世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

23区議員野球ブロック予選大会

2009年04月30日 | 議員活動
    

今日は青空の下、「第48回(23区)第3ブロック議員野球大会」が開催
されました。

写真を見ていただければわかると思いますが、世田谷チーム、優勝
しました!!

優勝は2年ぶり。一昨年(2007年)11月16日のブログでも、宍戸のりお
監督が賞状を、いたいひとしキャプテンが優勝旗を持った写真で、野球
大会の優勝の報告していますね。(笑)

  第1試合 目黒区(0) VS 世田谷区(10)
  決勝戦  品川区(4) VS 世田谷区(10)
  ※この他に、渋谷区、大田区も第3ブロック所属です。

       

やっぱり「優勝」っていいですねー!

みんなとってもいい顔してました。私も応援がんばった甲斐がありました。

議会では、意見の違い、イデオロギーの違い等々、いろいろありますが、
野球では会派を超えて「一致団結」!です。

それが、スポーツの良さなのだと思います。

次は、ブロック代表大会。
まだ、相手の区、大会日程は聞いていませんが、次もぜひ勝ちたいですね。

野球部員の皆さん、関係者の皆様、お疲れ様でした。



【追伸】
「新型インフルエンザ」日本でも感染の疑いの人が出た、というニュース
報道を見ました。「フェーズ5」に引き上げられたことの意味の大きさを
感じます。

皆様、ぜひとも自己防衛(手洗い、うがい、マスク)と、備蓄品の用意を
しましょう。

そうそう、「野球大会」の開会式では、「もし新型インフルエンザが区内
で発生したら、この大会はすぐに解散します」という挨拶がありました。


        にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
       ↑          ↑
それぞれクリックして応援していただけると嬉しいです!
    注目されている他の議員のブログも見ることができます。
                       よろしくお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンデミック・フルーの脅威(その10)「新型インフルエンザ、フェーズ5!」

2009年04月29日 | お知らせ
   

「豚インフルエンザ」が、WHO(世界保健機関)によって、とうとう
「新型インフルエンザの発生段階」とされる「フェーズ4」に格上げ
されました。

※その後、30日未明に「フェーズ5」にさらに引き上げられました!
(これは「世界的大流行の恐れがある」という段階を意味します。
そのため、タイトルを「フェーズ5」に変更しました)

アメリカでも初の死者が出るなど、感染は確実に広がっています。

「鳥」より「豚」がこのような形で先に流行するとは、予想していな
かったことではないかと思いますが、「豚」でも「鳥」でも、私たち
市民一人ひとりが備えるべき対策は同じです。

2週間分の食料品・日用品・水などの確保。マスク(一人50枚)の
用意。そして、手洗い&うがい。

本当に必要となった時点であわててそろえようとしても売り切れ、
品切れになってしまう可能性が大きいです!ぜひ今から準備して
おいてくださいね。

パンデミック・フルー情報最前線」というサイトも参考になると
思います。

また、世田谷区のHPには、「新型インフルエンザ発熱相談センター
を設置しました
」というニュースが出ています。

以下、貼り付けますので、よくご覧になってください!

■豚インフルエンザについて

今般、メキシコをはじめとして数カ国で患者の発生が確認され
ている豚インフルエンザの感染拡大に対し、4月28日早朝、
WHO(世界保健機関)は、新型インフルエンザの発生段階を
フェーズ4(海外で人から人への感染が認められ、新型インフル
エンザが発生したことが確認される発生段階)に格上げすると
発表しました。

これを受けて、厚生労働大臣は、感染症の予防及び感染症の
患者に対する医療に関する法律(以下「感染症予防法」という)
に規定する新型インフルエンザ等感染症が発生したと宣言しま
した。

国の宣言を受けて、世田谷区は「世田谷区新型インフルエンザ
行動計画」に基づき、「世田谷区新型インフルエンザ対策本部」
を設置し、相談窓口としての「世田谷区新型インフルエンザ発熱
相談センター」を4月28日開設しました。


■世田谷区新型インフルエンザ発熱相談センターについて

新型(豚)インフルエンザのご相談やご質問に対応しております。
特に、新型(豚)インフルエンザ(豚インフルエンザ)が流行して
いる地域(メキシコ、アメリカ等)から帰国された方や、その方と
接触された方などで発熱等の症状がある場合は、直接医療機関
を受診しないで、必ず、「世田谷区新型インフルエンザ発熱相談
センター」にまず、ご相談くださいますようお願いいたします。

世田谷区新型インフルエンザ発熱相談センター
■電話 03―5432―2471
■FAX 03―5432―3022
受付時間 平日午前9時~午後5時

※電話が集中して、かかりにくい場合がありますので、あらかじめ
ご了承ください。
 
※上記以外の4月30日以降の平日夜間早朝・土日・祭日の相談
窓口につきましては、決定次第お知らせいたします。


        にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
       ↑          ↑
それぞれクリックして応援していただけると嬉しいです!
    注目されている他の議員のブログも見ることができます。
                       よろしくお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉みやげ

2009年04月28日 | グルメ
今日は、先日、研修で行った千葉のお土産をご紹介します。



 







他にもいろいろありましたが、やはり人気NO.1の「ピーナッツ
フロランタン」が一番私の好みかな。

それからお土産の大事な要素は “重さ(軽さ)”、ですよね。
その点も、「ピーナッツフロランタン」は軽くて、それほどかさば
らず、お土産に最適だと思いました。

産業振興の視点からすると「お土産」というのはとても重要な
ものですよね。


        にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
       ↑          ↑
それぞれクリックして応援していただけると嬉しいです!
    注目されている他の議員のブログも見ることができます。
                       よろしくお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砧総合史書・成城ホール 落成記念式典

2009年04月28日 | 議員活動


昨日は、午前中、区民の方との面談(区政相談)があり、その後、
午後2時から、「砧総合支所・成城ホール」の落成記念式典に行き
ました。

「成城ホール」という名前は区民からの公募で決まったものです。

砧総合支所は、安全・安心の拠点としての機能も重視していて、
非常用発電、通信機能、マンホールトイレなど災害時の機能を
充実しています。

「成城ホール」の方も、座席が可動式となっていて、緊急の際
には座席を収納し、緊急援助物資集積所として使えるようになり
ます。

他にも、太陽光発電、雨水利用、屋上緑化、壁面緑化など、環境
への配慮もなされています。

また、ユニバーサルデザイン(“誰でもトイレ” の設置、車椅子でも
通れるよう床をフラットにする、など)の工夫も。

これから、砧エリアに住む地元の方々に愛される支所となるよう
願っています。

    

昨日は風が強くて寒かったですね。
自転車で移動するのが(強風にあおられて)結構大変でした。

皆様も、風邪を引かないようお気をつけください。


        にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
       ↑          ↑
それぞれクリックして応援していただけると嬉しいです!
    注目されている他の議員のブログも見ることができます。
                       よろしくお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚インフルエンザ関連の相談窓口を設置!

2009年04月27日 | お知らせ
   

ここ数日間、騒がれている「豚インフルエンザ」。

世田谷区役所では、緊急対応として、「豚インフルエンザ関連の相談窓口」
を設置しました。

平日8時30分~17時15分 
■世田谷保健所 感染症対策課 03-5432-2441
■世田谷保健所 健康企画課  03-5432-2433

上記以外の時間帯
■世田谷保健所 FAX 03-5432-3022
■東京都保健医療情報センター「ひまわり」 03-5272-0303

身近で心配なことや不安等がありましたらお問い合わせ下さい。

詳細は区のホームページを。


        にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
       ↑          ↑
それぞれクリックして応援していただけると嬉しいです!
    注目されている他の議員のブログも見ることができます。
                       よろしくお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「給食費1600万円のミス!」 & 「定額給付金DV被害者対策」 の新聞記事

2009年04月26日 | 政治&社会情勢
先日来、お伝えしている「給食費1600万円のミス!」と「定額給付金
DV被害者対策」について、新聞でもとりあげられたので、ここに
アップします。

 



この他にも、一昨日には、またNHKで、「世田谷区では希望する保育
園に入れなかったので市川市に引っ越した。保育待機児童問題は転居
しなければならないほど深刻」という内容のニュースが流れました。

このところ、連日、マスコミに登場している世田谷区ですが、取り上げ
られるなら、いいニュースで!と思いますよね。

そうそう、「定額給付金」と言えば、受け付けが始まった日の昼休み、
列を成して並んだのは区役所職員だった!ということを聞いて、思わず
笑ってしまいました。

区民が見れば区の職員ということはわかりますから、その人たちが一般
区民より前に行列を作っていたら…、やはり、あまりいい気持ちになら
ないでしょうねぇ…。(もちろん、行列を作っていた職員も区民といえば
区民ですけれどー)


        にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
       ↑          ↑
それぞれクリックして応援していただけると嬉しいです!
    注目されている他の議員のブログも見ることができます。
                       よろしくお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミュ二ティ・サロン「新春の “恋する和菓子” を作りませんか」

2009年04月25日 | コミュニティ・サロン
今日は、「田中優子の区政報告&コミュ二ティ・サロン」でした。

今回のゲスト講師は、和菓子デザイナーの鳥居満智栄さん。
テーマは「新春の “恋する和菓子” を作りませんか」

その名のとおり鳥居さんの和菓子は本当に可愛くて素敵です。

    

今日は、練りきりを使って “桜” と “巾着” を作りました。

写真左が先生のお手本。右が私の作品。



人には向き不向き、適正、というものがありますが、つくづく、私は
こういう細かい芸当に向いていないなぁ~と思います。

でも、なんとか作品が出来上がり、練りきりは実はあまり好きでは
ないのですが、今日用意していただいた食材は甘さ控えめだったし、
なんと言っても自分で作ったからか?おいしかったです!(笑)

参加して下さった皆さんは、こういうことが好きな方が来て下さった
ようで、本当に上手で、楽しんでいただけてよかったです。

私のほかにもう一人、こういうの苦手、という方がいらっしゃって、
二人で大笑いしながら作りました。その二人が一番盛り上がって
いたのでは?と言われたくらい?!(笑)

雨の中、お出かけくださった皆さん、そして素敵な和菓子を教えて
くださった鳥居満智栄先生、ありがとうございました


        にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
       ↑          ↑
それぞれクリックして応援していただけると嬉しいです!
    注目されている他の議員のブログも見ることができます。
                       よろしくお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷区立八幡小学校、NKKニュースの報道について

2009年04月24日 | 教育
 
  (写真:知人提供「ブラックチューリップ」)

4月23日、夜9時のNKKニュースで取り上げられた「世田谷区立
八幡(やはた)小学校」の件で、知人より問い合わせのメールが
ありました。

昨夜のNKKニュースに世田谷区八幡小学校が出ていましたが、
土曜の4時間分を水曜の4時間に無理に入れる為に始業時間
を早くして、給食後の休みも無くしている様子が出ていました。
校長先生も子ども達もゆとりが無く困っています。なんとかなら
ないですか?



私はそのニュースを見ていなかったので、早速、教育委員会に
問い合わせたのですが、

どうも、番組の作り方が誤解を招くような感じ? そういう部分が
あったようです。

来年度から導入される「新学習指導要領」では、「ゆとり教育」
の反省から、主要教科の時間数が増やされます。

中でも、算数と理科については、前倒しで、今年度から週1コマ
ずつ授業時間が増えています。これは、全国どの小学校でも
同じ状況で、学校ごとに、時間割の工夫がなされています。

八幡小学校では、始業時間を早めて授業を始めているのは
その通りですが、「給食後の休みも無くしている」というのは
正確な情報ではなくて、給食(準備も含めると約1時間ある)
の後に5時間目の授業を行ない、5時間目終了後に昼休みを
設けている、ということでした。

まあ、それでも、土曜日が休み、ということで、学校では時間
にゆとりがないのはたしかにそうだろうと思います。

「ゆとり教育は大失敗だった!」と、私は以前より言っています
が、わが息子はもろにその時期に小学校高学年~中学3年間
を過ごしたわけで、ホント、犠牲になった学年!だと思います。


        にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
       ↑          ↑
それぞれクリックして応援していただけると嬉しいです!
    注目されている他の議員のブログも見ることができます。
                       よろしくお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレスリリース第2弾 定額給付金、DV被害者への対策

2009年04月24日 | 議会報告
昨日、プレスリリースされた「定額給付金」に関するニュースです。



DV(ドメスティック・バイオレンス家庭内暴力)で夫から逃げている
(別居している)妻や子どもへの定額給付金をどうするのか、これ
まで委員会でも意見が出されていました。

現段階では、国が救済策を打ち出していないため、区として独自
の新たな救済措置をとることとなりました。

「今年の2月1日時点で、世田谷区に居住している事実」と「それ
以前に家庭内暴力等被害を公的機関に相談した事実」を証明書
等で確認された場合、内容を審査した上で、「定額給付金」と
「子育て応援特別手当」の相当額を支給する、というものです。

しかし、それが証明されても、加害者である夫が受け取った給付
金(妻や子どもの分)が帰ってくることはありません。二重払いと
いうことになります。

手間隙かかって、事務費も膨大で(世田谷区だけでも5億5300万
円)、このように特別な事情を抱えている人の場合、手続きが煩雑
で、その上、二重払いまで生じてしまうというしろもの。

区としては、国に対して、救済措置にかかる費用を負担するよう
求めていく、ということですが、どうなることでしょうか。

私からは、「定額給付金」の現物(現金)はいつ国から振り込まれ
るのか?を委員会で質疑しました。なぜなら、

額が大きいですから(世田谷区では「定額給付金」は約123億円、
「子育て応援特別手当」が約2億3900万円!)、利子もかなりつく
と思われます。

その利子を利用して、今回の救済措置の財源とすることはでき
ないのかなー、と思った次第。(区の試算では、対象者約200名
で概算300万~400万円を見込んでいます)

答弁では、国の方針がまだわからない、ということでした。

本当に、この「定額給付金」というのは問題ありの政策ですね。

事務経費を含め、世田谷区に来るお金は約130億円。
これだけのお金を、それぞれの自治体の必要性に合わせて使う
ことができたら、その方がずっと効率的だと思うのですが。

これで経済効果が現れるでしょうか…。

皆さんはどう思われますか?


        にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
       ↑          ↑
それぞれクリックして応援していただけると嬉しいです!
    注目されている他の議員のブログも見ることができます。
                       よろしくお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1600万円も支出超過!給食費会計の大事件!!

2009年04月23日 | 教育


今日は、常任委員会開催日でしたが、「文教常任委員会」において
報告された「事件」が、午後3時には、世田谷区として各報道機関
にプレスリリースされました。

明日の新聞等に取り上げられるかもしれませんが、

なんと、職員のミスで、給食費の収入を1ヶ月分多く入力してしまって
いて、1600万円の支出超過が出てしまったのです!!

問題は、そういうミスが起こらないようにチェックするシステムとなって
いるにもかかわらず、また、途中で、大丈夫か?という指摘があった
にもかかわらず、そのミスにずーっと気づかずに1年が経ってしまった、
ということです。

1600万円もの税金が不要に遣われてしまったとは…。

こんなめちゃくちゃな会計処理が通るのであれば、予算も決算も
あったものではありません。

こういうのってどう責任をとるんでしょうね。

「もし民間企業だったらどうなりますか?」と、民間企業の方々に
聞いたら、「個人の利益として着服したわけではないので全額個人
で弁償させるということにはならないだろうけれど、減給は間違い
ない。ミスした本人だけでなく、監督者も同じ」という意見が多かった
です。

やるべき仕事をきちんとやっていたら起こりえないミスだけに、本当
に残念というか、あきれるというか…!!

公金を扱っていることの自覚が足りないか、あるいは、いちいち調べ
なくてもちゃんとやっているはず、という気の緩みか。

今後の区の対応(処分も含め)を見ていかなければと思います。


        にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
       ↑          ↑
それぞれクリックして応援していただけると嬉しいです!
    注目されている他の議員のブログも見ることができます。
                       よろしくお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「企画総務委員会」の報告

2009年04月23日 | 議会報告
  

今日は常任委員会の日でした。
「企画総務委員会」では、以下の項目が報告されました。


1.報告事項

(1)第1回臨時会提出予定案件について

【議案】
【1】世田谷区手数料条例の一部を改正する条例

この「議案」については来月の臨時議会に上程される(出される)
予定のものですが、今日、説明がありました。

これは、「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」が6月4日に
施行されることに伴い、長期優良住宅建築等計画認定申請手数料
等」を新たに設置する、という条例改正案です。

「長期優良住宅」とするには建築コストが2割程度多くかかるらしい
のですが、税金の控除や、登録料、固定資産税等などについても
免除があるそうです。

【報告】
【1】平成21年1月分例月出納検査の結果について
【2】平成21年2月分例月出納検査の結果について
【3】平成21年3月分例月出納検査の結果について
【4】平成20年度財政援助団体等監査の結果について
【5】平成20年度工事監査の結果について
  ↑ これらは、臨時議会の告示日に議案と一緒に配布されます。

(2)平成20年度都区財政調整再調整の結果について
(3)広報紙の紙面変更について
  ↑ 紙面をより見やすくするための工夫がなされています。
    6月1日号から変わります。

(4)世田谷区外部評価委員会の設置について
(5)世田谷区における外郭団体改善の取り組みについて
(6)定額給付金等事業の実施について
  ↑ (DV被害者救済措置です。別途取り出してご報告します)

(7)平成20年度工事請負契約締結状況(2月分)について
(8)平成20年度工事請負契約締結状況(3月分)について
(9)総合評価競争入札の結果について
(10)その他
  ↑ FM世田谷の放送で、機器の不具合により、一部音声が流れ
    なかった事故があった。

【資料配布】
 平成21年度憲法週間行事「講演と映画の集い」のチラシ


        にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
       ↑          ↑
それぞれクリックして応援していただけると嬉しいです!
    注目されている他の議員のブログも見ることができます。
                       よろしくお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「幹事長会」&「議運・理事会」、勉強会で講師

2009年04月22日 | 議員活動
  

今日は、「各派代表幹事長会」と「議会運営委員会理事会」
がありました。

「幹事長会」は、今日から新メンバーでのスタートです。

「議会運営委員会」の理事は、本会議で承認されなければ
ならないので、まだ旧のままです。(私が出席しました)

今日は、来月の臨時議会の議案と日程の確認、「常任委員
会」、「議会運営委員会」委員の選任について、「特別委員
会」について、「議会制度に関する検討」の申し送り事項の
確認について、などが話し合われました。

その後、会派ミーティングで、会議の報告や日程の確認、
先月末に発覚した事故(区としては、明日の常任委員会で
報告した後で報道機関に公表するということですがー)に
ついての情報共有・共通の理解をはかりました。


夜は、ある勉強会で「地方分権と地方議会の役割、議会の
活性化を目指して」というテーマで、講師をさせていただき
ました。

社会の第一線で活躍されている方が集まる勉強会なので、
こんな話はどんなものだろうか?と思いましたが、終わると
皆さん、「おもしろかったー!」と言って下さいました。

議員が講師となって政治関連の講演をする、というのは
初めての試みだったそうです。(なかなか、政治家という
のは所属によって色がつくので難しい、とのことでした)

参加された方の中には、それぞれの世界での “事情通” が
いらっしゃって、懇親会ではそちらのウラ話も伺うことができ、
大変有意義な時間を過ごさせていただきました。


        にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
       ↑          ↑
それぞれクリックして応援していただけると嬉しいです!
    注目されている他の議員のブログも見ることができます。
                       よろしくお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から会派の役職が変わりました! (幹事長交代!)

2009年04月21日 | 議員活動
   

新芽、新緑の季節となりましたねー!

この時期、議会では、いろいろな役職が変わる節目を迎えます。

現世田谷区議会は、2007年4月の選挙で選ばれた議員で構成
されていますが、この4月でちょうど任期(4年)の半分が過ぎる
ことになり、5月から新しい体制で臨みます。

だいたいの役職(議長、副議長、監査委員や農業委員、各委員
会の委員長や副委員長など)が変わったり、所属する委員会や
会派の役職が変更になったりします。

で、うちの会派は、「幹事長」が、私田中優子から、おおば正明
議員に交代となりました。私は「政調会長」を引き受けます。

「副幹事長」と「会計」は小泉たま子議員が継続します。

私としては、「やったー!!」という気持ちです。

2年間の幹事長の役は、課題も多く、本当に忙しくて大変でした。
ホント、お疲れ様!!(自分で言っちゃいます!…笑)

委員会の所属は、うちの会派では「4年間通し」という原則がある
ので変わりません。

以下、正式に決まるのは5月の臨時議会の後からですが、変更
があるのは、「分権・庁舎」の特別委員会の副委員長がうちの
会派に回ってくる(予定)、というところです。

田中優子 
企画総務常任委員会(副委員長)
オウム問題・災害・防犯等対策特別委員会(委員)

おおば正明 
福祉保健常任委員会(委員)
地方分権・庁舎問題等対策特別委員会(副委員長)

小泉たま子
都市整備常任委員会(委員)
清掃・リサイクル対策等特別委員会(副委員長)
  

        にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
       ↑          ↑
それぞれクリックして応援していただけると嬉しいです!
    注目されている他の議員のブログも見ることができます。
                       よろしくお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは便利! “ポメラ”

2009年04月20日 | 議員活動
   

デジタルメモ “ポメラ

ライターをしている知人のブログを見て知り、これはいいかも!
と思って買いました。

キーボードでメモを取る!小型・軽量の新しい “メモ帳”です。

今回、千葉の研修で初めて使ったのですが、ホント便利!!

いつもノートにぎっしりメモをとって、帰って来るとそのノートを
見ながらパソコンに打ち直す、ということをやっていたので、
データをリアルタイムで打ち込んで、そのまま家のパソコンに
取り込める、というのは、私にとって、ものすごく画期的です。

指も痛くならないし。(私、筆圧が高いので、たくさん書くと、
手、指がものすごく疲れちゃうんです。でも、キーボードは
腱鞘炎によくないんですけれどねー)

これまで、ノートパソコンでやろうと挑戦してはいたのですが、
持ち歩くのに重くてめげていたのでした。

その点、“ポメラ” は、メモ機能だけなので小さくて軽い!

ちなみに、ポメラとは、「ポケット・メモ・ライター」の略、だそう
です。

最初、お店で、覚えて行ったつもりが、「パメラ?」「ポメロ?」
とか言って、「はぁ…?」という顔をされてしまいました。(笑)

これからも活躍しそうです!


        にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
       ↑          ↑
それぞれクリックして応援していただけると嬉しいです!
    注目されている他の議員のブログも見ることができます。
                       よろしくお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋人が生還!(パソコンが復旧しました!)

2009年04月19日 | 議員活動
   
この写真の花のように、晴れやかな気分です!!

恋人(パソコン)が生還!!5日ぶりの帰宅です。

すべてのデータが完璧に復旧してはいませんでしたが、でも、ほとんど
のデータを取り出すことができて、本当にホッとしました。

1月に「丸ごとバックアップ」のソフトを買って、一度やっておいたこと
が幸いしました。

それから、ハードディスクの壊れ方が壊滅的ではなかったので、なんとか
(バックアップしていなかったデータも)取り出すことができた、ということ
です。

修理に要した費用は、出張費、部品代、修理費、データ取り出し作業の
合計で2万3100円でした。(データの取り出しはものすごくお金がかかる、
というので、3年前にパソコンが壊れてデータが無くなってしまったときは
あきらめたのですが、この会社はかなり良心的だと思います)

※パソコン出張修理 「ジャパンエイドPC救急隊」03-5728-3576
「料金は、時間制ではなく成功報酬です。直らない場合は修理代金は
いただいておりません」というのがいいです。

※パソコン修理救急隊員ブログはこちらです。

たった5日間だけでも、入力したいのに出来なかったことがたまってしまい、
これからが大変ですが、でも、繋ぎ合わせれば元通りになる!と思えば
頑張れます。

皆様もバックアップしっかりされた方がいいですよ。


        にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
       ↑          ↑
それぞれクリックして応援していただけると嬉しいです!
    注目されている他の議員のブログも見ることができます。
                       よろしくお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村