今日の東京地方・・・日中の最高気温は15℃になる、と朝のラジオが伝えていたので 今朝はいつもより薄手のジャンパーを着て仕事に向かった訳ですが・・・・。
日中は確かに日差しが眩しいぐらいだったけど、今日は風が強く感じて体感的には 然程温かさを感じなかった・・・ 空気も乾燥しているから なおさらの事だったのでしょう・・・ まあ 確かに昨日に比べたら確かに温かかったんですけど・・・(笑)。
そんな事で今週もようやく週末金曜日に至りました・・・。
年が明けて以来、仕事のほうは 何かと難題?を抱えながらも充実しているようで、この一週間もあっという間に終わってしまった、というのが正直な印象です。
夕刻 終業時刻を迎えた後、 今夜は職場の新年会で五反田駅界隈の居酒屋へ行く事に・・・。 職場の飲み会ってのも久しぶりだったので それなりに楽しめました。
最近は飲み歩いていないので夜の居酒屋事情はよく判りませんが、席を予約していても時間制となっているようで、今夜の飲み会も2時間縛り?となっていました。 ま、このほうが長居をせずにいられるので客にとっても良いのかな・・・? なんて事を思いました。
今回の新年会には職場OBのNさんが出席・・・、プラモ好きなNさんと久しぶりにディープ?な模型談義が出来て本当に楽しかった・・・。今の我が職場って設計を生業としている部署なのに 何故か模型好きの人間が居ない訳・・・ これって自分は不思議に思うのです・・・・ もっとも今のプラモ趣味界を見てみても その殆どはオジサン世代が中心ですから 仕方が無い事なのでしょうけど。 ちなみにNさんも自分もガンプラに代表されるキャラものプラモには一切見向きもしませんし、ガンプラを組んだ事がある、と言われたところで あれをプラモとは云わない・・・という世代ですから・・・(笑)。 別にキャラものプラモをディスっている訳ではなくて、そもそもプラモとはバリが出ていて当たり前・・・、部品を合わせて接着しても不思議と隙間が出来てしまうから、パテ埋めが必要・・・等々、ヤスリ掛けとパテ埋め作業は当然のものと理解している・・・、という事です。 そりゃ~ガンプラのように誰が組み立ててもカチッと隙間無く組みあがってくれたなら これ以上の事は無い訳で・・・ まあ、最近のプラモでは 設計段階から3D技術を多用しているから 綺麗に組めるもののほうが圧倒的に多いですけど。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こうして新年会は20時半に無事終了・・・、各々家路へ別れていきました。 昔のように梯子をするようなツワモノも今の職場には見られない・・・(笑)、自分もまっすぐ家路につきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
22時に帰宅すると 父はすでに就寝中・・・
居間もストーブが消されて久しいらしく 部屋も冷え切っていたので 今夜はこのまま寝ようか?とも思いましたが、何故なんだろう・・・ どうもラーメンが食べたくなってきて、気が付いたら台所でラーメンを作っていました。 生ラーメンを2玉分 鍋に入れ、もやしを炒めてトッピング・・・ と、本気?のラーメンが出来ました。 テレビを観ながら このラーメンを食べました・・・居間のストーブを付ける事無く。
いや、本日最後の 締めのラーメン・・・
我ながら美味かったのです・・・ これでお腹も落ち着いた感じ。
さて、これからぼちぼち工作でも始めようかな・・・?
どうもNさんとの談笑で 久しぶりにハートに火がついた感じなので・・・(笑)。
日中は確かに日差しが眩しいぐらいだったけど、今日は風が強く感じて体感的には 然程温かさを感じなかった・・・ 空気も乾燥しているから なおさらの事だったのでしょう・・・ まあ 確かに昨日に比べたら確かに温かかったんですけど・・・(笑)。
そんな事で今週もようやく週末金曜日に至りました・・・。
年が明けて以来、仕事のほうは 何かと難題?を抱えながらも充実しているようで、この一週間もあっという間に終わってしまった、というのが正直な印象です。
夕刻 終業時刻を迎えた後、 今夜は職場の新年会で五反田駅界隈の居酒屋へ行く事に・・・。 職場の飲み会ってのも久しぶりだったので それなりに楽しめました。
最近は飲み歩いていないので夜の居酒屋事情はよく判りませんが、席を予約していても時間制となっているようで、今夜の飲み会も2時間縛り?となっていました。 ま、このほうが長居をせずにいられるので客にとっても良いのかな・・・? なんて事を思いました。
今回の新年会には職場OBのNさんが出席・・・、プラモ好きなNさんと久しぶりにディープ?な模型談義が出来て本当に楽しかった・・・。今の我が職場って設計を生業としている部署なのに 何故か模型好きの人間が居ない訳・・・ これって自分は不思議に思うのです・・・・ もっとも今のプラモ趣味界を見てみても その殆どはオジサン世代が中心ですから 仕方が無い事なのでしょうけど。 ちなみにNさんも自分もガンプラに代表されるキャラものプラモには一切見向きもしませんし、ガンプラを組んだ事がある、と言われたところで あれをプラモとは云わない・・・という世代ですから・・・(笑)。 別にキャラものプラモをディスっている訳ではなくて、そもそもプラモとはバリが出ていて当たり前・・・、部品を合わせて接着しても不思議と隙間が出来てしまうから、パテ埋めが必要・・・等々、ヤスリ掛けとパテ埋め作業は当然のものと理解している・・・、という事です。 そりゃ~ガンプラのように誰が組み立ててもカチッと隙間無く組みあがってくれたなら これ以上の事は無い訳で・・・ まあ、最近のプラモでは 設計段階から3D技術を多用しているから 綺麗に組めるもののほうが圧倒的に多いですけど。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こうして新年会は20時半に無事終了・・・、各々家路へ別れていきました。 昔のように梯子をするようなツワモノも今の職場には見られない・・・(笑)、自分もまっすぐ家路につきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
22時に帰宅すると 父はすでに就寝中・・・
居間もストーブが消されて久しいらしく 部屋も冷え切っていたので 今夜はこのまま寝ようか?とも思いましたが、何故なんだろう・・・ どうもラーメンが食べたくなってきて、気が付いたら台所でラーメンを作っていました。 生ラーメンを2玉分 鍋に入れ、もやしを炒めてトッピング・・・ と、本気?のラーメンが出来ました。 テレビを観ながら このラーメンを食べました・・・居間のストーブを付ける事無く。
いや、本日最後の 締めのラーメン・・・
我ながら美味かったのです・・・ これでお腹も落ち着いた感じ。
さて、これからぼちぼち工作でも始めようかな・・・?
どうもNさんとの談笑で 久しぶりにハートに火がついた感じなので・・・(笑)。