ピッツェリア ヴェノメッセ(PIZZERIA VINO MESSE)
さいたま市浦和区東仲町10-1(スカイフィールB1F)
TEL 048-767-6566
定休日 水曜日 営業11:00~14:00 17:00~22:00
昨年9月12日にオープンした手作りナポリピッツァと生パスタを売りにしている店。
当店の系列の店が北浦和公園の傍にもあるとか。
浦和に暮らす方々に美味しく健康的なピッツァをお届けしたいと想い
この地にオープンさせたという。
この階段を見ると、あ~ここかとわかる人もいるかもしれないが
昨年ファンに惜しまれながらハッピーエンドクローズをした
中華の名店「侠竹林」さんの後のテナントです。
この情報は「旨い店閉店情報6」にも掲載させてもらいました。
基本的には侠竹林の配置を生かし、イタリアンに合う天井はスケルトンにし
右サイドにカウンターを設けていた。
侠竹林の店のイメージが強かっただけに随分カジュアルで
ちょっと落ち着かないムードを感じた。この時外国人を交えた
10人くらいのグループが賑やかに楽しんでいたせいもあるが。
今日のピザとして4種類(メキシカンシュリンプ、シシリーシュリンプ、
キノコとベーコンンのカマンベール、パクチーパクチー)がありサイズをMとSで選べる。
又、今日のパスタとして小海老とパクチーのパスタ1190円がある。
他のメニューとして写真付で8つある。
マルゲリータ Mサイズ 790円 Sサイズ 490円
マリナーラ、ベーコン&オニオン、アマトリーチェ、チチニエリ、
バーニャカウダシュリンプ、クワトロフォルマッジ、サラミ&マッシュルームだ。
この日は休みの日であまりお腹がすいてなかったのでアマトリーチェ Sサイズ 590円をオーダー。
これはベーコン・トマトソース・オレガノ・ニンニク・マッシュルーム入りで
当店埼玉県産小麦の手作り生地をモッツァレラチーズ、グラナチーズで
絶妙なバランスの味わいだった。
テーブルの上には3つのハバネロソースが置いてあった。
一つ目はグリーンホットの中辛、二つ目はただのレットホット中辛のもの。
そして三つ目は激辛のハバネロソース。
これらを使わなくても置物的に洒落て見える。
テーブル、椅子は荒削りの良さをそのまま使った手作り感のあるものを使用。
座るとなんとなく昔の小学校の机と椅子を思い出させる懐かしさのあるものだ。