視人庵BLOG

古希(70歳)を迎えました。"星望雨読"を目指しています。
TwitterID @seibou_udoku

曽我蕭白展

2005-04-26 05:20:00 | 文化
今週の日曜日、日帰りで京都国立博物館で開催されている「曽我蕭白展」を視にいってきました。
開館と同時に入場したのでじっくりと視ることが出来ましたが、G.W.の頃は混むんだろうなあ。

お目当ての「寒山拾得図」も感激でしたけど、
一番びっくりしたのは「雪山童子図」(写真)の色遣いでした。
小生、いままで曽我蕭白の彩色された絵の実物を見たことがありませんでした。
エゲツナイといってしまうとオシマイなんですが、
今から200年以上前の絵だというのにあのどぎつい青と赤の鮮やかさはナンダ!?

そして「群仙図屏風」の左側の紗の団扇越しの西王母の表情を描く技に感服!

寒山の顔、実は親父の顔を思いだすんです。老獪な表情!

伊藤若冲といい、曽我蕭白といい、18世紀後半の京都はすごいの一言!
街は凄い色遣いで溢れていたんだろうか?

P.S. 「群仙図屏風」も「寒山拾得図」も京都国立博物館のホームページの展示作品紹介に載っています。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロケット・モーター

2005-04-26 05:01:11 | 
曽我蕭白展を見終わって
次に太平洋戦争末期、日本初のロケット戦闘機「秋水」の元になった
ドイツのMe163(wmv)ロケット・モーター(HWK 109-509.A-1)が大阪にあると聞き、
弁天町の交通科学博物館に視にきました。

行ってみると、ナント!
1947年世界最初に音速の壁を破ったベルX-1のロケット・モーター(XLR-11 RM-5)もあるではありませんか!(写真右側)
ホントびっくりです!詳しくは後日アルバムに載せますが、この2つのロケット・モーターがなぜここにあるのだろう?

館員の人に尋ねると、1970年の大阪万博の後頃、米軍?より寄贈されたとのことでした。
当時の詳しい事情を知っている人ももういないようでした。

大阪万博に展示されていたのでしょうか?

P.S. デジカメで撮ってきた写真をアップしました。コメントはおいおい記入していきます。

ロケットモーター(2005/5/2)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回、一番ビックリしたものは

2005-04-26 05:00:07 | 
交通科学博物館に行くため、
JR大阪駅から内回り環状線にのって弁天町駅に向かう途中、
西九条駅でユニバーサル・スタジオ行きのJRゆめ咲線の電車を視たときでした。

なんと!スパイダーマン一色で電車がまるまる一編成デザインされています。
窓にもデザインフィルムが貼られています。
中はどうなっているのだろう?乗ってみればよかった。

小生、この写真を撮りたくて西九条駅で慌てて途中下車してしまいました。

京都大阪にきて始めて?曽我蕭白に一脈通じる"関西"を体感しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の猫です

2005-04-22 04:57:26 | 猫、猫・・・
もう5歳なのにいまだにお気に入りの毛布を噛んで
喉をゴロゴロ鳴らしながら母猫のオッパイを飲む夢?をみています。
一番安心しきった表情です!

終わると小生の腕枕で寝てしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロードスター

2005-04-16 06:03:09 | ロードスター
2003年5月に購入したリフレッシュビークル「ロードスター MAZDASPEED バージョン」(平成5年式)が最初の車検をむかえました。
平成2年に購入した前のロードスター(写真)とは幌が黒なのとワイヤーホイールでないのが違う位で,あとボデイの赤が鮮やかなの位かな?大変快適にドライブを楽しんできました。
走行距離も12000kmと前のロードスターが廃車までに13年間で50000kmに満たなかったことを考えるとよくのっています。
エンジンも本調子となってこれからさらに楽しみです。
さて新型ロードスターも今年7月に発売されることのこと。
はたして乗り換える気持ちを起こさせる "Fun to Drive" な軽快な車になっているでしょうか?

大・会長、ハワイ島でのインプレッション楽しみにしています。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする