世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

世田谷区、とうとう90万人都市に!!

2016年02月29日 | 政治&社会情勢

2015年の国勢調査では、日本の人口が(1920年の調査開始以来)

初めて減った、ということが発表されました。

(画像は日経新聞2月26日の記事)


外国人を含む日本の総人口は1億2711万4000人で、10年前の調査

に比べ94万7305人、減少しているそうです。


しかし、世田谷区では、人口がどんどん増えていて…、

とうとう90万人を超えました!!

 

   



これでは、保育園を増やしても増やしても、足りないわけです…。

世田谷区の面積に対して、どのくらいの人口が適しているか、

ということも、自治体経営を考えるうえで必要だと思います。


例えばマンション建設を規制するなど、何らかの手を打たないと、

面積は変わらないのに、住民がどんどん増えて行けば、必然的に

ぎゅうぎゅう詰めのような都市になっていくことでしょう。


防災面でも厳しくなります。


保坂区長は、何かというと「山梨県をはじめとする7つの県より

人口が多い世田谷区」と、自慢気に話しますが(しかも政策に

何ら良い影響などない時に!)、そんなことを自慢している場合

ではないと思います。


ちなみに、世田谷区より人口が少ない7つの県とは…、

山梨県、佐賀県、福井県、徳島県、高知県、島根県、鳥取県です。

 

 

  ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング497人中、

全国 第1 です! いつもクリックしてくださっている皆様ありがとうございます!

 どうか、今日もこちら⇒ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ をクリックお願いいたします! 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【議会報告】国会と政府に「ヘイトスピーチ対策を求める要望書」を提出しました!

2016年02月28日 | 議会報告

【議会報告】 世田谷区議会では、

「外国人の人権が十分尊重されることを求める要望書」

いわゆる、「ヘイトスピーチ対策を求める要望書」を

国会と政府に提出いたしました。


要望書の内容は以下になります。

 



  ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング497人中、

全国 第1位 です! いつも応援ありがとうございます!

 どうか、今日もこちら⇒ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ をクリックお願いいたします! 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「国際交流 IN 世田谷 2016 」、大盛況でした!

2016年02月27日 | 議員活動

2月20日(土)に開催された「国際交流 IN せたがや 2016」、

来賓として参加させていただきました。


「世田谷海外研究者の会」が主催するこの会は、今年で24回目

を迎えたそうです。

華やかな民族衣装で、各国大使館の皆さん等々がいらして下さいました。

オープニングの催しのほか、各国のブースでは民芸品や食品などの

物品販売、お茶席、子どもたちが遊べる楽しいブースもあり、参加

した皆さんが交流をはかっていました。


国際交流は、このようなイベントを通して、まず、お互いの文化や

習慣を知ることから、ですね。


「世田谷海外研修者の会」の皆さま、大変お疲れ様でした。


 

  ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング497人中、

全国 第1位 です! いつも応援ありがとうございます!

 どうか、今日もこちら⇒ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ をクリックお願いいたします! 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代表質問【庁舎問題】の質問原稿。ぜひ、感想をお寄せください。

2016年02月26日 | 議会報告

 

24日、本会議初日に行なわれた会派の代表質問(大庭正明議員)

質問原稿を以下に貼り付けます。


世田谷区の庁舎、今、何が問題なのか?

多額の税金を使う案件なので、大勢の区民の方に関心をもっていた

だきたいです。


インターネットの議会中継はこちらから。

(一番上の「再生」をクリックして、最初から40分ぐらいのところから

大庭議員の質問が始まります)


では、お時間のある方、ぜひ、以下の質問、お目通しください。

      ↓        ↓        ↓

 

●続いて、本庁舎問題について伺います。保坂区長に伺います。

 

●先週の木曜日、2月18日に、ともに政治団体である「保坂展人と元気印の会」および、「たがやせ世田谷区民の会」主催によるシンポジウムが北沢タウンホールで行われました。 

 

●保坂区長もパネリストとして出席しています。出席というより、保坂区長の会そのものと言ってもいいくらいです。

 

●シンポジウムのテーマは「暮らしやすさ」の都市戦略としてポートランドに学ぶまちづくり、ということでした。 

 

●そこでは明大の小林正美教授による、ポートランドの報告、次に保坂区長による「世田谷区でめざす住民自治のまちづくり」の基調報告があり、そののち社会学者の宮台真司氏や東洋大学の講師であり建築家でもある、藤村龍至氏を交えてパネルディスカッションが行われました。

 

●しかし、この報告会の本当の目的は何だったのでしょうか。このことについて、以下お尋ねします。

 

 

 

●実は第一部と第二部との間に約20分の休憩時間があったのですが、そこで、学生が考えたという新たな本庁舎の立体模型が4つ展示され、同時に人気投票が行われたそうです。

 

●一体、これは何事なのでしょうか。本庁舎の4つの立体模型とは何なのでしょうか。

 

●ここでお断りしておきますが、誰がどこで、何をしようと、それは自由です、他人が口を挟むことではありません。ましてや若い学生が本庁舎について関心を持つことは大変うれしいことです。たとえそれが、少々おフザケであったり、お祭りであっても自由だと考えます。

 

●しかし、そこに世田谷区長が出席していたとなれば、話はガゼン変わってきます。それなりの公正さは求められるはずであり、学生ゆえの勘違いに対しては、正しい情報を提供する義務が区長にはあると思います。

 

●しかもそれが世田谷区の財政上、また災害対策上、最上位に位置する問題となれば、なおの、ことです。そのことを踏まえて、保坂区長に伺っているのです。  


 

●さて、これが当日のパネルディスカッションの写真です。保坂区長が笑顔で後ろに映し出された表を見つめています。

 

●そしてこの後ろの表は何なのでしょうか。この表を正確に見やすくすると、この画像になります。

 

●この表は、休憩中に投票が行われた本庁舎の4つの立体模型に対する人気投票であり、下の数字がその投票数の結果を示しております。

 

●さて、不思議に思うのは、なぜ学生の皆さんは、完全保存、部分保存、新築中庭、新築高層という4つのパターンに絞りこんだのでしょうか。

 

●通常、全部新築としてゼロベースから考える方が、発想の自由度は広がるはずですから、不思議だなぁと思うのです。

 

 

 

●まず第1案である「完全保存」。実はこれ、この表で見る限り、平成27年3月に区が公表した、あの10パターン中の5番にあたります。完全保存の場合、誰が考えても同じパターンにならざるを得ないのです。

 

●これは区の説明資料によれば、「第一庁舎及び第二庁舎及び区民会館を保存改修する場合」、に相当します。 

 

●しかしながら、これが可能な条件として、まず第一庁舎と第二庁舎の間の区道を廃止すること、これには周辺住民の同意が必要となりその時期の見通しがつかないこと、さらに中庭に1000平米の仮設庁舎を建設する必要とあります。あわせて敷地外に約4年間、仮設駐車場も確保する必要があるとなっています。

 

●そして第一庁舎及び区民会館は現状では既存不適格なので、減築、減らす建築という意味ですが、減築が必要と記載されています。さらに加えて現状では仮設駐車場が確保できない。と結論づけているのです。要は不可能なプランなのです。残念ながら。

 

●このことは明らかだったはずです。当然、保坂区長も知っていたはずなのに、何ゆえ、ここで出てくるのでしょうか。こういうことを、区長の政治団体が企画するなら、事前の調査や情報を学生の皆さんに伝えるべきではなかったでしょうか。 

 

●それでも17票もとっているのですから、一体どのようなプレゼンテーションが行われたか、疑問です。

 

 

 

●続いて第2案となります、「部分保存」とやらですが、これも平成27年3月の10パターンのうちの4のbにほぼ相当します。すなわち「第一庁舎及び区民会館を保存改修する場合」、と同じです。これも、区道を廃止し、中庭に1000平米の仮設庁舎、敷地外に仮設駐車場が必要だが適地はない。減築も必要。すなわち1と同様、不可能なプランなのです。さらには、不可能な条件が仮にそろってもコストが一番高くかかるというのが区の説明です。

 

●実はこれ、この表が示す通り、最多の54票を集めています。先ほどの写真で保坂区長が満面の笑みを浮かべて見つめているのはこの結果だからではないでしょうか。そんな感じがしてならないのです。もちろん推測ですが。

 

 

 

●次に第3案は、昨年9月に出され、議会から大問題にされた配置パターンに似ています。これは議会側から分散庁舎はダメという、ダメ出しの案です。

 

●そして最後の第4案は、これも昨年の10パターンの中の1のCに配置的には似ていますが。立体模型では、高層とかタワーとかいうほど、高くはなっていないにもかかわらず、高層とかタワーという言葉が付けられています。ここにも偏った印象が与えられているように感じます。

 

●ただ、10パターンの1のCであれば、区の説明によると、「全面的に建て替える場合」であり東敷地に庁舎機能を集約する場合、となります。総合評価では、「本庁舎等が抱える課題を解決でき、東敷地において一体的な整備が可能。またコストも抑えられる」とあります。

 

●しかしながら投票結果は、最低の2票。当日はこの第4案については、「全部ぶっ壊しタワーモデル」と言われていたそうですが、保坂区長、それは事実なのでしょうか。伺います。

 

 

 

●それに立体模型も建物をごちゃ混ぜにしたようで、どうなんでしょう。

 

●この時期に、しかも先週ですよ1週間もたっていない、そんな時期に保坂区長の政治団体が、「完全保存」「部分保存」「新築中庭」「新築高層」という、どういう基準で選んだかも定かではない、名付けられた名称も実際とは懸け離れたような印象を持つ立体模型を作り、区長参加のもと、区民に向けて、人気投票をするというのは、そこに、どう考えてもアンフェアな意図を感じざるを得ません。

 

  

 

●さらに少なくとも保坂区長は、先ほども述べましたが、この1と2については、学生の皆さんに、理想としては理解できても、区として検討した結果、すでに実現性は低いということは、区を預かる責任者として説明すべきだったと考えますが、そういう発言をされていませんよね。伺います。

 

 

 

●次にこれは言わずもがなですが、この1と2については、ほぼ不可能、現実性は非常に低いということは、保坂区長は認識されていますよね。現在も認識されていますよね、確認のために伺います。

 

 

 

●さて2月に公表された、「世田谷区本庁舎整備・検討素材」において、「景観や現庁舎の保存にこだわらず、機能やコスト、工事期間の短縮を優先すべきとのご意見が(議会側から)多く出され、改めて議論を深めることとしました」と保坂区長は述べております。今月のことですよ。しかるに2月18日の集会では、それと真反対の動きに、あたかも拍車をかけるような情報発信をされているようです。どうなんですか。たとえ際立った発言がなかったとしても、黙って区長が笑っていれば、それは黙認したことになるんですよ。

 

●結果として、区長の政治団体を使って、景観や現庁舎の保存に固執した案こそが民意だと言わんばかりの、世論誘導を、それも、何もしらない学生の力をかりて、押し進めようとしている、オトナがいるのではないのか、そうも疑いたくなります。

 

 

 

●まさに本庁舎問題の迷走を加速させているのは、保坂区長あなたではないのですか。そうは思いませんか。伺います。

 

 (代表質問の原稿、ここまで)

 

 

 

 

 

庁舎問題に関しては、うちの会派の質問のあと、他会派の代表質問でも

他の議員の一般質問でも取り上げられていました。

どの議員も、保坂区長の独断と迷走に呆れるばかり、という質問でした。

 

 

  ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング497人中、

全国 第1 です! ただいま激しく順位が入れ替わっています。

 どうか、今日もこちら⇒ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ をクリックお願いいたします! 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保坂区長が会派代表質問に対して答弁拒否?!責任放棄の姿に呆れ、情けなかったです。

2016年02月25日 | 議会報告

昨日から世田谷区議会(第1回定例会)が始まりました。

うちの会派は代表質問のトップバッター(大庭正明議員)でしたが、

庁舎問題のところの質問で、他会派からも「その通り!」「そうだ!」

と応援の声が何回も上がり、議場が大いに盛り上がりました!!


というのは、保坂区長が、公私混同の呆れたことを行なっていたこと

を、大庭議員が詳細に取り上げ、問題にしたからなのです。


詳細は、別途、後日、質問原稿をアップしたいと思いますが、簡単に

いうと…、

ついこの間(2月18日)、保坂区長自身の政治団体である「保坂展人

と元気印の会」および「たがやせ世田谷区民の会」主催によるシンポ

ジウムが開催されました。


その休憩時間に、学生たちが考えたという「新たな本庁舎の立体模型」

が4つ展示され、人気投票が行なわれた、のですが、その4つのモデル

のうち、人気投票上位の2つ(画像の1と2)は、すでに行政と議会

とで散々議論し、実現不可能とされているモデル、なのです。


なぜ、すでに「実現不可能」とされているモデルが並んでいるのか?

そして、それに投票をする、というイベントが行なわれたのか?


もちろん、誰が何をしようと自由です。

しかし、そこに、公の立場の世田谷区長が同席していて、何も言わない

というのは大問題ではないでしょうか?


まるで、そのモデルもOKと容認していることになります。


「学生さんたちが一生懸命考えてくださったのはとてもいいことですが、

残念ながら、1と2のモデルは、すでに議会でも議論が尽くされ、実現

不可能となっています」と、当然、説明しなければならないはず。


大庭議員が「なぜ区長はそういう説明をせずに、満足気にその投票結果

をニコニコと眺めいたのだ?」と質問したら、

「何も聞かれなかったから説明しなかった」という答弁!!


はぁ~??!! それで世田谷区の区長ですか?!

もう呆れてモノが言えないレベルです…。


そして、再度、「区長は、1と2はダメだということを認識しているか」

と質問したら、今後は答弁拒否!!


都合が悪いから答えない。答えられないんでしょう。


議場で行われている本会議での、きちんと議事録に残る議会質問という

公の場において、あの態度はひどい。


2月に公表された「世田谷区本庁舎整備・検討素材」において、

「景観や現庁舎の保存にこだわらず、機能やコスト、工事期間の短縮を

優先すべきとのご意見が(議会側から)多く出され、改めて議論を深める

こととしました」と、保坂区長自身が述べているにもかかわらず、


ついこの間、区長自身が言ったことと、真反対の動きをしているのです。


自民党の代表質問においては、「議会と行政は信頼関係が大事。しかし、

これでは信頼関係など築けない」というようなことが述べられていました。


全く同感です…。 


代表質問の続きは、また後日、、、、、。


区長が答弁拒否とは…!!!

本当に、呆れはて、情けなく感じた本会議初日でありました。


 

  ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング497人中、

全国 第1 です! いつも応援ありがとうございます!

 どうか、今日もこちら⇒ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ をクリックお願いいたします! 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「白門さぎそうチャリティーコンサート」3月12日(土)13時30分〜開催です!

2016年02月24日 | お知らせ

今年で第16回を迎える「白門さぎそうチャリティーコンサート」。

3月12日(土)13時30分〜「世田谷区民会館ホール」にて開催されます。

入場無料、申し込み不要です。ぜひ、お出かけください。

 



  ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング497人中、

全国 第1 です! いつも応援ありがとうございます!

 どうか、今日もこちら⇒ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ をクリックお願いいたします! 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日、庁舎問題について、また代表質問で取り上げます!

2016年02月23日 | 議員活動

明日から世田谷区議会第1回定例会が始まります。

庁舎問題について、うちの会派では、また代表質問で取り上げます。

今回は大庭正明議員が質問を担当しますが、

2月24日(水)午後1時30分ぐらい〜(保坂区長の招集挨拶の後)

 

ぜひ、インターネットで会派代表質問をご覧いただけたらと
思います。⇒ http://www.setagaya-city.stream.jfit.co.jp/

生中継は、24日午後1時半頃から、その後、録画中継速報版が

アップされ、約10日後から議員名で検索できるようになります。


各会派の代表質問、各議員の一般質問の予定時間と質問項目は

こちらからご覧いただけます。



  ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング497人中、

全国 第1位 ! 皆さまのおかげです。応援ありがとうございます!

 どうか、今日もこちら⇒ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ をクリックお願いいたします! 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「再婚禁止期間」って必要?「無戸籍児の要因となっている規定(300日)」早く改正を!

2016年02月23日 | 議員活動

民法733条の改正案が3月提出され、今国会で成立する見通しが

出てきました。(画像は、2月20日の朝日新聞の記事)


改正によって、

「再婚禁止期間が100日に短縮」され、

「妊娠していなければ即再婚が可能」となります。


しかし、医学が発達している現代に、そもそも「再婚禁止期間」

など不要なのでは?と思います。


また、無国籍児の子を生む要因となっている「300日規定」

(離婚後300日以内に生まれた子は前夫の子と推定する民法772条)

については改正されず、そのままだと言う。

それこそ大問題となっているのに、なぜ早く法改正しないのか?!

と思います。

 



  ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング497人中、

全国 第1 です! いつも応援ありがとうございます!

 どうか、今日もこちら⇒ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ をクリックお願いいたします! 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽根木公園の梅まつりに行ってまいりました〜!

2016年02月22日 | 議員活動

2月20日(土)、落合貴之衆議院議員と羽根木公園の梅まつりに

行ってまいりました。

あいにくの雨で、週末にしては人が少なかったです。


 

土日祝は、模擬店が出て、いろいろな食物、おみやげ品、川場村

の物産等々が販売されています。

舞台では、各種、催しが行なわれていますので、ぜひ、お出かけ

ください。

羽根木公園の梅まつりは3月6日までです。

 

羽根木公園の梅の開花状況はこちらをクリックしてご覧ください。

各種イベント詳細は、こちらをクリック!(ページの下の方に出ています)

 

 

  ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング497人中、

全国 第1 です! いつも応援ありがとうございます!

 どうか、今日もこちら⇒ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ をクリックお願いいたします! 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いこま寿司」さん(梅丘駅北口から1分)の500円ランチ、お勧めです!

2016年02月21日 | グルメ

昨日、羽根木公園の梅まつりの帰りにランチした、梅丘駅

北口から1分(赤堤通り沿い)にある「いこま寿司」さん。

TEL 03-3325-7339    (友人のママ友のお店です)


なんと、ちらし寿司もにぎり寿司も500円(税込み)!

(すべてあら汁付き!)

 

このほかに、ランチ、まぐろ丼、ねぎとろ丼などもあります。

すべて500円(税込み)! 嬉しいメニューです。

 

奥には10人ぐらい座れる個室があり、コース料理(〆はお寿司)

も頼めますよ。

 

 

  ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング498人中、

全国 第1 です! いつも応援ありがとうございます!

 どうか、今日もこちら⇒ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ をクリックお願いいたします! 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際女性デー2016「クオータ法案を成立させよう」(3月8日、参議院議員会館)

2016年02月20日 | 男女共同参画

3月8日の国際女性デーに、女性参政権70周年記念イベント

クオータ法案を成立させよう」院内集会が開催されます。

18時~19時30分、参議院議員会館講堂にて。

参加費500円(資料代)


参加申し込みは3月5日までです。(チラシをご参照ください)


私も行きたいのですが、区議会の予算特別委員会と重なって

しまっています。残念、、、、

関心のある方は、ぜひお出かけください。

 


以下のデータを見ると、日本の国会議員の比率は、まだまだ低いですね…。




  ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング497人中、

全国 第1 です! いつも応援ありがとうございます!

 どうか、今日もこちら⇒ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ をクリックお願いいたします! 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第一生命サラリーマン川柳コンクール」、投票受付中ですね!(〜3月18日)

2016年02月19日 | お知らせ

今年で29回目となる第一生命の「サラリーマン川柳コンクール」。

昨日の東京新聞に主な入選作品が載っていましたが、ただいま

コンクールの投票受付中なんですね!(投票は3月18日まで)


以下の10点だったら、皆さんはどの作品が一番好きですか?


私は、「部下の言う 『課長やばい』は 褒め言葉」かな〜。



ところで、、、、「『休みます』 新入社員の 紙対応」…、

これはどういう意味なのかよくわからない私であります、、、、


 

  ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング497人中、

全国 第1 です! いつも応援ありがとうございます!

 どうか、今日もこちら⇒ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ をクリックお願いいたします! 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/24から始まる区議会の代表質問・一般質問の順番(案)が決まりました!

2016年02月18日 | 議会報告

来週の水曜日(2月24日)から世田谷区議会第1回定例会が

始まります。

予算特別委員会を含む、3月29日までの長丁場の議会です。


昨日が、その「質問通告締め切り日」で、「質問順の抽選」

行なわれました。以下が、本会議での質問順(案)です。

今回、うちの会派は、大庭正明議員が代表質問を務めます。

質問項目は以下です。

 

1 保坂区政の問題点について 

  ・保育所建設中止と待機児童問題

  ・地域包括ケアの本筋

  ・思いつきの政策決定に制度設計なし

  ・役所は何するところか

  ・庁舎問題の迷走

  ・委員会報告事項から見える行政遅滞 

 2 投票所の増設について

 

 

私は、3月の「予算特別委員会」で質問する予定です。

会派での質問割り振りが決まったら、またあらためてお知らせ

したいと思います。

 


  ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング497人中、

全国 第1位 です! いつも応援ありがとうございます!

 どうか、今日もこちら⇒ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ をクリックお願いいたします! 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷都市デザインフォーラム「5年後のまちのデザイン」(3月13日、北沢タウンホールにて)

2016年02月17日 | お知らせ

世田谷都市デザインフォーラム「5年後のまちのデザイン

というイベントが、3月13日(日)に北沢タウンホールで

開催されます。


5年後といえば、東京オリンピック・パラリンピックの年

ですね。


世田谷区はどんなまちになっているでしょうか。


法政大学スポーツ健康学部の三ツ矢洋子教授による講演、

「スポーツイベントとまちづくり」もあります。


興味のある方は、チラシをご参照のうえ、事前申し込み

をして、お出かけください。



 

 

  ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング497人中、

全国 第1位 です! いつも応援ありがとうございます!

 どうか、今日もこちら⇒ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ をクリックお願いいたします! 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長期欠席していた選挙管理委員に、140万円の返還命令!(杉並区)…世田谷区でも同じような事例が。

2016年02月16日 | 政治&社会情勢

以下は、昨年の11月20日、新聞各紙で報道された

「選挙管理委員報酬の返還命令」の記事です。


杉並区において「半年間、委員会を欠席し業務を

一切していなかった委員にまで報酬を全額支払う

条例は違法で無効」という判決が出ました。


杉並区のその病欠の選挙管理委員は、半年間で

約140万円の報酬を受けとっていたそうです。


 

この判決を受けて(世田谷区も同じ条例なので)、

これはまずい!とばかり、今月23日から始まる

世田谷区議会第1回定例会で「条例改正」の提案

が、行政からなされることとなりました。


簡単に言うと「長く欠席した場合は報酬を支払わない」

という項目を条例に追加する、ということです。


実は、世田谷区においても、同じような事例がありました。

平成20年8月〜平成年3月(約7ヶ月間)、病欠で委員会を

欠席していた選挙管理委員(元、区議)がいたのですが、

報酬全額(約180万円)が支払われています。


私は、そもそも、この選挙管理委員がほとんどの場合、

「議員の天下り先のポスト」で、月に3回(1回約30分〜

1時間)程度の会議で月額報酬(休んでも全額もらえる)

という制度自体がおかしいと思っていました。

しかも、24万円〜29万円という高額な報酬です。


もちろん、選挙管理委員の責務は軽いものではない、と

認識していますが、それにしてもこの報酬額は世間一般

には通用するものとは思えません。


ですから、過去に、「月額から日額報酬に変えるべき」

と提案し、議員提出議案も出したことがあります。


今回の杉並区の事例を受けての判決、それを受けての

世田谷区の対応(長期欠席の場合は報酬を支払わない

ことができる、という項目を追加する)で、一歩前進、

というところですが、


議員の天下り先(現在の選挙管理委員は4人のうち3人が

元区議⇒自民党、公明党、生活者ネットワーク、です)

ということは、ほとんどの区民の皆さま、ご存知ないの

では?と思います。

 

(ちなみに、1名だけ、元区議ではない一般の方ですが、

私はその人に投票しています)

 

 

  ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング497人中、

全国 第1位 です! 応援ありがとうございます!

 どうか、今日もこちら⇒ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ をクリックお願いいたします! 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村