100時間カレーB&R 北浦和店
浦和区北浦和4-6-1
TEL 048-753-9263
無休

北浦和エリアはランチグルメの激戦区。仕事を終え
サ-今日はどこで昼食?と考えていた所、北浦和駅西口駅前で
この看板が目に飛び込んで来た。「日本1位獲得のカレー屋あります!」
かなり衝撃的なフレーズ。この看板に興味津々で駅から近いし
今日のランチはカレーで決定。ここに行くことにした。

店名もインパクトがある。100時間カレー、月曜日の10:00から
作り始めると金曜日のAM12:00に完成する計算になる。
これはすごい、どんなカレーなんだ?当店は武蔵小山店が一号店。
北浦和店は昨年2月にオープンしたとか。その後2店舗オープンして
現在10店舗。これからもドンドン拡大していくみだいた。


店内はカウンター席6席、テーブル席4人用2卓と小さい。
働いている人は男性1人に若い女性2人だった。
「お客様の笑顔のために」がキャッチコピーとか。
TV「ヒルナンデス」「ダウンダウンのリンカーン大運動会」など
メディアにも何回も紹介されているらしい。

当店のメニューは豊富だが、ちょっと見づらい。常連になるまでは
メニュー全体が把握しずらいのでは。裏返せば見るのが楽しい内容のメニューだ。
このメニューにはチキンカツ、ロースカツを
毎日店舗でスタッフが1枚1枚丁寧に仕込んでいる。
打ち粉にはスパイスや調味料を隠し味に入れてとても美味しいと書いてある。

スペシャルはA~Dコース。フライカレーはクリームコロッケ
エビフライ、メンチカツ、カキフライの内2つセレクト。
ライス、ルーの量も選べる。辛さは3種類。

100時間カレーの出来るまで
①香味野菜と果物をひたすら炒める
(玉ねぎ、人参、にんにく、生姜、トマト、リンゴバナナマンゴー等)
②トロトロになる迄じっくりと
(大量の牛を香草やセロリと一緒に)
③混ぜ合わせながらさらに煮込む
(①の寸胴に②フォンを加える)
④薬膳効果の高いスパイスを調合
(20種類以上のスパイスと各種調味料)
⑤数日かけて冷温熟成
これによってまろやかでコクのある奥深い味わいが生まれる。

ここはカレー弁当の宅配デリバリー、お持ち帰りもやっている。

定番100時間カレー、女性人気の100時間ハヤシ、
新商品バターチキン、そして辛口キーマカレーの4種のルーが選べる。

4段階のトッピングカレー(なし、3つ、5つ全トッピング)。
増える毎にちょっとお得。そして100円のトッピング10種。

黒板には日替わり野菜が書かれていた。(長ネギ、レンコン、カボチャ)

色々迷ったが目に止まった人気メニュー「とろとろ卵のオムカレー
1,100円をオーダーした。縦横にかけられた生クリームが
見た目のポイントになっている。実食。色々と書かれた能書きの割には
一般的カレーを一捻りしたレベルにしか伝わってこなかった。
舌の味覚がこの日は冴えなかったのかナー?

当店はお米もこだわっている。米の食味ランキングで
最高評価の特Aを獲得した山形県産「はえぬき」を使用している。
ライスのブランドまでこだわっているのは立派だ。
<神田カレーグランプリとは?>
300店以上と日本一カレー屋がひしめく神田神保町エリアで
開かれる日本最大のカレーイベント。
インターネットでの予選投票で選出された20店舗が一堂に集まり、
11月1日~3日の3日間で、各店自慢のカレーを提供し
カレー1食につき1枚の投票券が配られ、投票数の多い順に、
1位、2位、3位を決定するイベント。3日間で48,000人以上が来場。
この神田カレーGPで当店は初のV2優勝。しかも
過去最大の大差で(2016.11.6)連覇した。