世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

世田谷ナンバー損害賠償請求訴訟、記者会見で話したこと

2014年10月31日 | 世田谷ナンバー反対!

10月28日に提訴した「世田谷ナンバー導入に対する損害賠償請求訴訟」の

記者会見で、私が原告を代表して話したことを以下に貼り付けます。

実際に話したことと、一部、表現が違う部分がありますが、趣旨は同じです。

20分間と長いですが、興味のある方は、ぜひ、お読みください。

 

 

【記者会見資料】         平成26年10月28日

世田谷ナンバー導入に対する損害賠償請求の提訴について

世田谷区議会議員 田中優子

  

10月28日、私たち世田谷区民132名は、自動車の「世田谷ナンバー導入」に対する損害賠償請求訴訟を東京地裁に起こしました。

 

11月17日からご当地ナンバーとして「世田谷ナンバー」が導入されることが決定しています。

しかし、区民の生活に大きな影響を与えるこの制度の導入経緯が不透明で、区民不在の強制導入となっています。これは、民主主義の否定です。一部の権力者の意向にしたがい、貴重な税金を浪費する行為であす。放置できないと考え、同様な疑問をいだく多数の区民とともに、司法により問題の解明を図ることとしました。以下に問題点をまとめます。

 

1 ご当地ナンバーは、区民に従来の品川ナンバーから、世田谷ナンバーへの強制的な変更を迫るものです。しかし、女性や小さいお子さんを持つ保護者から、「世田谷区に住んでいるということを知らせながら車を走らせるのは嫌だ。体感治安が悪くなる。個人情報・プライバシーの侵害される恐れを感じる、」「時代に逆行している!」という声が多数寄せられています。また、「品川ナンバー」に愛着や一定の価値を見出している自動車オーナーからも多くの反対意見が寄せられています。立場上、反対意見を公表できない自動車ディーラーは頭を抱えています。このままでは、今後、世田谷区は住みたい場所として選ばれない地域になってしまう可能性もあります。

ところが、このような、不利益を無視してまで制度を導入する目的が、未だにはっきりしません。少なくとも、住民に説明されていません。

(当初は、観光だの産業振興だの言っていた。その後、シャッター商店街がなくなるとか、孤独死の防止などわけがわからないことを言い出し、今ではエコ・ドライブ、交通マナーに変わっている。そのうえ、今頃になって「どうやって活用するか考えましょう」といういい加減さ)

 

2 世田谷ナンバーは、商工会関係者の幹部が導入に奔走し、実行委員会を立ち上げたものですが、その際、区民の意向も確認しないまま、区長がその実行委員会に世田谷区として入りこみ、推進してきたという問題が根っこにあります。

(実行委員会の活動を静観し、要望を受けたら区として住民ニーズを調査してどうするかを決める、というのが公平公正な、中立であるべき自治体としての姿であるはず。それを逸脱していた)

 

3 その結果、国交省がご当地ナンバー導入の条件としている「住民ニーズの把握」が適正に行なわないまま東京都に申請を出しました。 

①  住民ニーズを把握するためのアンケートの内容が、賛成に誘導する偏ったものであった。

②  その偏ったアンケートの配布先が、「区民意識調査と同じ方法の無作為抽出」で行なわれたとは言えない回答者の偏りがあった。(不正な操作をしたことが疑われるレベル)

③  常識的に考えれば、やり直さなければならない結果であったにもかかわらず、その統計学的に有意性をもたない偏った回答者の結果をもってして、区長は「区民の8割が賛成している」と公表し、それを主たる根拠として東京都に申請を出した。(正しい区民意識を反映していないのに無理やり進めた)

4 議会で何度もアンケートそのものの内容の偏りについて、や、調査結果の回答者の偏りについて問題視し、指摘してきたにもかかわらず、何ら改善をしませんでした。

(最初から実行委員会に入っていたことを考えると、最初から導入ありきで進めていた、と疑われても仕方のない状況。正しい住民ニーズを反映していないやり方は民主主義を否定するものである。)

 

5 その後も、区民や事業者への周知をないがしろにしてきました。周知して、施行前に、区民から反対意見が出るのを恐れたのでしょう。

(多くの区民が「知らない」もしくは「知っていても、品川か世田谷かを選べると勘違いしていた」。周知不足を議会で何度も指摘したが、なんら手を打っていない。まるで「区民が知らない間に決めてしまおう」という意思がはたらいているかのようだった。車のディーラーでも知らないところが多く、お客様対応に苦慮したり、間違ったことを答えたりしていた)

 

6 区民に説明をしない区長の態度の問題。

(日頃より、「情報公開と区民参加」を標榜しているにもかかわらず、区長は「区民に丁寧に説明をする」と答弁しながら、区民が「公開での説明会」等を要望しても、参加人数を制限したうえ副区長と担当部での対応しかしないという回答の繰り返し。誠実な対応は一切みられなかった)

 

以上、要約すると、「世田谷ナンバー」については、「ご当地ナンバー」というメリットが取り立てて見いだせず、逆に区民に不安や不利益を強いるものであるのに、導入の経緯が不透明で、住民の意向を正しく反映していない。このようなやり方は民主主義を否定し、権力者の独裁を許すことになる。ということです。

保坂区長は、なぜ、このような強引なやり方を押し通したのでしょうか。どうしても「世田谷ナンバー」を導入しなければならなかった理由でもあったのでしょうか。

原告たちは、不透明な経緯を明らかにしたい、という思いと、世田谷区に健全な民主主義を取り戻し、住民の意に沿った区政が行われるよう、心から望んでおります。

 

 

記者会見で話したことは、以上です。

翌日、朝日新聞が提訴のことを掲載してくれました。

 

その後、ブログランキングが第3位に浮上!!

皆さまの応援、とても嬉しく、励みに思っております。

 

ネットではいろいろなご意見があるようですが、

今回の問題は、ナンバーの好き嫌いを超えたところに根っこ(病根)

があり、(ただの好き嫌いで訴訟など起こすわけがありませんから)

それを外したご意見は全くの見当違いですねー。

 

 


政治家(市区町村)人気ブログランキング、464人中、第3位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷ナンバー損害賠償請求訴訟のことが掲載されました!

2014年10月30日 | 世田谷ナンバー反対!

10月28日に提訴した「世田谷ナンバー導入に対する損害賠償請求訴訟」

のことが、翌日の朝日新聞に掲載されました。

 

 

※ 果たして、区長も関係者も、司法の場で、区議会と同じような

ことが答えられるでしょうか。

 

 


政治家(市区町村)人気ブログランキング、464人中、第3位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷ナンバー導入に対する損害賠償請求を東京地裁に提訴しました!

2014年10月29日 | 世田谷ナンバー反対!

昨日(2014年10月28日)、132名の原告で、世田谷区と保坂展人氏

に対して「世田谷ナンバー導入に対する損害賠償請求」を東京地裁に

提訴いたしました。

記者会見もおこない、提訴の目的と理由を記者の方々に説明しました。 

 

ここで使ったのは、以下のグラフです。

区民の人口分布と、アンケート回答者の人口の割合が、見事に逆転して

いました。(こんなのあり得ませんよね!)

 

詳細、またご報告いたしますが、「世田谷ナンバー問題」は、

とても根が深い、深刻な問題をはらんでいます。

 

 


政治家(市区町村)人気ブログランキング、464人中、第3位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィルス除菌力99%、「チャーミスト」

2014年10月28日 | 日常生活&プライベート

ゴルフコンペの参加賞としてもらった「チャーミスト」 。

今、ホテルや飲食店、有名ブランドの店舗、鉄道会社等々、

いろいろなところで使われ始めているそうですが、どんな

ものかというと(以下、HPより)

     ↓        ↓        ↓

インフルエンザウィルスや、ノロウイルスに有効な次亜塩素酸ナトリウム

単一製剤で、ウイルス接触後、瞬時に99%以上を不活化させます。

また、タバコの臭いや雑菌が原因の悪臭にも有効です。

(財)畜産生物科学安全研究所等調べ

 

   

 

これまで、なーんか身体によくなさそうだなぁ…と思いながら使っていた

消臭除菌剤よりずっと良さそう!と思いました。

 

アマゾンではパーソナルケア部門でずっと1位!…なのだそうです。
東急ハンズでも取り扱っています。

次亜塩素酸ナトリウム」と聞くと、有毒、有害、という印象が強い

ので、大丈夫なんだろうか?と思いましたが、そういうわけで、安全、

そして除菌力が強い製品、のようです。

 


政治家(市区町村)人気ブログランキング、464人中、第4位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『選ばれし塾の秘密〜老舗塾の出した答えとは〜』by 文教学院

2014年10月27日 | 教育

知人の桐山寛子さんが本を出版されました。

題して、『選ばれし塾の秘密〜老舗塾の出した答えとは〜』。 

   

 

世田谷線 上町駅近くにある「文教学院」で長らく教鞭をとって

きた桐山先生。

地元の子どもたちの成長を、学習面だけでなく、様々なところ

で面倒をみていらっしゃるということが伝わってくる内容です。

 

塾の夏合宿というのもすごい!

ど根性がなければ続かないだろうなー。

しかし、先生方の体力と根性も相当のもの!!

 

子どもたちへの本気の愛情がなければ続かないだろうと思われ

ます。

 

いわゆる「進学塾」とは全く違った、オリジナルな魅力溢れる

「文教学院」の秘密、ぜひ、お読みいただけたらと思います。

 

 


政治家(市区町村)人気ブログランキング、464人中、第4位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江の島秋の花火大会、素晴らしかったです!

2014年10月25日 | 日常生活&プライベート

江の島の友人からの情報で、「ふじさわ江の島秋の花火大会」がある

と知り、 先週の土曜日、急きょ、出かけることに!

まずは、江の島の海から見える富士山と夕日の鑑賞。

これだけでも絶景です。

 

 

そしていよいよ、花火大会のスタート!

18時〜45分間、3000発の花火。

波打ち際ぎりぎりにシートを敷いて(潮が読める友人がいてこその

場所取りです!)、海面から見える花火の迫力と言ったら、それは

すごい!

2ヶ所から打ち上げているのだけど、近すぎて両方は撮れないという

贅沢な花火鑑賞、最高でした!!

 

以下、ほんの一部ですが、皆さまにも写真でお楽しみください。

 

    

       (海面が見えるでしょうか?)

     

        (こちらは波もはっきり写っています)

    

 

花火、大好きです!!楽しかった〜!!

地元の友人に感謝!!

 

 


政治家(市区町村)人気ブログランキング、464人中、第4位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田中優子「集会お知らせポスター」が出来ました!

2014年10月24日 | 議員活動

田中優子の「集会お知らせポスター」

「世田谷区政を考える演説会」が出来ました!

 

貼っていただける場所がありましたら、是非、ご連絡ください!

よろしくお願いいたします!

 

 

縁あって、仙波敏郎さんと知り合いになり、「特定秘密保護法」に

反対の立場が一緒だったことから、意気投合!

この度、「世田谷区政を考える演説会」の弁士を引き受けて下さる

ことになりました。

 

公選法の規定により、来月から個人ポスターは貼れないので、この

二連ポスターに貼り替えなければなりません。

 

来週には、「世田谷ナンバー導入に対する損害賠償請求」の提訴と

記者会見を予定しているので、その準備にも追われており、本当に

時間との闘い!のあれこれ忙しい毎日ですが、頑張ろうと思います!

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、464人中、第4位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このブログ、必見です!⇒「ご当地ナンバーで個人情報をさらしますか?」

2014年10月23日 | 世田谷ナンバー反対!

興味深いサイトを見つけました。こんなのがあったんですね!

    ↓       ↓        ↓

最新の2択「世田谷ナンバー、杉並ナンバーにみる『ご当地ナンバー』事情」

 

特に、この中のご当地ナンバーで個人情報をさらしますか?」

には、共感を覚えました。


私が訴えたいのは、このタイトル「ご当地ナンバーで個人情報をさらしますか?」

そのもの、だからです!

 

 

(以下、一部引用します)

世田谷区のような高級住宅街に住んでいる人の一部に、

自分の住んでいる地域を自慢したいと考える人がいる

のはわかります。

「世田谷が作るなら杉並も」という気持ちも理解できます。

(中略)

けれど、世田谷区や杉並区にお住まいの方全員がそう考えて

いるはずもなく…。

(中略)

繰り返しますが「クルマのナンバーを通して地元を自慢したい」

という気持ちは理解できますが、それは同時に、ある狭い地域

の住民であるというプライバシーを晒すことにもつながるのです。

ご当地ナンバーを欲しがる気持ちはよ~くわかる。

しかしそれは希望者のみに限定するべき、というのが私の考えです。

(引用終わり)



この中で言われている

「自分の住んでいる地域を自慢したいと考える人」なんて、

本当に、ごく、ごく、一部、なんです。

そんな、ごく、ごく、一部、の人たちのせいで、

世田谷区民はみんなそう思っていると思われるなんて、

本当に恥ずかしくて、みっともなくて、情けないです…。


そして、最後にある、「希望者のみに限定するべき」というの、

その通りだと思います!!!!!


私たちも最初から、選べるのであれば「世田谷ナンバー」が

できてもいいですよ、どうぞ、と言ってきました。

選べない、強制される、そんなことが、ほとんどの区民が

知らない間に、しかも、8割が賛成などというねつ造された

データをもとに導入されてはたまらない!!!というのが、

世田谷区における「世田谷ナンバー問題」なのです。


昨日のブログでも取り上げましたが、同じご当地ナンバー

でも、杉並区とは違う、世田谷問題、なのです。


そして、最初に戻りますが、「個人情報をさらして走る」なんて、

ナンセンスもいいところ!時代に逆行しています。


 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、464人中、第4位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご当地ナンバー、世田谷区と杉並区の違いが顕著!!

2014年10月22日 | 世田谷ナンバー反対!

先日、偶然、杉並区と世田谷区の区界にあるディーラーに務めていると

いう世田谷区民の方と知り合ったのですが、


【杉並区民】の場合、

車が用意できていても、練馬ナンバーから杉並ナンバーとなる11月17日

まで待つ、という人がたくさん!

「杉並ナンバー」を心待ちにしている区民が多い、ということ。

 

一方、【世田谷区民】は、

とにかく、11月17日より前に!世田谷ナンバーになってしまう前に!

品川ナンバーのうちに車を手に入れなくては!と必死。

「世田谷ナンバーなんか冗談じゃない!」と怒っている人が多くて、

ディーラーも対応が大変!

 

…だそうです。


同じ「ご当地ナンバー」のはずなのに、これほど顕著に違いが現れて

いるというのは、いったいどうしたことなのでしょう?

 

 

この違いの大きな原因は、


【杉並区】は、公平公正な内容のアンケートで、きちんと住民ニーズ

をとらえた上で、7割が賛成という結果をもって、申請を出している、

ということです。

 

しかし、

 

【世田谷区】は、誰が見ても偏った内容のアンケートを作成した上、

統計学的になんら意味を持たない(信ぴょう性のない)結果が出て

しまったにもかかわらず、保坂区長がそれを採用して「区民の8割

が賛成」などと住民ニーズをでっち上げて申請を出したものだから

「世田谷ナンバーになる前に!」「品川ナンバーがとれるように!」

と、駆け込み需要が増えている、んでしょうね。

 

ディーラーの人もそう言ってました。

この対照的な状況、笑ってしまいますよね。

笑っていられないくらい、深刻な問題なのですが…。

 

来週には、

「アンケート調査そのものが違法で、それにより信頼を裏切られた

ことによる精神的苦痛」の損害賠償請求を提訴するつもりです。

 

「不正」「ねつ造」「デタラメ」等々の表現をしてきましたが、

ようするにそれは「違法行為」なのです。

区長の違法行為を許したら、民主主義はオシマイです。

裁判の過程で、「違法行為」の経緯を明らかにし、正さなくては

ならないと思っています。

 

100名以上の原告の皆さんと共に、しっかり追及していきたいと

考えています。

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、464人中、第4位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「劇団・せたがや紙芝居」が内閣府大臣賞を受賞!

2014年10月21日 | お知らせ

世田谷区で活動されている「劇団・せたがや創作紙芝居」が「内閣府・26年度大臣賞」

を受賞されたそうです! おめでとうございます!


 

【あなた方は主体的に社会と関わり、積極的に社会参加をして生き生きと

人生を送られています。これは高齢者の社会参加の模範であり記念のたて

を贈ります】 


   

代表の小川正徳さんいわく、

     ゼロのなかから考え出し、工夫をして社会に積極的に紙芝居の上演を通じて

  関わってきたこと

     団体のメンバーが楽しそうに生き生きと人生を送っていること

     この社会参加の方法は26年度の国民の模範である

ということが評価されたのでしょう、とのこと。

 

すばらしいですね!!

心よりお祝い申し上げます。

これからも、いい作品を創っていただきたいと思います。

 

 


政治家(市区町村)人気ブログランキング、464人中、第4位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「仮称赤堤2丁目緑地」の名前募集!&ワークショップ開催(10月26日)のお知らせ

2014年10月20日 | お知らせ

地元、赤堤松原の皆さま、「仮称赤堤二丁目緑地」の利用について考える

ワークショップ、第3回が10月26日(日)に開催されます。

10時〜11時半、現地にて。(申し込み不要)

お時間ありましたら、是非、ご参加ください。
 

 

また、緑地の名前を募集しています。

締め切りは10月26日(日)午前10時まで。

どんな名前がいいでしょうね?!どしどし、応募してください。

 

 

 


政治家(市区町村)人気ブログランキング、464人中、第4位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「癒しのお花、オーストラリア・プリザーブドフラワーでクリスマス・リースを作りましょう!」

2014年10月19日 | コミュニティ・サロン

11月23日(日)に、田中優子の区政報告&コミュニティ・サロンを開催します。

今回は「癒しのお花、オーストラリア・プリザーブドフラワーでオンリーワンな

クリスマス・リースを作りましょう!」という催しです。

クリスマスに向けて、あなただけの素敵なリースを作りませんか?

お申込みはメールかFAXでお願いいたします。
 

 

 第一部 14時30分〜17時「区政報告&クリスマスリース作り」

     参加費 4200円(お茶&茶菓子付き、通常4500円の講習)

 第二部 17時30分〜19時30分「きりたんぽ鍋懇親会」

     参加費 3000円(ドリンク代、別)

 

 ※ 両方でも、どちらかだけでも結構です。 事前の予約をお願いいたします。

 

 


政治家(市区町村)人気ブログランキング、464人中、第4位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「節操なく安請け合いをする」保坂区長の政治姿勢に反対!平成25年度一般会計決算認定に反対!

2014年10月18日 | 議会報告

昨日は区議会第3回定例会最終日で、

平成25年度の決算認定についての採決が議場で行なわれました。

25年度といえば、「世田谷ナンバー」のデタラメなアンケートで始まりました。

保坂区長のねつ造を許さない立場から、うちの会派「無所属・世田谷行革110番」

は、平成25年度一般会計決算認定に反対しました。

(写真は決算委員会での採決の様子)。

 

 

うちの会派の「反対意見」、大庭正明議員が意見開陳を行なったのですが、

他会派の議員から、区民の方々から、「仰るとおり!」「素晴らしかった」

等々、反響がありました。

ちょっと長いですが、以下に、全文を掲載いたします。

保坂区長の本質をついた分析、ぜひ、お読みいただけたらと思います。

(尚、こちらは原稿の原案ですので、実際の議事録とは、ほんの一部、言い

回し等異なる部分があるかもしれませんが、ご了承ください)

 

    ↓         ↓         ↓

 

   2014年10月17日 「無所属・世田谷行革110番」意見開陳(大庭正明)

 

  • 無所属・世田谷行革110番を代表して、平成25年度世田谷区一般会計歳入歳出決算に反対の立場から意見を申し上げます。すでに決算委員会で詳細述べましたことは、ここでは繰り返しません。
  • 平成25年度は、「世田谷ナンバー」とともに始まりました。あの、ねつ造と言われても仕方の無い、アンケートの調査票が発送されたのが実に4月1日であります。無作為抽出とは、あまりにもかけ離れた偏りのある結果から、アンケート結果は統計学的に何物も示さない真っ赤な偽物であります。そして意図的に区内在住30年以上という条件を入れなければ、あのような結果にならないことは、すでに私たちの会派が明らかにしました。
  • いったい誰がどうやったのか、どうしてこのようなデタラメが起こったのか、犯人を追及してほしい、追及しなければいけない、という声が区民の中からあがっています。私たちとしても、今後、何とか一矢報いたいと考えています。 
  • ちなみに、これは統計学とは関係ないかも知れませんが、昨年の参院選において高松市の選管が、候補者の票を312票減らし、白票を329票水増ししたという前代未聞の事件が起きました。今年6月にその選管局長らが逮捕されています。この事件は比例代表で当選した候補者の得票が高松市において0票であったことから、近隣自治体での票の出方と比べて不自然ということが発端となり、解明された事件であります。
  • 代表質問でも触れましたが、保坂区長は昨年6月の第二回定例会の招集挨拶で、「約8割の方から賛成の意向が示されました。」と何の疑いもなく、平気で喋っています。この広い世田谷で、また88万人が暮らす世田谷で、8割の賛成とはどういったことかと、考えたことがあるのでしょうか。そもそも「世田谷ナンバー」そのものが、どれだけ知られていたか、そういう次元でのアンケート調査でもあったのです。
  • 話は飛びますが、千代田区では先般、三崎町と猿楽町の地名のアタマに神田という名称が復活するそうであります。地名というのは歴史であり、また目に見える伝承でもあります。今回の決定は、そこに至る長い議論の積み重ねがあったと聞きます。
  • 「世田谷ナンバー」に反対する区民も、すなわち「品川ナンバー」をこよなく愛する人々にとって、東京に於ける一番最初の陸運局のナンバーという歴史的な経過やクルマ文化が培ってきた雰囲気を大切にしたい、残したいという、そういう思いがあったのです。
  • そういう思いを保坂区長は、「抹殺」したのです。私たちは「世田谷ナンバー」が選べるというのであれば、大賛成であります。このことは最初から一貫して述べて参りました。様々な価値観を認める。こだわりも認める、このことが成熟した豊かな社会のはずです。
  • しかし、保坂区長のしたことは、一つの価値観で、この世田谷区を塗りつぶしたのであります。
  • 日頃から、「包摂」だの「排除しない社会」だの声高に主張される会派がありますが、保坂区長の現実の姿は、クルマ文化にこだわりを持つ区民を無視し、抹殺し、簡単に排除してしまう恐ろしさであります。間違ったデータを疑うこともなく!いえ、わざと間違ったデータを使って、かもしれませんが。
  • 今回、決算委員会の補充質疑において、保坂区長の参院選で落選した直後のブログについて紹介させていただきました。そこでは他人の言葉を引用したとは云え、「ムードに流されやすい東京都民の民度の低さが全面に出た選挙だったと言える。何しろ、ここ東京は、あんな独裁者を都知事に3選もさせちゃうような大バカだらけの都市なんだから、」という表現をされています。このことは保坂区長も認めています。 
  • すなわち、この表現から見えてくるのは、自分に票を入れない都民はバカなんだ、自分だけが正しいんだという、民主主義を否定しかねない独善的な考え方であります。 
  • そのことは、保坂区長にブログの内容を注意してくれたA氏が、これも補充で紹介しましたが、このように述べています。
  • 「たとえ引用であったとしても、そこを引用してしまうということは、その部分を読んで、引用するに足ると保坂さんが判断したということ。つまり、保坂さんがきっこ氏に代弁させて、有権者を馬鹿にしているということになってしまいます。さらに、保坂さんに投票した人で「馬鹿にされてる」と感じた人も出てきます(というか、確認しています)。対立軸を作り、煽って、反対者をその向こう側に追いやり、それを馬鹿にする行為は、少なくとも表立ってやっていいことではとではありません。まして政治家がそれをやるのは自殺行為です。」
  • と、要するに、この時点、2010年の7月の時点で政治家としての保坂展人氏は死んじゃっているのです。
  • 補充質疑の際には、忙しいさなかで、引用部分を間違えたなどと言い訳をしていましたが、そういうことなら、ジャーナリストとしても失格と言わざるを得ないでしょう。どこの世界に他人の文章を引用することに、間違えたなどという言い訳が通用するいい加減なジャーナリストがいるでしょうか。恥を知れといいたいです。
  • まあ、最大会派も保坂区長に対しては、もはや「質問のしがいがない」とさえ言われている状態です。
  • これはどういうことかと言えば、保坂区長にはどうも「節操」がない、ということを巡っての3年半だったということに尽きるのではないかと思います。
  • 「節操」とは辞書によれば「自分の信じる主義・主張などを守りとおすこと」とあります。
  • 区長というのは何度も申し上げますが、執行機関であり、そのものズバリ権力者であります。その権力者に「節操」がないとなれば、それを利用しようとする者が無数に現れるのは当然のことであります。また保坂区長の方でも、逆に無数の方々に利用されることによって、なにがしかの、メリットをまさに無数に享受しようとしているのでしょう。
  • 私たちは政治の世界における「ギブアンドテイク」を別段否定するものではありません。むしろ政治そのものという見方もありましょう。ただし「節操」があれば、の話であります。
  • ひとたび、民度の低い有権者という認識を示した保坂展人氏からすれば、その10ヶ月後の世田谷区長選においても、その見方は続いていたと、今からすれば思わざるを得ません。
  • このことは保坂区長の選挙においても、「節操」のない公約を掲げ、当選後に選挙を支援し、大型開発優先の区政を転換することを信じていた支持者を、多少の時間を掛けたとはいえ、いとも簡単に裏切ったことに端的に現れています。
  • これは保坂区長の考える「民度の低い区民」への仕打ちであり、選挙公約が区長になるための道具に過ぎなかったという証しであります。
  • 区長就任後も、「民度の低い区民」への対応は、議会においても続きます。即ち、区長の執行機関としての権限に「ギブアンドテイク」として利用し、利用される関係の構築であります。その傍らで、批判的な立場で存在したのが、役所の管理職という、執行機関とその補助機関との距離感の表れです。
  • もちろん、会派といえども政治的集団でありますから、保坂区長の「ギブアンドテイク」において「節操」なるものがあろうとなかろうと、ギブできれば、御の字だということで、ご活躍の会派もあるでしょう。最後の最後まで絞り出そうと。それも一つの政治的な行動であることは否定しません。
  • しかしながら、保坂区政になって、全く主義主張の異なる、政策的には相容れない会派が、同じように決算および予算に反対するということは、どういうことでしょうか。即ちそこに保坂区政の限界があり、区政を区民のためではなく、保坂区長を区長として存続させるための道具としか考えていないという、心のうちが透けて見えているからではないでしょうか。
  • 「節操」がないということは、別のいい方をすれば支持してくれれば「安請け合い」をするということです。しかしながら執行機関は「安請け合い」をすればするほど、政策の優先順位は定まらなくなります。定まらないどころか、あっちにも、こっちにも「顔」を立て、区政そのものが「渋滞」し、停滞してしまいます。政策あっても前進なし、これが平成25年度決算の姿だったのです。 
  • 以上、保坂区長の「安請け合い」に絶対乗らない、無所属・世田谷行革110番の意見とします。

 

 


政治家(市区町村)人気ブログランキング、464人中、第4位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「世田谷ナンバー反対!」の区民の方のごもっともなご意見

2014年10月17日 | 世田谷ナンバー反対!

『区のお知らせ』、ご覧になりましたか?

一面は「世田谷ナンバー特集」でした。

いよいよ11月17日から、車を購入したら(新車、中古車に限らず)

「世田谷ナンバー」となり、「品川ナンバー」が世田谷区から消えて

行くことになります。

 

問題は、未だ、そのことを知らない区民がたくさんいること。

 

もう一つは、そのことに気づき、11月17日以前に「品川ナンバー」の

車を購入しようと思ったところが、もう、新車の納入が間に合わない!

という悲劇が起こっていること、です。

 

自動車のディーラーさんの間でも、評判の悪いこと、悪いこと!!

2014年10月5日のブログ参照

 

以下は、私のもとに届いたメールから、区民の生の声をご紹介します。

 

【区民Aさん】

区内在住47年のクラシックカー愛好家です。
 
品川3、品川33といった今では入手不可能なナンバーのついた車を
 
16台所有しています。
 
11月以降、新車が世田谷ナンバーになってしまうだけでなく、
 
諸先輩から新たに引き継ぐこうしたナンバーも世田谷ナンバーに
 
なってしまいます。
 
歴史的価値がわからず、目の前の自分の利益を優先させるような
 
区長は即時退任いただきたいです。
 
この問題だけでなく、他にも同様の利己的な行いをしていることは
 
容易に想像できます。

 

  

【区民Bさん】

田中さんの区議活動の中に「損害賠償訴訟原告団呼びかけ」を目に

しました。是非参加させて頂きたいと思います。

そもそも導入にむけたアンフェアーなアンケート調査は区民の総意

ではありません。

何というか「してやられた」というのが実感です。

私の近隣の全員が、今後、現車を除いて品川ナンバーが使用不可に

なっていくことを知りません。

詳しいことはわかりませんが、現区長、地元信金トップ、世田谷

商店連合会会長等々の面々が、町興しと称して、水面下で推進した

といわれています。

即ち、自分たちの保身・利権獲得が根底にあったと言えるかも知れ

ません。

富士山、伊豆、平泉など観光振興のためのご当地ナンバーと異なり、

大都市は大都市特有の歴史的価値観やデザイン性、アート性などを

持ち合わせているオーナードライバーが多数居住しており、

観光振興地と同じ手法、同じ大義ということで語り尽せないものが

あります。

だからこそ、アンフェアーなアンケート調査方法が必須だったのでは

ないかと疑わざるを得ません。

公平に徹して実施すれば、世田谷ナンバー導入が失敗に終わる、と、

各面々は確信していたのではなかったでしょうか。

少数の意志決定者が公平な手続きを踏まずに行政上の意思決定を強引

に行ない、税金を使い、利権を満たすことは、本来あるまじき行為です。

アンフェアーな手続きで決められてしまった世田谷ナンバー導入に反対

します。

★どうすれば原告団に参加できるものか、ご指示下さい。

   ↓        ↓        ↓

 

「世田谷ナンバー反対!の損害賠償昔遊(1円訴訟)」の原告になって

くださる方は、10月22日までに、私までメールでご連絡ください。 

 

「世田谷ナンバー導入の不透明な手続きを明らかにする」ための訴訟です。

現在、原告の委任状が100名近く集まっています。

 

さらなる皆さまのご協力をよろしくお願いいたします!

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、465人中、第4位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワークライフバランスな1週間(11月8日~14日)

2014年10月16日 | お知らせ

11月8日(土)〜14日(日)は、「ワークライフバランスな1週間」の

イベントが開催されます!

 

 

わくわくワークフェスタin世田谷2014

11月8日(土曜日)・9日(日曜日)午前11時~午後5時

会場:世田谷文化生活情報センター生活工房4階・5階(キャロットタワー内)

 

【男性の悩みごと相談】

11月9日(日曜日)午後1時~午後5時

※電話相談

 

【お母さんのためのお仕事相談会】

11月10日(月曜日)午後1時30分~午後3時30分

会場:子ども・子育て総合センター 1階子育てひろば

 

【講演「どきどきワクワクシンプル人生~男と女の経済学」】

講師:森永卓郎氏(獨協大学経済学部教授・経済アナリスト)

11月11日(火曜日)午後6時~午後8時10分

会場:三茶しゃれなあどホール「オリオン」

 

【女性のためのワーキングライフ講座~育児と仕事の両立術~】

11月12日(水曜日)午後2時~午後4時40分

会場:男女共同参画センター“らぷらす”研修室3・4

 

【イクジイの孫育てと子育て世代のワーク・ライフ・バランス】

11月13日(木曜日)午前10時~正午

会場:男女共同参画センター“らぷらす”研修室3・4  

 

【講演「仕事をやめない介護のコツ~自分も親も大切にする~」】

11月14日(金曜日)午後2時~午後4時

会場:男女共同参画センター“らぷらす”研修室3・4  

 
 

興味とお時間がありましたら、ぜひ、お出かけください。

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、464人中、第4位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村