徒然なるまま 写遊記

私楽 諸行歓常 諸行感謝 のんびり気ままに散策・・「埼玉・高麗川のほとり」(浮雲・浮浪雲)

車旅「20」関西一周(11)帰路編 埼玉⇔京都 (静岡 沼津港魚市場)

2017-12-08 | 海沿い 日本一周巡り(関西 編)
(前回ブログ・車旅 10続き)
京都の中学校同窓会「寄り道 車旅」11日目

「南から雨が追いかけて来る」天気予報で

今日中に埼玉・夕方帰宅プランで、
愛知県岡崎市11月22日8時出発。


(出発した岡崎のホテルから乙川)

ナビ検索で愛知県・岡崎市から埼玉まで、
名神高速道路 約344キロ(約5時間)。

高速道路のSAで休憩しつつ 4時間かけて
静岡県「沼津港魚市場」に12時到着。

予想以上の大きな魚市場に驚く。

埼玉から2時間だから再度来たくなりました。

(伊豆半島入口 沼津港)

大きな港市場の「魚市場食堂街」で
旅最後の昼食の後 埼玉に4時戻りました。

本日365キロ走行


(沼津港にて)

以上、最終日の報告情報が少ないため・・

「役に立たない」旅の情報を追記!

静岡県・浜名湖の隣・佐鳴湖にて
「カニさん横断中!」(11/12)


渥美半島の最先端、
フェリー切符売場がある「道の駅」

フェリー乗船場近く 伊良湖岬最先端
映画舞台の様な 味のあるお店
(11/13)

伊勢湾フェリー 船内にあった案内

前記の特別室
(でも別階段で最上甲板に来られます)


紀伊半島・英ご湾 横山展望台工事中



(英ご湾・展望台から鳥羽市方面)

全国、他にもある「天の岩屋」が
伊勢の夫婦岩の近くにもありました!
(11/13)

当ブログで紹介の本州最南端モニュメント

前記の本州最南端が、当写真の端に?
どちらも 本物モニュメント?(11/14)


岐阜城ロープウェイ乗り場近く
織田信長居館 今でも発掘中とは!

(金華山ロープウェイ乗場)

(ロープウェイ乗場近く11/12)

車旅 11日間・合計1,856キロ走行

何は ともあれ、車旅・無事帰宅
めでたし めでたし・・おしまい(笑顔)

当ブログ ご覧いただき感謝です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 車旅「19」関西一周(10)帰... | トップ | 秋の山道に五百羅漢(埼玉・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

海沿い 日本一周巡り(関西 編)」カテゴリの最新記事