いつも気ままに

ご飯の記録

ハンバーグ(娘作)

2008年12月17日 | 晩ご飯

今日仕事から帰ったら嬉しいサプライズ

今日休みだった娘が、ハンバーグを作ってくれていました

 

 

 

 

 

≪ハンバーグ(娘作)≫
≪細巻き寿司≫
≪野菜サラダ≫
≪銀杏の塩焼き≫

 

 

 

 

 

 

 

ハンバーグは何と2種類

 

おろし紫蘇ハンバーグ(和風)と、トマトソースのハンバーグ(洋風)です。

ちゃんと、フライドポテトとエリンギのバター炒めのつけあわせまで用意してあります

 

トマトソースもちゃんとトマトの缶詰から作っていたし、ポン酢も全部自分で最初から作っていたのには感心しました

お料理の基礎が出来ていないと、アレンジは中々できません。

 

知らないうちに、料理が上達している娘にビックリです

 

 

 

 

 

細巻き寿司も娘が買ってくれていました。

自分のお金で全部まかなってくれていて・・・・感謝です

 

 

 

 

 

野菜サラダだけは私が作りました

明太子ドレッシングでいただきました。

 

 

 

 

 

銀杏は、先日愛知の友達が持って来てくれたものです。

我が家には、「銀杏割り器」があるので、チョー簡単に銀杏を割ることが出来ます。

 

皮を剥いて、炒って塩味をつけてくれたのはオットです

 

 

 

 

 

日頃、夕方忙しくてバタバタしているのが日課なのに、

今日は何もすることがなくて手持無沙汰気味

 

何か、変にうろうろしたり、お腹すいてつまみ食いしたり・・・・・・

娘に笑われました

 

 

娘は、日頃の母のご飯作りや弁当作りに感謝し、

私は、たまに楽をさせてもらって嬉しくて・・・・・の夕方でした