goo blog サービス終了のお知らせ 

江戸川 真間川ランニング!

ランは地味に継続中

ナイキ ZOOM SPEED CAGE +3/+3 WIDE

2011年08月11日 | グッズ
昨日はは夏休み2日目、今日は出勤ですが、金曜日から再度夏休みに入ります。
またまたシューズを買ってしまいました。

ナイキのZOOM SPEED CAGE +3/+3 WIDEです。
アウトレットで少し安くなっており、試し履きしたところいい感じ。
そりゃそう、だってナイキの似たようなやつ持ってますので。



え~と、なんていう名前だったかな、前の記事を今チェックしてみました。
ZOOM SPEED LITE ST +3/+3 WIDEだね。

・・・え、オイ、限りなく似てねえか。
LITEがCAGEになったのか。姉妹品?



作りもかなり似ていますが、踵のソールが違います。
CAGEはエアークッションになってます。このタイプ私の足の合うのかな。

うたい文句がコレ。
「厚底を卒業したランナーにお勧めのクッション性に優れた薄底モデル」
まさに私にピッタリ。

・優れた反発性
大型ズームエアとぺバックスプレートの組合わせが高い反発性を実現。

・究極のフィット感
シングルメッシュの上に圧着加工をすることで、縫い目をなくし、足への余分な負荷を軽減する。

・抜群の走り
クッション性に優れたデュラロンと3層構造のソリッドラバーが抜群のクッション性、耐久性、グリップ性を向上。

最後の「抜群の走り」はそれは人間が頑張るものだよ、という気がしないでもないですが、なかなか良そうです。
早速昨日の夕方履いてみて江戸川を軽く走ってきました。

が、5キロ過ぎから左の小指に当たる感触がありました。
痛みではないですがなんか気になります。
結局12キロ痛みも無く走り終えましたが、インソールや紐の調整が必要ですね。
もう一つのほうは何とも無かったのになぁ。


応援クリックお願いします!
最近ランキングがあがってきてすごく嬉しいです
また、コメントもお待ちしております

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 マラソン

人気ブログランキングへ

サプリ投入!

2011年08月04日 | グッズ
一昨日は朝10キロ走って、夕方ジムで6キロと筋トレでした。
朝ランやると1日ぐったりしてしまい眠気が抜けないため、今後はサプリを本格導入しようと思います。
今までは思いついたら何となく買っていて継続的に使っていませんでしたので、実質初めての継続的なサプリ投入になります。

まずは、ヴァームダイエット。今月はダイエット月間ですので(笑)
運動前に継続的使用は奨励で多めに30パック入りを買いました。



昨日MUSASHIのお得パック(1,050円)を買いました。REPLENISHとNIのそれぞれ4個入りです。
富士忍野の前日に買ったものと同じです。新事務所の2階のスポーツショップに置かれてました。
これ便利ですね、昼休みや帰り際にさっと買えるのって嬉しいです。





これらは良く効くのでトレランの時にREPLENISH、ポイント練習の後にNIを使うことになると思います。
今後まとめ買いも視野に入れてます。
あと、大会時にはレース中の補給もしてみようと思います。NIのほうね。

この他にもジム後はアミノバリューを投入、う~ん、サプリ漬になってきたぞ。
さらに今月はご飯も控えめにしており、毎日が戦いになってきた実感がします。

ちなみに、体重はもう落ちてきています。
今月で5キロが目標ですが、最終的にはもっと落とす予定です。
これで筋力が落ちなければ多分かなり走力がアップする筈で、実は凄く期待しています。

後はミドル・ロング走ですが、こればかりはさすがに土日じゃないと出来ないので・・・。
焦らずレベルアップしていきます。


応援クリックお願いします!
最近ランキングがあがってきてすごく嬉しいです
また、コメントもお待ちしております

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 マラソン

人気ブログランキングへ

またもやシューズゲット!

2011年07月02日 | グッズ
今日は慌しい1日になりました。

朝起きてすぐ16キロジョグして帰ってきて、妻の用事に付き合い半蔵門へクルマで行き、我々夫婦にはすごく珍しい外での昼食を食べてきました。

新宿西口のアイランドタワーのランチバイキングです。
手前が私の。奥が妻ので妻が私よりも欲張ってます(笑)



その後すご~く遅くなってしまった妻の誕生日プレゼントを買いにお台場へ。
遅くなって申し訳なかったけど、ちゃんと買えて良かったです。おまけに5,000円で誕生石付きイニシャルのネックレスも買いました。

その後、何となく豊洲のららぽーとへ。
ここで妻と別れて私はスポーツショップへ行ってきました。

最初は何かいいウェアはないかと物色していたのですが、いろいろ歩き回っているうちにランニングシューズコーナーにたどり着きました。
結構値下げしてます。40%くらい安くなっているものもあります。

何気なく話した店員が自分も走ってるとのコト。
それは体を見れば分かります。相当速そうなカンジです。

自分のタイムとこれからの目標を言うと、いろいろなシューズを薦めてくれます。
これ、楽しかったです。妻からのメールも忘れて話し込んでしまいました。

私は軽いのもいいのですが、少し安定感あるやつが好きで、アディゼロAgeに近い感覚で黄色ではない鮮やかな色が欲しいというと、デザインは無視して(笑)機能的にオススメのものをどんどん紹介してくれます。
安定感あるやつでいいタイムを狙うなら、アシックスはコレとか。
う~ん、一番のオススメだったアシックス、あえて名前は言いませんが、デザインが・・・(泣)

アディダスMANAはサイズがあったのですが、黄色しかない、殆ど持っているアディゼロAgeと変わりません。コレ良さそうなのになぁ。
いろいろ他にも紹介されても、サイズが無かったり、デザインがということで今回は見送りかなと思っていたら、NIKEならコレですと薦められました。



ZOOM SPEED LITE ST +3/+3 WIDEです。

縫目がなく抜群のフィット感が売りで安定感もしっかりあります。
フルマラソン3時間~4時間のトレーニングシューズとのことで、私にぴったりじゃないですか!

履いてみたところ、やはりいいカンジでコレに決めますと言ったら、インソールもいいですよ試してみますか?
試したところ凄くいいじゃないですか。もう舞い上がってしまい、即決でオススメインソールを買っちゃいました。

合計9,400円。安い!こんなもの安い買い物だ!!

と・・・、ご機嫌で帰ってきました。
あ、帰りにまた別のショッピングモールによって晩御飯食べてきました。
朝から怒涛の一日でしたね。


なんだよsan-an、最近シューズ買ったばかりじゃねえか!と思う方はクリックお願いします!
最近ランキングがあがってきてすごく嬉しいです
また、コメントもお待ちしております

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 マラソン

人気ブログランキングへ

ガーミン買っちゃいました

2011年05月29日 | グッズ
雨、降り続いてますね。いい休養と思うことします。
昨日はジムに行ってきました。

誕生日が近づいてきて、ずっと前から欲しかったGPS時計、そろそろ買おうかなと思っていました。
この1年くらいずっと欲しいと思っていて、まだこれだけ欲しいと思っているので、自分でももう買ってもいいような気がします。
加えてGPSには高度も計れるということで、次回の富士忍野トレイルにも使用できることが分かり、一気に現実味を帯びてきました。

そうなると、今すぐ欲しくなってしまうのはコドモな私
妻にお願いして急遽買うことにしました!!

さて機種はどうするか・・・。
310XTが本命と考えていましたが、これはバッテリーの持ちが良く、ウルトラ向けか。
将来的にはウルトラに出るつもりではありますが、まあ出ても数回で、その為に310XTというのもどうかなと思い始めました。
また出るときは今使っているこの思い入れのあるTIMEXで出るのも悪くないです。

豚に真珠ですので、410などあまり高いものになっても使いこなせなさそう・・・。それに高いですし
多分、いろんな機能あっても使わなそうな気がします。

405CXは青がありいいカンジだね。私は青系の服が多いし、普通の黒ではなくカッコいいです。
機能を見ても十分!これで富士忍野トレイルに参戦することにします

購入先はkantokuさまのコメントを参照して、VALUE INPORT(http://value-garmin.net/index.html)で買うことにしました。
1年間保証と日本語マニュアルもあり安心できるところです。
kantokuどうもありがとう!!!あなたのおかげで私のラン生活が楽しいものになりそうです。
またコメントくれたOfumiさまRED-EYEさまおっとーさま、私の背中押してくれてありがとうございました

まだ使用レポもこれから書いていきますよ~。
TIMEX、今までありがとう。これからも使い続けますよ。

クリックお願いします!
コメントお待ちしておりま~す

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 マラソン

人気ブログランキングへ

TARTHERGALE2購入!

2011年05月15日 | グッズ
タニマリ駅伝に向けてシューズを買いました。
待望のTARTHERGALE2です!



軽い!これでタニマリ駅伝は頑張れそうです。
5キロ自己ベストは19分5秒。でも今回はちょっと区間によって距離が違うのかな?なので少しでも早くタスキをつなぐというという気持ちを大切にした走りをしたいです。

・・・でも、やはりホールド感は今のGEL-KAYANOの方が良いですね。
TARTHERGALEで5キロや10キロはいけそうですが、ハーフやフルは安心感からGEL-KAYANOで走るかもしれません。
そうなると今のGEL-KAYANOは限界なので、安心感のあるやつをもう一つ欲しいところです。
ランニングにはお金がかかるなぁ。。。

皆さんはレースでシューズを使い分けてますか?
参考にしたいので、是非教えてください!

昨日の練習は妻とのラン4キロと6キロジョグに50メートル坂道ダッシュ8本でした。
このところ意識してやっている坂道ダッシュ。ハムストリングとお尻の強化になりそうです。
あまり時間がないときもできるスピード練習です。

今週は外出が多いのであまり昼ランが出来ませんが、時間をやりくりして1週間後の駅伝に向けて調整していきます。
いや~!楽しみになってきた!
楽しみなのでこの1週間は楽しく過ごせそう。目標を持つって素晴らしいことですね。



クリックして頂けると嬉しいです!
コメントいただけると非常に嬉しいです!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 マラソン

人気ブログランキングへ

タニマリ駅伝に向けてシューズが欲しい!!

2011年05月10日 | グッズ
昨日は会社の昼ランのみ・・・5キロです。
少し足の付け根に違和感があるので休足してました。

最近、少し強度を上げた練習すると違和感が来るんですよ・・・。
一度2、3日思い切って休んでみようかな。

次の谷川真理駅伝でマイシューズは約1年になります。あ、もう過ぎてるか・・・。
マイシューズはASICS GT-2160 NEW YORK-SWで、昨年の春日部ハーフで大撃沈したときに、やはりシューズが合わない(MIZUNO WAVE CREATION)くて、日比谷のアートスポーツで春日部を走ってつぶれた足でサイズを測り、めでたくワイドシューズになってしまいました。
つぶれた足も元に戻り、さらに痩せたのでASICS GT-2160 NEW YORK-SWは横幅が合わず、中で滑るようになっていました。
多分走行距離も限界超えてます。2,000キロ近く・・・。ああ、無知が恥ずかしい・・・。

ちなみにMIZUNO WAVE CREATIONの頃は体重が今よりも10キロ以上重かったので「体重のある方に」の宣伝を信用して使用していました。バネみたいになっていて面白いシューズです。
今はジムのトレッドミル用です。ジムではゆっくりしか走りませんのでこれでも十分です。

今、一番ほしいのはASICS TARTHERGALEです。お店で触ったけど軽い!カッコいい!
これだとキロ4分を切って軽く走れそう!!←多分「軽く」は走れませんが。。。
谷川真理駅伝でこれを履いて走りたい!


クリックして頂けると嬉しいです!
コメントいただけると非常に嬉しいです!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 マラソン

人気ブログランキングへ