今日は昼から中3で模擬テストを実施しました。
学校でも三者面談が始まり、なんとなく生徒たちの顔つきが
引き締まってきたような気がしています。
でも、気のせいかも…。
今日の英語・リスニング問題で、1日の予定を聴き取って
空欄に日本語を書き入れるというものがありました。
こんなカンジ↓↓↓
6:00 起床
7:30 ( )
・
・
・
答えは「朝食」だったのですが
1人だけ「風呂」と書いた生徒がいました。
キミの予定は聞いてないよ。
この生徒の極めつけは
氏名欄に 塾名 をしっかり書いていたこと。
先日、塾でも三者面談をやったばっかりだったのになあ。
たのむよ~。
気合いを入れ直してくれ

学校でも三者面談が始まり、なんとなく生徒たちの顔つきが
引き締まってきたような気がしています。
でも、気のせいかも…。

今日の英語・リスニング問題で、1日の予定を聴き取って
空欄に日本語を書き入れるというものがありました。
こんなカンジ↓↓↓
6:00 起床
7:30 ( )
・
・
・
答えは「朝食」だったのですが
1人だけ「風呂」と書いた生徒がいました。

キミの予定は聞いてないよ。

この生徒の極めつけは
氏名欄に 塾名 をしっかり書いていたこと。

先日、塾でも三者面談をやったばっかりだったのになあ。
たのむよ~。

