むさでん業務日誌帳(改)

むら@車掌の徒然模型日記・・・・(ちょっとだけ愚痴もあるよ!)

単調な作業だけど・・・・

2017-01-11 22:42:30 | 工場長の独り言
所沢は今日も寒い朝を迎えました・・・・
暦の上では いよいよ大寒を迎えて 冬の寒さも いよいよ本番・・・、この先 約1か月が寒さのピークといったところでしょうが 何とか頑張っていくしかありません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて 寒い寒いと云いながらも 帰宅すれば楽しい模型が待っている・・・(笑)。ここ最近の夜間操業は特に大した事はやっていませんが、年末年始休暇以来 ず~っとハマっているのがスミ入れ加工・・・。 作業の手軽さもあって 目についた車両にどんどんスミ入れをする始末で、ちょっとしたマイブームの再来といった感じです。

ま、スミ入れ加工といっても 実車のようなウェザリングというところまでは到底及ばない訳で 今自分がやっているのは 模型車両のちょっとしたモールドを浮き出たせるようなもの・・・。最初は手持ちの通勤用電車のクーラー部分から始めてみましたが、一旦作業を始めてしまうと 嗜好が移らない限り ず~っとやっているんですね・・・(笑)。 最近はタミヤのエナメル塗料以外にも クレオスのウェザリングカラーも併用・・・、色々と試行錯誤しながら楽しんでいます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このスミ入れ加工・・・
肝心のエナメル塗料が乾くのが遅いので 正直なかなか思うように進まない、というのが悩みのタネというか・・・・ いざ模型棚から車両を引っ張り出して 続々と塗料を流し込んだところで、拭き取りするまでの時間が結構掛る訳・・・、はてさて どの程度の両数で作業を回転させたら良いのやら? まあ この手の作業は肩肘張らず 気楽に出来るのが良いところ。 そんな事で昨日、今日と 朝の出勤15分前に塗料を流し込んでから出勤・・・なんて事を始めました(笑)。これなら帰宅後に拭き取り作業から始めれば良いので ある意味 一番効率が良いのかもしれません・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の最後はこの話題・・・・
西武鉄道から「S-TRAIN」のプレスリリースがありました。地下鉄有楽町線・副都心線経由の有料座席指定列車の事・・・「S-TRAIN」という列車名称もさる事ながら、実際の運行ダイヤを確認してビックリ! う~ん、何だか あくまでも試験運行的な匂いがプンプン来るような気がします・・・(笑)。 驚いたのは平日と休日で運行区間が異なるという点・・・。 平日は所沢から有楽町線 豊洲駅までの運行で、土日祝日ダイヤでは みなとみらい線から東横線、副都心線を経由して 西武秩父まで運転されるようです。 この「S-TRAIN]に充当予定の新型車両40000系は 都合10両編成x8本の製造がリリースされていますが、転換シート(デュアルシート)を装備した編成が何本登場するかは今のところ明記されておらず、何だかその辺りにも試験要素を強く感じてしまいます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「S-TRAIN」の詳細は西武鉄道のリリース記事を参照して貰えれば幸いですが、当方としては発表当初より 恐らく無縁の列車になる事は想像出来ていたので 「まあ こんなもんかな・・・」程度の感想しかありません。 まずは3月の運行開始から 約一年程度 通年の利用動向を把握した後、再度 運行ダイヤの改訂を行う・・・ というのが本当なんでしょうね。 何より複数の会社線を直通する列車ですから 運賃収入面でも西武鉄道の独断では変更が効かないでしょうし・・・。 まあ、横浜方面から秩父方面への直通列車というのは ある意味 西武グループの悲願だったのでしょう。それもかつての政敵だった東急グループとタッグを組んだ上での話ですから・・・。 もっとも 西武としては懇意にしている京急グループとの絆を大事にしたいところでしょうが 肝心の鉄道路線では接点が無いし・・・ 何より軌間が異なるから繋がらないのかな・・・?(笑)。

まあ こんな妄想をしたところでJRの湘南新宿ラインや上野東京ラインを観てみても 運行上、様々な制約や問題が浮き彫りとなってきたけれど、直通路線としては立派に成長してきましたから、「S-TRAIN」も将来に向けて成長を遂げる事でしょう・・・(笑)。