「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

健全な精神は健全な肉体に宿る

2011年09月20日 | 今日のお仕事 
この辺のある中学校がものすごく荒れているという話を生徒から聞きました。
「学級崩壊」どころの騒ぎではなく、殴られている先生が何人もいて
すでに警察のお世話にもなっているそうです。 それも何度も。

学校が落ち着いて勉強できる場所ではない、というのは
周りの生徒はもちろん、荒れている生徒本人にとっても不幸な事態だと思います。
いったい何が原因なんだろうな。

塾生の中にもちょっと危なそうな生徒がいて困っているのですが
この話を聞いて、全然たいしたことないと思い直しました。

ちなみに私の経験では、ワルい方に流れていく生徒は
親からの過剰なプレッシャー、周りと自分とを比べたときの劣等感
「勉強なんてやっても意味ない」「良い子でいても意味ない」という閉塞感
などに敏感な生徒が多かった気がします。

ウチの生徒もそうだけど
きっと、ひとりひとりはそんなに悪い子じゃないんじゃないかなあ。
集団になると途端に態度がひどくなるし
やることもどんどんエスカレートしていって止められないんだろうな。

聞くところによると
ワル集団は部活に参加せずケータイで仲間を増やしているらしい。
そして、小学生の頃から既にその兆候があったらしい。

やっぱりエネルギーが有り余っているこの年頃は
ヘトヘトになるくらい部活に打ち込むのが正しいのかもしれない…と思いました。



肌寒い一日

2011年09月19日 | 今日のお仕事 
昨日は30度を超える暑さだったのに、今日は一転して20度ちょい。
突然10度も気温が低くなるなんて、体がついていけるかちょっと心配です。

今日は祝日返上で授業をしたのですが
今までと同じ調子で半袖半パンでやってきた生徒は「寒い」を連発。
「いつから学ラン着ていいんだっけ?」とコソコソ相談しているので
「衣替えは10月1日だけど、制服なんだから寒ければ着てもいいんじゃない?」
と口出ししたところ
「なんで10月1日からって知ってるんですか?」とビックリされました。
衣替えは「君たちの学校だけの行事」じゃないんだよ?

ついでに「マフラーはいつからしてもいいんですか?」という質問も。
ご自由にどうぞ。
強いて言うなら、首元がスースーしたらかな?

食の陣+

2011年09月18日 | 今日の出来事 
今日は友達と「ながおか食の陣」に行ってきました。
開催時間よりだいぶ早く到着してしまったのですが
既にお客さんがけっこういて、お店も開店していました。

お目当ては、全国ご当地どんぶり選手権で3位入賞したという
今回500食限定の柏崎名物鯛茶漬け

海藻がたっぷりで鯛がまるで見えませんが。
だしが効いていてほどよい塩加減。
サラーと食べられるのに腹持ちは意外といいし
とってもおいしかったです。

それから、すごく暑かったのでついジェラートを…

つぶつぶ苺のジェラート。 あっという間に溶けてきています。

他にもいろいろ目移りしながら、込んできたので早めに会場をあとにし
街中でショッピングを楽しみました。

数軒のお店をハシゴして帰り道、星野屋に吸い込まれるように入店して
注文したのがコチラ。

抹茶アイス大福セット。抹茶アイスと苺が求肥に包まれています。
生クリームと果物の他にあんこと黒みつのトッピングと箸休めの柴漬けが。
入店時はクレープを食べようと思っていたのですが
種類が多すぎてどれにするか決断できず、コレになりました。

最後に、家族にお土産と称してたこ焼きを購入。

友達の薦めでカラシマヨネーズをチョイス。
ピリ辛がこの暑さにちょうどいい感じです。

…というわけで、気温は真夏が続いているというのに
しっかり食欲の秋が始まっています。
体重計が怖い。


六段うめ酒

2011年09月17日 | 今日の1品 
今日の1品は吉乃川の「六段うめ酒」。
先日飲んだ「吟醸ゆず酒」の姉妹品です。
思ったよりも甘くてまろやかな梅酒でした。
でもアルコール度数は11度でけっこう強い。
梅酒はロックと決めているので
調子に乗って飲み過ぎるとアブナイかも。

今日は市内隣町のお祭りで花火が上がっています。
部屋からちょうど見えるので
見ながら1杯、また1杯と、ついつい飲み過ぎてしまいそう…。
<商品の情報はコチラ

やる気スイッチ

2011年09月16日 |   中2 
反抗期まっただ中の中学生。
親の言うことだけでなく、我々の言うことにも聞く耳持たずで
「ああ言えばこう言う」口達者が何人かいます。

今日は、定期テストが終わって気が抜けたのか
中2クラスで机に突っ伏しダラ~としている男子生徒がいました。
「やる気あるの?」と問いただしたら「腹が痛い」と言うので
「じゃあ、お家に電話して迎えに着てもらおう。」と提案すると「大丈夫です」。
大丈夫ならちゃんと勉強してよね。

こういう生徒に限って遅刻してくるし、帰りはなかなか帰ろうとしない。
勉強から逃げようとしているのがミエミエです。

どうしたら学習意欲が芽生えるのか。
かなり長いことこの仕事をしていますが、なかなか難しい問題です。
瞬間的にはやる気にさせることができても
その気持ちを長続きさせる万能の方法があればいいのに…
と思うことがしょっちゅうです。


火種

2011年09月15日 |   中3 
夏期講習会最終日に行った模擬テストが返ってきました。
全体的に見れば「なかなか良くできました」という結果なのですが
個人的にはヒドイ生徒がもちろんいます。

授業中、毎回ウトウトしていて、驚くべきことに
テスト中も全部終わらないうちにウトウトしていたという生徒がいるのですが
答案用紙を見ると半分くらいしか書けていないし、書いた部分もひどい字…。
もちろん、その科目は最下位。

これを元に三者面談をするということはテスト中に何度も言ったんだけど
それすら聞こえてなかったのかな。

集中放火は必然でしょうが、できればその場に居合わせたくないな…。

面談の日程と担当者を決めるのはボス。
担当者はたいてい不得意科目との関連で決まるのですが
あまりにも手に負えない感じだと「あみだくじするか!」なんて話になることも。
(実際は話し合いで決まります。

暖簾に腕押し状態の生徒と面談するのって、ホントむなしくて嫌なんだよな。

ホームランバー

2011年09月14日 | 今日の1品 
9月も半ばだというのに30度を超える暑さが続いています。
ということで、今日の一品は「ホームランバー(チョコチップイチゴ)」。
「今日の一品」というより「今年の1品」と言えるくらい
この夏はこのアイスをよく食べました。
お気に入りがチョコチップイチゴ。

こんな感じ。
バニラも好き。
糖分・脂肪分が気になるところですが。
けっこう食べたけど「当たり」はまだ出てません…

十六夜

2011年09月13日 | 今日の1品 
昨日は満月。今日も美しい月が出ています。

というわけで、今日は自家製黒糖梅酒で月見酒。


それからこれは、サバとごぼうの味噌煮。

秋の魚がスーパーに並び始めました。
今日はサバが安かった!
さっそく味噌煮にしようと思ったのですが
一緒に置いてあったレシピが気になって、もらってきて作ってみました。

サバもウマイけど、それより一緒に炊いたこんにゃくが味がしみてウマイ。
それから臭み消しに入れた新生姜が歯ごたえがシャキシャキして意外においしかったです。
(レシピはコチラ。)

恐るべし末っ子

2011年09月12日 |   中1 
今日は定期テスト対策最後の授業をしました。
しかし、1コマ目の中1クラス英語で
You teach English at school.YouShe に書きかえなさい)
といういちばん最初の問題に対して
「えー、わかんない。どうするの~?
などと言ってくる生徒がいて、さすがの私もブチ切れた。

だって、7月に教科書を使って説明し、8月に夏期テキストを使って説明し
この土日に時間をかけて最初からもう1度説明したんだよ!
それなのにわかんないだと~。
しかも1人ではなく3人も。
ちゃんと話聞いてた?
わかんないならもっと早くそう言ってよ。

そして3人ともテスト範囲内の単語をろくに覚えていない様子。
いったい今まで何やってたの!?
「英語はもう捨てた~。」なんて笑ってごまかしてたけど
勉強を甘く見るなよ。

この3人、偶然の一致かもしれないけど、みんな末っ子。
そういえば、他のクラスの甘ちゃんも末っ子が多いなあ。
にっこり笑えば許してもらえるなんて、世間はそんなに甘くないぞ!
と思う私は第一子です。


歩数計当選!

2011年09月11日 | 今日の1品 
昨夜、実家の母から
「『当選おめでとうございます』という荷物が来たけど身に覚えある?」
というメールが。

そういえば7月にドラッグストア主催の懸賞ハガキを出したような…
気になる商品が2つあったので、自分の名前で1通、母の名前で1通出したんだったかな?
どうやら母の名前で出した方が当たったようです。

当たるとは思っていなかったこともあって、何を希望したかもすっかり忘れる始末。
母に頼んで写メを送ってもらったのがこの写真です。
オムロンの歩数計でした。
なぜこれを選んだのかも忘れてしまいましたが
そのまま実家に置いて、ウォーキングを日課にしている父に使ってもらうことにしました。

くじ運ゼロの私なのに、今年はなぜか勝率がいいなあ。
「当たり年だから当たるかも」と思いながら応募して
期待せずにすっかり忘れてしまうのが当たるコツなのかもしれません。