goo blog サービス終了のお知らせ 

「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

ニオイは気にしない!

2018年01月25日 | 今日のお仕事 
今日もやはりヒドイ天気でした。
相変わらずの暴風雪の中
除雪車が通った後がそのまま凍って道路はガタガタ状態。
運転していると舌を噛みそう。

当塾の前の道路も同様で、歩いて来る生徒も、車で来る生徒も
ついでに我々も、塾に来るだけでヘトヘト。
お互いに事故を起こしたり巻き込まれたりしないように気をつけないと。

さて、こんな冬の風物詩(まれに梅雨時も)がヒーター前の干し物です。
どのクラスも授業中、ヒーターの前に使っていない椅子が置かれ
誰かのクツか靴下が温風に当たるように設置されています。
轍が水たまりになっていて、けっこうなスピードで車が走ってくるため
運が悪いと5分歩くだけで頭からずぶ濡れになる可能性もあるんだから仕方ないか。
いくら車で送ってもらっても、防水がしっかり効いた靴を履いてこないと
教室にたどり着く前に靴下まで水浸し状態になります。

今日は珍しく事務室のヒーターの前にも干し物が。
授業前に駐車場の除雪をしたボスの上着とゴム長がヒーター前を独占していました。
帰宅時に再び除雪するため、少しでも乾かしておきたい、ということだったらしい。
はやく天気が回復しないかな…。