徒然なるまま 写遊記

私楽 諸行歓常 諸行感謝 のんびり気ままに散策・・「埼玉・高麗川のほとり」(浮雲・浮浪雲)

夏を呼ぶ ほおづき市・江戸発祥地の 愛宕神社へ!

2015-06-23 | 東京・祭り・催事
 ほおづき市で有名なのは数万人の来場者で
賑わう浅草・浅草寺。

しかし江戸で最初に ほおずき市を始めたのは
東京・港区・愛宕神社。







そして愛宕神社の6月23日24日は、茅の輪(ちのわ)
を くぐり お参りすれば 千日分の御利益がある
「千日参り」と ほおづき市が同時に開催。






 
天候不順な梅雨だけに、青空が覗いた23日の朝 
急ぎ愛宕神社に向かう。

神社前の「出世の石段」を膝の爆弾を心配しな
がらを登り、茅の輪をくぐり参拝。







「ほおづき市」は神社横にある社務所で巫女さん
や袴姿の神社関係者が参加した、穏やかで柔らか
な風が吹いている様な催事に見えた⁉ 

浅草の威勢のイイ賑やかなほおずき市も良いが、
日差しをさえぎる緑の木陰の愛宕神社・縁日は
「閑(しずか)や江戸の風物詩」と思う。

ちなみに井伊直弼を討った水戸浪士集結の
場所が当神社。
勝海舟と西郷隆盛の会談の場所も愛宕山。写真
(5)茅の輪(8~9)出世の石段(他)愛宕神社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしい運動会と 乙女の湖(鎌北湖)

2015-06-22 | 埼玉の四季便り
池袋から東上線で約30分の埼玉県・
上福岡にある新双葉幼稚園の 孫の
運動会に行きました。

組体操・綱引き・親子競争・クラス
対抗リレー等が中学校のプログラム
並で、先生の努力に驚きながら
楽しく応援。




 
美しい味と書いて「おいしい」・・
素敵な漢字の一つ。

孫の運動会で 娘家族と6月20日の
お弁当も「美味しい昼食」だった(笑顔)







上福岡駅から さらに埼玉県南西部の
東毛呂駅・乙女の湖と呼ばれている
「鎌北湖」に梅雨の晴れ間に散策。

奥武蔵野の山間に位置する湖は、優しい
日差しの岸辺に へらぶな釣り人が点在。

あわただしい浮世から離れた 別世界に
包まれた時間を満喫。

さて幼稚園運動会・鎌北湖釣人を
「美しい時」と書いて・・・

何と 読もうか?参考までに・・
お弁当写真は自主規制(笑顔)。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中野駅前 魅力的なサブカル街と居酒屋の町

2015-06-17 | 東京・四季 彩色
友人T君は,元新聞記者で多趣味のうえ
居酒屋情報もバッチリの粋人。

彼に連れて行ってもらったのが中野駅北口
近くの「第二 力酒蔵」。

昼の3時なのに 既に紳士やご婦人が
愉しげに飲んでいる居酒屋で、品数も多く
肴も美味しい店で 日が暮れるまで楽しく飲食。





その後、酔い覚ましに中野ブロードウェイ・
ビル内の猥雑感あるオタク店・サブカル店街
を二人歩く。

大好きなアメ横や御徒町のガード下の
店群と同じ、雑然感漂う雰囲気がある事で
興奮気味に観て回る。





そして薄暗い廊下に怪しげな店が並ぶ
魅力的ビルに、外国の人にぜひ来て欲
しいと思いながら散策。







写真(1)第二力酒蔵(2)中野の魅力的な居酒屋街
(3)T君と2軒目に行った酒の旨い店「ブリック」
(4~9)ブロードウェイの薄暗くて素敵な店街。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「獅子祭り」築地市場内を 最後の練り歩き

2015-06-14 | 東京・祭り・催事
東京築地の波除(なみよけ)稲荷神社
「つきじ獅子祭」に6月13日に行きました。







築地の市場内を「獅子頭」が
練り歩くのは最後と聞き、

祭り好きの友人と 昼に
神社前に到着しました。



築地の祭りは、威勢のイイ女が
神輿を担ぐから 良い写真が
撮れると言われ神輿近くで
撮影しましたが・・・。

出来上がった写真を見ると撮
影術イマイチの上りでした(冷や汗)。

でも担ぎ手の声をまじかで聞きながら、
モミクチャの撮影は、自分も一時だけ
築地祭り人になった気分でした(笑顔)。

勿論、帰路は築地の お店で
昼間から一献です!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日本大学野球選手権大会・東京ドーム

2015-06-10 | 東京・祭り・催事
「全日本大学野球選手権大会」に、母校・
立命館大学が出場するため東京ドームに
6/9行きました。




   
相手は東海大北海道。
そして校歌と応援歌を数十年ぶりに歌い、
自分の青春が、この二曲カモ?

と思いながら、胸が一杯となり目頭が
熱くなる!




  
高校と大学の立命館野球部で活躍して、
昨年亡くなった兄を、試合中何度も思い
出しながら、夢中で一球一球 必死で応援。

しかし残念ながら試合は1対3で負け! 

帰路 大学の老先輩が関西弁で
「何んで 負けたんやろ~?」と つぶやき 
追い越して行った!

そして自分も同感と思いながら、
でも、素晴らしい時間を頂いたと・・!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白山神社・あじさい祭り/東京大学・建築ミュージアム

2015-06-08 | 東京・祭り・催事
全国各地に約2,700社も存在する
白山神社の一つ、
文京区の白山神社の
「あじさい祭り」に行きました。




 
紫陽花の鉢植えを
売る露店や物売り屋台に、
楽しげな人達が賑う6月7日。

色とりどりに艶やかな
約3,000本の紫陽花が、参拝する
人達に咲き誇る様に競う
素晴らしい午後。




 
大きくもなく 
小さくもない祭りで、
地元の人達が子供達に
紫陽花の写生会等をする祭り。

全ての風景が 
昔の江戸の下町情緒を
感じさせる祭事と、
毎年 思うは自分一人だろうか⁉




   
本殿参拝の後、神社の裏手の
紫陽花が咲く
小さな丘「富士塚」登頂に並ぶ
人達を横目で
見ながら、次の目的地・
小石川方面に向かいました。




 
白山神社から白山通りを経由して、
のんびり30分で小石川植物園の
中にある「東京大学総合
研究博物館小石川分館」に到着。

そして建築ミュージアム・テーマ
「建築博物誌・アーキテクトニカ」
を鑑賞。

建築模型・自然形態などが展示
されており、建築に興味ある人には楽
しいお奨めの博物館です(無料)。

なお本館そのものが国指定重要文化財。
写真(1~6)白山神社
(7~12)東大総合研究博物館・
小石川分館(13)安田講堂・模型
(14)台湾のカヌー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大久保通り/運動会と戸山図書館

2015-06-07 | 東京・祭り・催事
弟から「100歳元気生活のススメ」
(日野原重明・三浦敬三)の本を薦められ、
近くの図書館に行った処、在庫なし為 
歩いて30分の戸山図書館へ6月6日に向かう。


目指す図書館に行く途中、黄色い子供たちの
声援に誘われ「市谷小学校の運動会」を
夢中で観戦。

自分の小学校時代を思い出している内に
1時間が過ぎた(笑顔)。







そして辿り着いた戸山図書館で目当ての本
「100歳元気生活のススメ」で記された内容
に感心。

(以下抜粋)
()75歳からが人生の晴れ舞台
()くよくよしないコツは目の前のことを集中
  して楽しむ
()若さを保つ方法して寝る前に口角を半分
  ずつ上げて笑う訓練を!
()吐いて吐いて吸う・二段呼吸法等を! 

75歳まで年数ある自分に弟からの
メッセージとして拝読。









散策報告・
神楽坂から戸山図書館まで2.5キロの大久保
通り神社等を撮影。

写真(1~2)市谷小学校(3)戸山図書
館(4)南蔵院(5)常敬寺(7)新宿七福神・
大黒天の常楽寺

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山種美術館「松園と華麗なる女性画家たち」/恵比寿・六本木

2015-06-06 | 映画・音楽・絵画
恵比寿駅から徒歩10分の山種美術館「松園と
華麗なる女性画家たち」に行きました。

同美術館が松園生誕140年記念として、所蔵し
ている松園の18点全て公開する贅沢な展覧会。






 
松園の絵は、何時間見ても飽きない程に、
不思議なオーラで癒される。

描かれた女性の微妙な表情。人柄を表す
髪型や着物の絵柄。ゆるやかな身体の線。

しなやかな指先。人物の物語につながる小物。
淡く優しい色彩など等。

松園の絵に、誘い引き込まれた至福時間を満喫。






 
嬉しいことに、松園が自身の絵を語っていた
「その絵を見ていると邪念の起こらない、

またよこしまな心をもっている人でも、
その絵によって邪念が清められる。といった

絵こそ私の願うところのものである」
(棲霞軒雑記)







散策写真
(1~2)山種美術館(3)松園作品「春のよそをひ」
(4)恵比寿駅前のえびす像(5~9)六本木の街角

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千鳥ヶ淵・戦没者墓苑 と ゼロ戦

2015-06-02 | 東京・四季 彩色
千鳥ヶ淵戦没者墓苑とは「第二次世界大戦の
戦没者の遺骨のうち、遺族に引き渡すことが
出来なかった遺骨を安置している」墓地公園。

6月1日初夏の光がまぶしく照りかえり、
青葉が茂る公園・墓地を 慎み深く
「千鳥ヶ淵戦没者墓苑」参拝。







帰路は靖国神社内「遊就館」に立ち寄るが、
そこで期待していなかった「ゼロ戦闘機」
に出会い感激。

不謹慎に聞こえるかも知れないが
「哀しほどにゼロ戦は美しい」と思う。







靖国神社掲示板「辞世の書」→
父上様母上様(略)帝国軍人として国家に
御奉公できましたこと嬉しく思っています(略)

空中戦の花と散った南海の大空に向かって、
正憲よくやったと褒めて下さい(略)
(北野正憲・陸軍准尉ニューギニア飛行場
にて戦死・24歳)







ヒットラーの右腕ゲーリング
「国民は戦争を望まない。しかし決めるのは
指導者で、国民を引きずり込むのは簡単だ!

外国に攻撃されつつあると言えばよい。それ
でも反対する者を、愛国心がないと批判すれ
ばいい」。

写真(1~2)千鳥ヶ淵戦没者墓苑(3)靖国神社
(4~5)遊就館のゼロ戦闘機(6)東京裁判の中、
ただ一人 被告全員無罪の意見書を提出した
パール判事顕彰碑。

[帰路の写真](7)子供達の明るい声が響く
千鳥ヶ淵(8)靖国神社裏道・富士見坂
(9)新見附橋から飯田橋駅を!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする