世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

区議会第4回定例会・二日目

2006年11月29日 | 議会報告
今日は、本会議二日目。公明党の代表質問に続き、15人の議員が一般質問に立ちました。

一般質問は、議員個々人の質問なので、地域性のある質問(例えば、○○駅周辺街づくり・・・とか、△△線の踏み切り解消問題・・・とか)が出てくるのが特徴ですが、もちろん、世田谷区全体の施策についての質問もたくさんあります。

今日の質問で明らかになったのが、「健康せたがやプラン後期」の内容。(写真)

重点施策に以下の3つが入っていました。
 ■乳幼児からの食育の推進
 ■働く世代のこころの健康づくり(自殺対策)
 ■子どもからの生活習慣病予防対策の推進

これ、全部、私とウチの会派がこれまでに議会質問をして来たことです。こうしてプランの中に生かされている、ということがわかって、とても満足&うれしい気持ちになりました。

ウチの会派のメンバーの出番は明日(30日)の午前10時~おおば正明議員、12時50分~小泉たま子議員が、一般質問をします。議会の生中継、ぜひ見て下さい。


今日はちょっとおもしろいことがありました。

午前中の質疑が終わって昼休みとなった時、川上和彦議員が「メガネ忘れちゃったんだけど貸してくれない?」と。

いいけど、なんで他の議員に聞かないのかな?と思って、議場をぐる~っと見渡したところ、“老眼の度合い”が同じくらいなのは私だけなのでした。(貸してあげたら)「あ、ちょうどいい!!」だって。(笑)

私は、(実は)原稿の文字をすごく大きくして、議会質問ではメガネをかけないでがんばっているんですけれど。

なんか、“老眼鏡”っていうと、映画“恋愛適齢期”を思い出しちゃいます。なんとも言えず意味が深くていい作品なのですが、すっごく笑える映画でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政務調査費

2006年11月29日 | 議員活動
    

このところ連日のようにマスコミなどで報道されている「政務調査費」の不正使用事件。しかも、現職の区議会議員が会派まるごと辞職する事態なんて前代未聞のことではないでしょうか。驚きました。

世田谷区議会においては、現在、「政務調査費」の報告書に領収書を添付する必要はありません。(個人で保管することにはなっていますが)

私は、以前より、領収書を添付した方が透明性が高まるのでよいという意見ですが、議会というのは、全体が納得するに至らないとルールを変えることが非常に難しいのです。

今回の、この目黒区議会の事件を受けて、世田谷区議会では、議会運営委員会の理事会(各会派の代表者会議)において、議題とする項目に上がっています。世田谷区議会としても避けられない課題でしょう。

ウチの会派「せたがや政策会議」では、おおば正明幹事長が、世田谷区議会でただ一人、「政務調査費」の全領収書をサイトで公開しています。私はそこまでやる時間的な余裕がなく、ノートに貼り付けて保存しています。(写真)

 

議会全体の合意が得られて、世田谷区議会もより透明性が高まるようになるといいな、と思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村