ここ数日の好天から一転して、朝から雨が降る肌寒い1日でした。
しかし、今日は妹が子どもたちを連れて遊びに来たので
家の中で汗をかくほど一緒に走り回ったり、かくれんぼしたりして
楽しかったけど、けっこうヘトヘト。
4歳(←なりたて
)と1歳半の体力すごいわ。
新しい遊びをどんどん考え出す創造力もすごい。
2人の甥っ子の成長の著しさにとても感心しました。
そして、毎日この元気な腕白坊主たちと闘っている(?)妹にも感心しました。
そんな彼らと一緒に食べたおやつがコレ。
蜂の家「こどもの日のまゆ最中」

箱を開けるとこんな感じ。
子どもたちにちょうどいい小ぶりサイズで、ペロッと食べていました。

それから、これも食べました。

文明堂「夏みかんカステラ」

見かけは普通のカステラですが
食べるとふわっと夏みかんの爽やかな香りが広がって
とても美味しかったです。
3時のおやつを食べたあと、「また遊んでね~!
」と言って帰っていきました。
今度彼らに会えるのはいつかなあ、と楽しみに思いつつ
彼らが満足するまで一緒に遊べるように、体力をつけておこう、と思いました。

しかし、今日は妹が子どもたちを連れて遊びに来たので
家の中で汗をかくほど一緒に走り回ったり、かくれんぼしたりして
楽しかったけど、けっこうヘトヘト。

4歳(←なりたて


新しい遊びをどんどん考え出す創造力もすごい。

2人の甥っ子の成長の著しさにとても感心しました。

そして、毎日この元気な腕白坊主たちと闘っている(?)妹にも感心しました。

そんな彼らと一緒に食べたおやつがコレ。
蜂の家「こどもの日のまゆ最中」

箱を開けるとこんな感じ。
子どもたちにちょうどいい小ぶりサイズで、ペロッと食べていました。


それから、これも食べました。

文明堂「夏みかんカステラ」

見かけは普通のカステラですが
食べるとふわっと夏みかんの爽やかな香りが広がって
とても美味しかったです。

3時のおやつを食べたあと、「また遊んでね~!

今度彼らに会えるのはいつかなあ、と楽しみに思いつつ
彼らが満足するまで一緒に遊べるように、体力をつけておこう、と思いました。
