こう毎日暑いと何もしていなくてもヘトヘトです。
いや、仕事はしてますけど。
生徒の答案も怪しげなものが増えました。
中1英語より。↓↓↓
英文を日本語に直しなさい。

「おじいちゃん」はgrandfatherですけど。
こんな答えもありました。

それ「おおとり」だよね?
my fatherどこいった?
(ちなみに、今日は教科書本文に「大島さん」という落語家が登場しました。)
上の正解例は「こちらは私の父です。」
中2英語でも・・・
英単語を日本語にしなさい。

なんでそこ「は」なの?

「農夫」はfarmerですけど・・・?
(ちなみに、今日のテキストに「農夫」も出てきた)
上の正解例は「祖父母」
暑さでオカシくなったのか、夏休みに入って頭から英語が吹っ飛んだのか
どっちにしろ危険な状態だな。

いや、仕事はしてますけど。

生徒の答案も怪しげなものが増えました。
中1英語より。↓↓↓


「おじいちゃん」はgrandfatherですけど。

こんな答えもありました。

それ「おおとり」だよね?

(ちなみに、今日は教科書本文に「大島さん」という落語家が登場しました。)
上の正解例は「こちらは私の父です。」
中2英語でも・・・


なんでそこ「は」なの?


「農夫」はfarmerですけど・・・?

(ちなみに、今日のテキストに「農夫」も出てきた)
上の正解例は「祖父母」
暑さでオカシくなったのか、夏休みに入って頭から英語が吹っ飛んだのか
どっちにしろ危険な状態だな。
