goo blog サービス終了のお知らせ 

ハノイ便り

久しぶりの海外転勤、日々の記録として書き綴ります。

ゴルフ マスターズ

2009-04-14 23:13:57 | Weblog

4月14日

昨日、一昨日と3時とか4時に起きてテレビのマスターズの中継に夢中になった。

片山選手頑張りましたね。残念ながら、こちらの画面に登場する機会が少なく、順位を見て、一喜一憂する始末。

日本だったら、遼君、今田選手ともどもずーっと見られるのに残念だね、とオットとはなしたが、プレーオフでケニー・ペリーに勝ってもらいたくて、どきどきした。

それにしてもマスターズのコースの美しいこと。我が家の映りの悪いテレビでもそれを感じることができた。

ハノイと違うのは、空の青さ、あの美しい青空がすべてを輝やかせている。

わたしは、「風の大地」を傍らにおいて観戦していたので、マスターズのコースは攻略済み。

本屋で探しても見つけられず、とうとうアマゾンで買い足してこちらにもってきている。

この漫画は37巻からマスターズ編で、手持ちの47巻目は18ホールの戦い中、雑誌ではプレーオフ中で話はまだ継続中であるらしい。

今日のゴルフの定例会はマスターズの話で持ちきり。選手のウエアーがコースに映えて美しかったので、いつもは黒っぽいものばかりの私も、赤のポロシャツを着てみたが、そんな人が多かったかな。

今朝未明、すごい雨と雷の音で目を覚ましたが、その後、空には朝焼けが広がり、朝から久しぶりの晴れとなった。

この数ヶ月お日様を見ることがなく、湿気が多くて体調を崩す人が多かったが、気温はそれほど高くはなかった。 

今日は気温も上がり30度は越えたと思う。いよいよ暑くなるのだろう。

プレー中、顔が赤いねといわれたが、家に帰ってもほてりは取れないし頭痛もあって、軽い熱中症にかかったみたいである。

 先週、今シーズン初の3日連続ゴルフに挑戦したが、2日でダウン、3日目はキャンセルにしてもらった。

これから続く長くて暑い夏にむけて体力温存が必要、テレビをみたからといって、成りきるのはやめよう、ボツボツと長く楽しめるゴルフを目指そうと思うことにした。