今日は5月とは思えないほど気温が上がりました。
西日があたる当塾事務室では、室内温度計が30℃を上回り
とても長袖ではいられない感じ。
でも、この温度計の数字を見て
すぐさまエアコンのスイッチを入れたボスにはちょっと閉口。
世の中これだけ「節電」て言っているのに、今からこれじゃあな~。
まずは腕まくって、窓全開して換気すればだいぶ違うと思うんだけど…。
直接意見する勇気がなかったので、ボスが席を外した隙に窓を開けて空気を入れ換えて
温度計が20℃台になったのを確かめてからエアコンのスイッチを切りました。
生徒たちの中にも、体操着の半袖の上に長袖を着た状態で
「暑いからクーラー付けて?
」なんて言ってくる者がいます。
夏に向けて、安易にスイッチを入れないように訓練が必要かも。

西日があたる当塾事務室では、室内温度計が30℃を上回り
とても長袖ではいられない感じ。

でも、この温度計の数字を見て
すぐさまエアコンのスイッチを入れたボスにはちょっと閉口。

世の中これだけ「節電」て言っているのに、今からこれじゃあな~。

まずは腕まくって、窓全開して換気すればだいぶ違うと思うんだけど…。
直接意見する勇気がなかったので、ボスが席を外した隙に窓を開けて空気を入れ換えて
温度計が20℃台になったのを確かめてからエアコンのスイッチを切りました。

生徒たちの中にも、体操着の半袖の上に長袖を着た状態で
「暑いからクーラー付けて?

夏に向けて、安易にスイッチを入れないように訓練が必要かも。
