今年も連日猛暑が続いています。建設現場は今や
熱中症対策を真剣に取り組むことが必須になっています。
職人さんが、充分に水分を補給できるように冷水器を
設置しています。
業務用の扇風機も随所に置くようにしています。
これは、職人さんに好評で汗をあまりかかず、作業がすごく
楽だと言ってました。
熱中症対策応急キットも各現場に用意して
いざという時に備えています。
「すずしん帽」前頭部の超吸水性繊維は汗取り部分
後頭部は10秒間水に浸けると2~3時間冷却効果があるそうです。
最近、種々熱中症対策グッズが販売されびっくりします。
サモコンクール(メッシュ構造)
首すじに涼感、日射し防止、汗拭きに汗ダレ防止に役立ちます。
塩分補給に塩飴も置くようにしています。
建設現場の監督さん、職人さんだけでなく
皆さんも熱中症には充分気をつけて
この夏を乗り切りましょう。