世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

ホームレスの人の社会的自立を応援する「ビッグイシュー」、ご存知ですか?

2023年07月21日 | お知らせ
 
 
 
ホームレスの人の社会的自立を応援する
 
「ビッグイシュー日本版」は450円。
 
230円が路上販売者の収入になります。
 
 
というわけで、見かけると購入することに
 
していますが、昨日、久しぶりに都心に出
 
たら遭遇しました。
 
 
「最新号は僕が出ているんですよ」
 
「え〜、そうなんですか!じゃあ、ご本人
 
から購入した証拠写真を撮らせてください。
 
宣伝しまーす」
 
 
27ページに掲載されていました!
 
 
大塚留久男さん
明るくて笑顔が素敵な方でした。
 
 
 
ビッグイシュー」、知らない時は得体の
 
知れない怪しい感じがしていたのですが、
 
ホームレスの方たちを支援するきちんとし
 
た雑誌だとわかり、安心して購入すること
 
ができるようになりました。
 
 
内容もしっかりしていて、読み物としても
 
面白い雑誌です。
 
 
ご存知ない方がいらっしゃいましたら、
 
この機会に知っていただけたらと思います。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka

  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日(7/3)から応募開始!➡️ せたがやそだちの魅力発信!ビジネスプランコンテスト

2023年07月03日 | お知らせ

せたがやそだち加工品ビジネスプランコンテストを開催します!

 

せたがやそだちの魅力発信!
ビジネスプランコンテスト

今日から応募開始です!(8/31まで)

 

最優秀賞(1名)50万円

優秀賞(2名)30万円

 

ぜひ皆さんのアイディアをお届け下さい。

応募方法等、詳細HP(こちら)をご覧下さい。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3位で

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka

  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あかねこうぼう「おひな様を飾りました」 2月18日〜3月3日、入場無料

2023年02月10日 | お知らせ

 

 

毎年、この時期に開催されていて、楽しみ

なのが、あかねこうぼうの「おひな様展」

です。

 

これだけいろいろな種類のおひな様が飾ら

れているところは、あまりないのでは?と

思います。

 

しかも入場無料!

 

主宰されている大嶋夕子さんは、障がい者

施設ではた織りを教えていらっしゃって、

障がいのある方々の作品なども展示・即売

をしています。

 

とても癒される空間です。

 

興味のある方は、ぜひ行ってみて下さい。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「せたがやPay」2周年記念キャンペーンが始まります!…が、登録手続き、チャージ、利用、慣れない方にはすべてが難しいですね、、、

2023年02月02日 | お知らせ

【せたがやPay」2周年キャンペーン】

 明日(2月3日)から始まります!!

      

 

 

 

画像は「せたがやPay・Twitter」を借用

 

というわけですので、利用したい方はお急

ぎください。

 

また、最後まで予算がもたず、突然、途中

で終了!となることが考えられます。

 

 

そもそも、「せたがやPay」はどうすれば

使えるようになるのかわからない…という

方も大勢いらっしゃると思います。

 

私も、先日、高齢の知人から聞かれ、その

場でアプリの登録をお手伝いし、その足で

セブンイレブンに一緒に行ってチャージを

するところも手伝って、練習のために買い

物もしてみる、というところまで、一緒に

やって差し上げました。

 

が、おそらく、次回から一人でできるとは

思えないので、心配しています…。

 

「せたがやPay」の公式サイトはこちら

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都立学校で産婦人科医によるユースヘルスケア相談が受けられるようになりました

2022年12月30日 | お知らせ

今年10月から都立高校10校で、産婦人科

医によるユースヘルスケア相談が受けられ

るようになりました。



【実施高校】

青山高等学校
つばさ総合高等学校
本所高等学校
石神井高等学校
八王子拓真高等学校
立川高等学校
瑞穂農芸高等学校
立川国際中等教育学校
永福学園
王子特別支援学校

https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/press/press_release/2022/release20220930_02.html

 

女性特有の悩みがあっても、婦人科で診て

もらうのはハードルが高いですよね。

そのため、早めに治療すればよかったのに、

ということが往々にして起こりがちです。

 

このように都立高校で相談ができるという

のは、とても良いことだと思います。

 

【問い合わせ先】
教育庁都立学校教育部学校健康推進課
電話 03-5320-6877
FAX 03-5388-1727
Eメール S9000032(at)section.metro.tokyo.jp
※(at)を@に置き換えてご利用ください。

 

 

以下もご参照ください。

【女性特有の病気・症状について】

【議会質問より】 「子宮内膜症・腺筋症」〜女性特有の病気・症状の周知啓発について〜その1

【議会質問より】 「骨盤臓器脱」〜女性特有の病気・症状の周知啓発について〜その2

【議会質問より】 「微小血管狭心症」〜女性特有の病気・症状の周知啓発について〜その3

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第5 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「わくわくウインタープラン2022-2023」 を活用し、楽しい冬休みを!

2022年12月21日 | お知らせ

【わくわくウインタープラン2022-2023】

 配布中〜!

 

 

 

世田谷区立小中学校の全児童生徒には周知

用のチラシを配布しているということです

が、冊子本体は、以下で配布しています。

 

●各総合支所地域振興課

●出張所・まちづくりセンター

●図書館

●児童館

●区民センター

●生涯学習・地域学校連携課

 

区のHPにも冊子の内容がアップされている

ので参考なさってください。(こちら

 

 

区立小中学校の児童生徒の皆さんは、もう

すぐ冬休みですね。

ご家族、お友達と楽しい冬休みをお過ごし

ください。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第5 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマsilent 最終回に向けた番組ロケ地での特別企画〜世田谷代田駅で劇中歌や主題歌が放送されているそうです♪

2022年12月18日 | お知らせ

【ドラマsilent】

最終回に向けた番組ロケ地での特別企画、

世田谷代田駅で劇中歌や主題歌が放送され

ているそうです♪

 

 

 

12月16日から世田谷代田駅で作品の劇中
 
音楽や主題歌を放送しているそうです。
 
       ↓
「番組を心から楽しむ皆さまのロケ地巡り
 
盛り上げます」
 
 
ということで、来年の1月31日までやって
 
いるみたいです。
 
普段利用する駅ではありませんが、行って
 
(聴いて)みたくなりますね〜笑
 
 
小田急電鉄の粋な計らいに感動しています
 
 
 
因みに、ドラマ放映後、世田谷代田駅の
 
乗降者は22.7%増えたそうです。

バツグンのようです。

 

 

ところで、ドラマの中によく自宅マンショ

の近くの踏切が出てきます。

 

二度ほど撮影時に遭遇していますよ♪

 

いよいよ来週(12/22)が最終回・・・

私を含め、「silent ロス」が増えるだろう

なぁ…、と思います。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵本 『はじめなき・おわりなき、あいの話』 素晴らしいです! by 小西昭生さん

2022年12月11日 | お知らせ

小西昭生先生の絵本

『はじめなき・おわりなき、あいの話』

 

 

が届きました。

 

この本、イラストがとても可愛くて、
 
“いのち”のことがよくわかる、素晴らしい
 
本だなぁ〜と、感動しています🧡
 
 
大人も、まずこの本で勉強すると、
 
「スピリチュアルを科学する」ことができ
 
るようになる(頭の整理ができる)のでは
 
ないかと思いました。
 
 
お勧めの一冊です。
 

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北沢警察署 『生活安全ニュース』〜防犯4コマ漫画、吹き出しコンテスト募集中!(12/10まで)

2022年12月03日 | お知らせ

北沢警察署 『生活安全ニュース』

 

 

これから年末にかけて、様々な詐欺が横行

することが予想されます。

 

ご家庭で(特にご高齢の方がいらっしゃる

場合)、どういう詐欺があるか、今一度、

ご確認いただき、騙されないよう、備えて

いただければと思います。

 

それから、ただいま、

防犯4コマ漫画、吹き出しコンテスト募集中!

だそうです。(12/10まで)

防犯に結びつくアイディアを思いついた方、

ぜひ応募してみて下さい。

 

1つ目の作品

 

対象は3つの4コマ漫画です。

1つ目は上記、アップしたもの。

 

QRコードが読み取れないようなので、残り

2つの漫画を以下に貼り付けます。

 

 

2つ目の作品

 

3つ目の作品

 

それぞれタイトルも必要だそうです。

詳細、警視庁のサイトをご覧ください。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【お知らせ】 申し込み受付中! → 11/26(土)、27(日) らぷらす 「起業講座・女性のための起業なんでも相談@起業ミニメッセ」

2022年10月18日 | お知らせ

【お知らせ】

 

11/26(土)、27(日)

女性のための起業なんでも相談

@起業ミニメッセ

 

申し込み、始まっています。

先着順ですので、お急ぎください。

 

(以下、HPより)

 

<お申し込み>

10月15日(土)10:00から、

電話、FAX、またはホームページから

メールで受け付けます。


電話:03-6450-8510
FAX:03-6450-8511
メール:koza-laplace@(@を半角に)kshowa.or.jp

起業講座
①講座名 ②氏名 ③電話番号 を明記

起業なんでも相談
①日付
②希望の時間帯(A~D)
③氏名
④電話番号 を明記

先着順のため、時間帯のご希望に添えない場合もございます。

 

 

起業ミニメッセ2022」と同時開催です!

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第2 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「世田谷にみどりいっぱいチャリティ講演&コンサート」(10月1日(土)14時〜) チケット発売中

2022年09月23日 | お知らせ

【お知らせ】

「世田谷にみどりいっぱい
     チャリティ講演&コンサート」 

10月1日(土)14時〜

玉川せせらぎホール(玉川区民会館)

 

物産展もあります!

 

チケット、全席指定3300円

お申し込みはこちらから。

 

詳細、チラシ&HPをご覧ください。

 

 

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『スピリチュアル(精神世界)ってなに?』〜素人の私にもわかるように教えてください〜 by 小西昭生さん

2022年07月30日 | お知らせ
小西昭生先生の新刊が出ました。
      ↓
『スピリチュアルってなに?
素人の私にもわかるように教えてください』
 
 
 
 
 
 
 
 
「本書の内容は、いかなる政治団体・宗教
団体・思想団体とも一切関係ありません。」
 
と、冒頭に断り書きがあります。
 
だから、どなたでも安心してして読むこと
ができます。
 
関心のある方、ぜひ手にとってみてください。
 
 
“科学的視点” で解説している点が小西昭生
先生の素晴らしいところです。
 
 
【これまでの関連ブログ】
 
 
★全知全能の創造主を知るスピリチュアル
 の勉強会とでも言えばよいのか?
 うまく表現できませんが…
 
★お布施も献金も不要
 
★金儲けとは無縁
 
★必要なのはセミナー参加費
 (1回2時間4000円)のみ
 
     
やはり、これが大きな信用の根拠となって
いると思います。
 
 
そういえば、安倍元首相を銃撃した犯人の
動機は“宗教”に恨みを持ったことが原因、
と報道されていますね。
 
母親が宗教「統一教会(現:世界平和統一
家庭連合)」にのめり込んで家が破産した、
と。
 
人を救うはずの宗教が原因で破産したり、
家族が崩壊したり、戦争が起こったり…って
おかしいですよね。
 
 
ちょっと興味が湧いて来た、という方、
小西先生のセミナーに参加してみませんか?
 
または、小西昭生先生の本を是非手にとって
みてください。
 
  
 

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷区防災マップアプリ & 東京都防災アプリ、活用しましょう!

2022年07月08日 | お知らせ

世田谷区防災マップアプリ】

ご存知ですか?

いざという時のために、ぜひダウンロード

しておいていただけたらと思います。

         

 

 

 

こちらは、【東京都防災アプリ】です。

 

 

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第2 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「川場村縁組協定40周年イベント」 にいらっしゃいませんか? (8/20-21)

2022年06月18日 | お知らせ
【お知らせ】
 
世田谷区健康村がある群馬県川場村との
 
縁組協定40周年イベント
 
 
8/20(日)〜8/21(月)

 

 

申込など詳細については、区のHP

世田谷区・川場村縁組協定40周年記念

イベントのご案内と参加者の募集について

をご覧ください。

 

 

世田谷区と縁組協定を結んで以来、区の
 
健康村として、多くの区民に利用されて
 
いる川場村。
 
 
世田谷区立小学校出身の方は、5年生の時
 
(1986年〜)移動教室で訪れたことがあ
 
ると思います。
 
 
私も、子どものサッカーの合宿や、家族で
 
そば教室に行ったり、ボランティアで下草
 
刈りに行ったりしたことがありますが、緑
 
が多くて良いところです。

 

ふじやまビレジには、

源泉かけ流し「せせらぎの湯」がオープン。

 

道の駅「川場田園プラザ」は、道の駅全国

人気ランキングで上位!

一日楽しめる場所となっています。

 

この機会に、ぜひ川場村を訪れてみていた

だけたらと思います。

 

 

【関連動画】

世田谷区川場村縁組協定40周年記念式典
シンポジウム【第1部】記念式典

 

世田谷区川場村縁組協定40周年記念式典・
シンポジウム【第2部】基調講演

 

世田谷区川場村縁組協定40周年記念式典・
シンポジウム【第3部】記念式典

 

世田谷区・川場村 縁組協定締詰40周年 
区民健康村関係者の集い

 

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【お知らせ】 「らぷらすフェスタ2022」 6月26日(日)開催!

2022年05月23日 | お知らせ

世田谷区立男女共同参画センター

らぷらすフェスタ2022

6月26日(日)開催です!

 

★記念講演:10時〜12時

昭和女子大学グリーンホール

上野千鶴子さんと考える世田谷流おひとりさまの人生設計

  ↓

※連続講座です(6/26、7/24、8/21)

要予約。申し込み受付中。

サイトをご覧ください。

 

地域懇談会:12時15分〜12時45分

(予約不要、どなたでも)

 

プチマルシェ:12時〜15時

 

 

要予約のイベントはお早めにお申し込み

ください。

お時間ありましたら、ぜひお出かけくだ

さいね。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村