大阪国際マンドリンコンクール、予選審査結果が発表されました。
研究所関係の方が何人も予選通過していました。
セミファイナルが楽しみです。
マンドリン独奏コンクール、日本で開催されているのは、この大阪国際と日本マンドリン独奏コンクールのふたつです(・・・違っていたらすみません)。
マンドリン連盟主催のコンクールは、日本人による日本人のためのコンクール、という気がします。
外国人の応募を受け付けてないわけじゃないようですが、HPの更新もタイムリーでなければ英文対応もしていないので、外国の認知度は低いんでしょう。
実際あらゆる国から参加してきたら、受け入れ態勢が整わないのではないだろうかとも思います。
大阪国際は「国際」と謳っているだけあって、参加者も審査員も多国籍です。
もし、まったく同じコンテスタンツが出たとしても、結果はものすごく違うのではないか、と想像します。
そういう点でも、とても興味深い2つのコンクールです。
研究所関係の方が何人も予選通過していました。
セミファイナルが楽しみです。
マンドリン独奏コンクール、日本で開催されているのは、この大阪国際と日本マンドリン独奏コンクールのふたつです(・・・違っていたらすみません)。
マンドリン連盟主催のコンクールは、日本人による日本人のためのコンクール、という気がします。
外国人の応募を受け付けてないわけじゃないようですが、HPの更新もタイムリーでなければ英文対応もしていないので、外国の認知度は低いんでしょう。
実際あらゆる国から参加してきたら、受け入れ態勢が整わないのではないだろうかとも思います。
大阪国際は「国際」と謳っているだけあって、参加者も審査員も多国籍です。
もし、まったく同じコンテスタンツが出たとしても、結果はものすごく違うのではないか、と想像します。
そういう点でも、とても興味深い2つのコンクールです。