いつも気ままに

ご飯の記録

鶏肉の中華サラダ

2010年06月30日 | 晩ご飯

 

≪鶏肉の中華サラダ≫
≪かぶら漬け≫
≪きゅうりの味噌和え≫
≪焼きうどん≫

 

 

鶏肉は、蒸して細かく裂いてから、トマト、きゅうりと中華風サラダの味付けにしました
お昼休みに作っておいて、冷蔵庫で冷ましておいたんです
味も中までしみ込んでいてでした。

 

親戚からもらったかぶら漬け。
このすっぱさがたまんない

 

きゅうりと紫蘇、冷凍南蛮を味噌和えに・・・・・。

 

 

今日は、月末恒例の会社会議があり、帰宅時間が遅くなることがわかっていたので、材料だけお昼休みに用意しておいて、私より早く帰ってきたオットに「焼きうどん」を作ってもらいました
こんな時、料理ができるだんな様ってありがたい

 

遅番の娘とちょうどいい具合に時間があって、よかったです


シュウマイ弁当

2010年06月30日 | お弁当

目玉焼き
蟹シュウマイ
ナポリタン
梅紫蘇ちくわ
ハムきゅうり
じゃが芋のバター炒め
梅干
ふわとろプリン

サッカー・・・・・残念でしたね
期待して、今朝TVをつけたのですが・・・・・

でもPK戦までいったことは、すごいと思います
初のベスト8は惜しくも届かなかったけど、ベスト16に入れたことはすばらしい
堂々と胸を張って帰国して欲しいですね。
選手やサポーターの皆様、お疲れ様でした

 


鶏肉の青椒肉絲

2010年06月29日 | 晩ご飯

 

≪鶏肉の青椒肉絲≫
≪大根おろしの酢の物≫
≪わさび入り漬物≫
≪こんにゃくの山椒煮≫

 

 

鶏のムネ肉を1kg買い(1kg、250円)したので、今夜からしばらく鶏ムネ肉の料理が続きそうな予感
今夜は、ピーマンと一緒に、青椒肉絲風にしてみました
醬油は使わず、塩コショウと鶏がらスープで味付けしてみたよ。

 

 

大根おろしとしらす、ネギの三杯酢。
さっぱりしますね

 

わさびがよく効いている漬物です。

 

 

このコンニャク炒めは、鰹節と山椒がきめて
粉山椒と、粒山椒を加えたら、ピリリと刺激的な味に
オットが喜んで食べていました

 

私は今夜もたのもしで、娘も外食するというので、オットと義母の二人分だけ作りました
だから、品数も少なめです

 

私は焼肉屋さんのコースメニューをいただいてきました
ひとり、2,000円のコースです。

 

 

焼肉(カルビ・トントロ・豚肉・野菜等)をたらふく食べた後に、
一人一人に、大きなエビフライとサラダ、冷麺、メロンシャーベットがつきました
今夜もお腹いっぱいです

 


蒸し豚と玉ねぎ炒め弁当

2010年06月29日 | お弁当

蒸し豚と玉ねぎ炒め
グラタンコロッケ
ホタテフライ
ウィンナーのケチャップ炒め
ネギの卵とじ
シソちくわきゅうり
プチトマト
コーヒーゼリー

昨日の蒸し豚を少しとっておいたので、玉ねぎと一緒にソテーにしました。
とても軟らかく蒸しあがっているので、炒めても硬くなりません

今日も湿気の多い一日となりそうですね
今夜のワールドカップで日本列島は、ますます暑くなることでしょう
私は、ゲンを担いで、今夜の試合は見ないことにします
にわかファン・・・というよりも、純粋に日本を応援しています

 頑張れJAPAN 

 


豚ヒレ肉の香味ソース

2010年06月28日 | 晩ご飯

 

≪豚ヒレ肉の香味ソース≫
≪サーモンたたきの和風サラダ≫
≪きゅうりの胡麻紫蘇和え≫
≪じゃが芋とキムチのマヨチーズ焼き≫

 

 

  

豚肉に塩をして、酒をふって蒸してから、香味ソース(酢・醬油・豆板醤・ねぎ・生姜・ニンニク)をかけました
つけ添えの、きゅうりと赤玉ねぎとの相性もバッチリ
昨日は、ヒレカツにするつもりでお買い得品の豚ヒレを買ってきたんだけど、急きょメニューの変更
ヒレカツを楽しみにしていたオットよ・・・・ごめんなさい

 

 

サーモンの刺身を、娘が買ってきてくれたので、バーナーで炙ってたたきに・・・・。
大根と水菜の野菜と一緒に和風サラダにしました

 

たくさん採れるきゅうりは胡麻紫蘇和えで・・・。

 

 

畑で掘ってきたじゃが芋を茹でて、キムチと混ぜて、マヨネーズと白ワインで味付けし、チーズを乗せてオーブンで・・・・・。
グラタン風です
思いつきの料理が、思いのほか好評

 

 

                      

 昨日から異様に蒸し暑いですね
息をするのも、えらいくらいえらい=疲れる(方言です)

ばてて、料理をする気もおきません
でも・・・・食欲だけは、落ちません

 


しょぼ弁

2010年06月28日 | お弁当

から揚げ
ダシ巻き卵
きゃらぶき
ミニグラタン
インゲンの胡麻和え
コーンコロッケ

今朝は30分の寝坊
二度寝しちゃったんです
おまけに、お弁当の献立を何も考えていなかったので・・・冷凍食品頼み
週明け早々、やっちゃいました

 


鶏のから揚げ

2010年06月27日 | 晩ご飯

 

 

昨日までの残り物を食べなくちゃならないので、今夜はから揚げだけです
娘から、おかずが少ないって、ブーイング
なら、自分で作れつーの

 

オット作の、塩辛と紫蘇、ネギ、卵黄のおつまみ
日本酒に合います

 

 

朝から雨が降ってうっとおしいので、ちょっとお出かけしてきました

お昼ごはん・・・・・・オットはカツ丼&ラーメン。

私は冷やし中華
夏場は、冷やしうどんか冷やし中華のどちらかを結局選ぶ私です

 


焼肉(サンチェ巻き)

2010年06月26日 | 晩ご飯

≪焼肉(サンチェ巻き)≫
≪酢の物≫
≪いなり寿司≫
≪スナップエンドウの塩茹で≫
≪椎茸マヨネーズチーズ≫

 

 

お見舞いのお返しに、商品券を頂いていたので、それを使ってお肉を買ってきました
畑のサンチェもトウが出始めたので、使わなきゃ・・・・と思って

いつもどおり、牛肉とキムチを巻いて食べました
一番好きな食べ方です

 

  

タコとワカメ、きゅうりの酢の物。
すだち酢を混ぜたので、とってもいい香り

 

朝作っておいた、いなり寿司。
娘のお弁当にも入れてあげました
おばあちゃんの大好物なんです

 

スナップエンドウの塩茹ではマヨネーズをつけて・・・。
はちきれそうなくらい、実がポンポンに詰まっています

 

近所の方が栽培している椎茸。
ハウス栽培です

塩コショウとマヨネーズをかけて、チーズをのせてオーブンで焼きました。
のおつまみにいいですね

 

 

今夜の予定だった、オットのたのもしが、急遽なくなっちゃいました
おばあちゃんと二人で、ラクに済まそうとたくらんでいたのに・・・・残念
頑張って作ったからね

 

 

そうそう・・・・・
今朝、玄関掃除をしていたら、扉に虫が・・・・
よ~く見ると、ホタルでした。

迷子になって、ここへたどり着いたんでしょうか。
雨が降っている間は、じっとしていて動きません
今夜、川のほとりに飛んでいってくれればいいのですが・・・・

 


いなり寿司弁当

2010年06月26日 | お弁当

 

いなり寿司
茄子の味噌炒め
ウィンナー
スコッチエッグ
きゅうりのマヨネーズ和え
白身魚フライ
ハンバーグ
ニラの卵とじ

 

今日は休みなので、いなり寿司を作りました
残念ながら、早く仕事に出かけたオットには、梅干ご飯

ごめんね~
夕飯の分も作ったから、お楽しみに

 


野菜のピクルス

2010年06月25日 | 晩ご飯

 

≪野菜のピクルス≫
≪卵豆腐≫
≪さやえんどうの煮物≫
≪ポテトサラダ≫
≪カブのひね漬≫
≪ささみフライ≫

 

 

昨日漬けておいた、ピクルス。
畑のお野菜たちが大活躍です
彩りもとってもきれいだね

 

 

たまご豆腐

 

さやえんどうの煮物。

 

今朝作ったポテトサラダ。
お弁当用の残り・・・です

 

近所の方から頂いた、カブのひね漬。
この酸っぱさがたまらない

 

 

ささみのフライです。

 

 

私は今夜、お店たのもし
写真が撮れたら、しますね

 ・・・・・・・・・・・・・

お腹一杯食べてきました
写真だけ載せますね


目玉焼き弁当

2010年06月25日 | お弁当

目玉焼き
ポテトサラダ
チキンナゲット
海老寄せフライ
ハムきゅうり
豚肉と茄子炒め
ミニトマト

目玉焼きは・・・・たぶんお昼に食べる頃には潰れていることでしょう
どんまい

 

昨夜のおつまみはこれ

オット作、の「イカの塩辛」です
日本酒でチビチビといただきました・・・・・

 


天ぷら冷しうどん

2010年06月24日 | 晩ご飯

 

≪天ぷら冷しうどん≫
≪豚のしょうが焼き≫
≪じゃが芋煮≫
≪大根サラダ≫

 

 

暑かったので、冷しうどん
天ぷらをのせました

 

昨日の残りのサバの棒寿司も食べたよ

 

 

生協で買った豚肉は、しょうが焼きで・・・・。
豚肉に味付けして、食べる寸前にフライパンで炒めただけです

 

じゃが芋煮。

 

 

大根サラダ。
近所の方から、大根をたくさんいただいたの
しそドレッシングに、梅を細かく切って混ぜ合わせました

明日のお味噌汁の具にもいいね
大根と油揚げに決~めた

 

畑の野菜を、明日食べられるようにピクルス漬にしておきました。
美味しく漬かりますように

 

 

今日は爽やかな一日でしたね
体も楽だし、汗もかかないからサラサラしていました
明日も晴れそうだから、お布団干さなくちゃ

 


さば寿司

2010年06月23日 | 晩ご飯

 

≪さば寿司≫
≪豚ホルモン焼き≫
≪大根おろしの三杯酢≫
≪シーザーサラダ≫

 

 

しめ鯖を寿司飯の上にのせた、さば寿司。
本格的でしょ

 

  

ご飯には、甘酢生姜と、しば漬、紫蘇のみじん切りが混ぜてあります

  

しめ鯖の上に、梅干をぬって、寿司ご飯を乗せて、巻き巻き・・・・・。

さっぱりしていて、ベリーグー

 

 

 

今夜はホルモン焼き。
久しぶりのお肉料理ですね

 

 

大根おろしと、シラス、ネギの三杯酢 

 

   

シーザーサラダ
畑で採れたロメインレタスときゅうり、赤玉ねぎ、生ハムで作りました。

 


 

今夜のおつまみは・・・・娘が買ってきてくれたミスド。

私の大好きな、チョコオールドファッションがなかったんだって
今夜も食べすぎ・・・かな

 


天ぷら弁当

2010年06月23日 | お弁当

ちくわの紫蘇巻き天ぷら
なすの天ぷら
じゃが芋の塩コショウ焼き
ハムきゅうり
ミニグラタン
きゃらぶき
バナナ

畑で採れたお野菜中心のお弁当です
よく見れば、お肉が入ってない
ちょっとヘルシーすぎたかも・・・・
お腹を空かせて帰宅しそうです

 

 昨夜の二次会のおつまみは、しめ鯖
酢の味が馴染んで、一昨日よりもっと美味しくなっています
今夜はサバ寿司に決めています