中3の英語苦手クラスは男子の半分が野球部員です。
今日は授業の最後に時間があったので「対義語を書く」という
一問一答の英単語問題をやってみました。
初めのうちは、new ←→ old、big ←→ small …と順調だったのですが
first ←→ のところで迷走。
開口一番「セカンド!
」と言ってきたので
「『ファースト』は『最初の』って意味だよ。反対は?
」ときいてみた。
しかし私の話は全く無視。
「じゃあ『サード』?
」などと言ってくるので
「この『ファースト』は『一塁』って意味じゃありません!
」と
ハッキリ伝えたのに
「え!それじゃあ『ホーム』かあ。意外!
」
ハナシを聞けー!!
first の反対が home だなんて、私だって意外だよ。

今日は授業の最後に時間があったので「対義語を書く」という
一問一答の英単語問題をやってみました。

初めのうちは、new ←→ old、big ←→ small …と順調だったのですが
first ←→ のところで迷走。

開口一番「セカンド!

「『ファースト』は『最初の』って意味だよ。反対は?

しかし私の話は全く無視。

「じゃあ『サード』?

「この『ファースト』は『一塁』って意味じゃありません!

ハッキリ伝えたのに
「え!それじゃあ『ホーム』かあ。意外!

ハナシを聞けー!!
first の反対が home だなんて、私だって意外だよ。
