視人庵BLOG

古希(70歳)を迎えました。"星望雨読"を目指しています。
TwitterID @seibou_udoku

6月11日(土)のつぶやき(放送大学御田植神事-1)

2011-06-12 02:38:17 | 放送大学

03:18 from ついっぷる/twipple
おはようございます(TL上はこれからお休みになるかた大半)。今日は朝一の新幹線で大阪での放送大学面接授業を受講にいきます。でも外は雨(><)
06:01 from モバツイ
のぞみ99、品川発車。
09:24 from モバツイ
放送大学大阪学習センター(天王寺)なう。受講講座は「住吉大社御田植神事」です。今日は一日座学。
13:22 from モバツイ
RT @mikasalib: 三笠宮記念図書館では、本日6月11日(土)よりオンラインでの蔵書検索(0PAC)の運用を開始しました。中近東関連の5万数千冊の書籍、千二百種余りの学術雑誌の検索がネットからも可能となります。
13:31 from モバツイ
今日の授業は毎年6/14に行なわれる住吉大社御田植神事を見学する為の事前勉強です。
15:08 from モバツイ
午後の講義、「何故、大阪の花街が住吉大社御田植神事にかかわっているか?」料亭 大和屋 女将の話は面白かった!
17:12 from モバツイ
最後の講義は住吉大社の宮司さんによる大社の神事について。さすが大阪人らしく話に落ちがついて、惹きつける。火曜日の見学がますます楽しみに!
17:25 from モバツイ
RT @MZracing: デンプシーの車載映像を含むマツダ787Bルマンデモ走行(木曜日)を発見。ACOのオフィシャルYouTubeビデオです。>>> http://t.co/g8mjAQR
19:12 from モバツイ
今日は大阪泊。明日は名古屋に出て宇宙と生命シンポジウムを聴い てきます。


19:46 from モバツイ
今日の講義で印象に残った言葉。「先回の大戦」大阪は秀吉以来、時代がつながっている!(◎_◎;)
by seibou_udoku on Twitter

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月10日(金)のつぶやき | トップ | 6月12日(日)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

放送大学」カテゴリの最新記事