世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

ハロウィーン!

2010年10月31日 | 趣味&ホッと一息
10月31日と言えば、「ハロウィン」。皆さん、どう過ごされましたか?

写真は、土曜日に参加したハロウィン・パーティーの模様。
どうせなら、私も仮装すればよかったなー。

     

     


異国のイベントをなんでも取り入れちゃう日本人。

…っていうか、商売の作戦にまんまと乗っかってしまう日本人、なので、
クリスマス、バレンタインデーに続き、ハロウィンも年中行事となってきて
いるようです。

では、実際にどういうお祭りかその由来を知っているかというと…、???

ウィキペディアによると、「ケルト人の行う収穫感謝祭が、カトリックを信仰
する他民族の間にも非宗教的な行事として浸透していったものとされている」
だそうです。

その昔タイに住んでいた時、同じマンションの外国人の子どもたちが仮装して
突然ピンポンしてきて 「トリック・オア・トリート (Trick or Treat) 」 とか言うの
ですが、私は何のことやら??でした。

翌年からちゃんと、ハロウィン突撃隊の子どもたちのためにお菓子を用意して
待っていました。(笑)

ちなみに、「トリック・オア・トリート」とは…(ご存知の方も多いと思いますが)、
「いたずらされてもいい?それとも、もてなしてくれる?」みたいな感じでしょう
か?


ブログランキング、応援のクリックを!お願いしま~す!    
         ↓                  
      にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城山小学校開設50周年、おめでとう~!

2010年10月30日 | 議員活動


今日は、世田谷区立城山小学校の開設50周年記念式典に参列させていただきました。

城山小は、元々は世田谷小の分校として開校しましたが、昭和35年に城山小学校と
して開設されました。



平成17年には、区内で初めての「地域運学校」となり、平成19年には「総合型地域
スポーツクラブ」が設置され、平成22年、今年は、「世田谷9年教育」のパイロット校
となっています。

このように、地域とともに、とても活発な活動をしている学校で、すばらしいなぁ~と
思います。

式典の際の、在校生代表の5、6年生の態度もとても立派で、合唱、合奏もよかった
です。

50周年というと、ほぼ、私と同い年なんですね。(正確には私は1つ上ですが)

そして、先週の土曜日に創立50周年記念式典があった「東京シンクロクラブ」とも
同い年!

50年という歳月は、小学生の皆さんからしたらものすごく長い年月のような気がする
と思いますが、こうして過ごしてみると、本当にあっという間で、しかも、自分が
それだけ年をとっているという自覚がない…?!

というのがおもしろいというかおそろしいというか…?!(笑)


城山小学校、開設50周年、おめでとうございます!


ブログランキング、応援のクリックを!お願いしま~す!    
         ↓                  
      にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風で中止!(議員ゴルフ部コンペ)

2010年10月29日 | 議員活動
28日(木)は、議員互助会(懇親会)ゴルフ部のコンペが予定されていました。
年一度のコンペ、そして、今期最後のコンペです。

しかし…、台風14号のため、中止!


(写真:ゴルフ場。紅葉していて綺麗でした。雨だけでなくガスってもいました)

コンペ中止…!!

朝5時過ぎに家を出て集合したのに、なんて残念なことでしょうか。

とはいえ、私は一睡もしていなかったので、中止でホッとしました。

気温5度で雨、というすごい寒さだったので、プレーしていたら風邪を引いてしま
ったんじゃないかと思います。

しかし、せっかく来たのだから、と、雨にも負けずコースに出た議員7~8名!
エライ!!

夜は「議員互助会総会」(議員全員を対象とする懇親会)。

来期は出ない(勇退する)と決めている4名の議員より挨拶がありました。
(小畑としお議員、飯塚和道議員、市川やすのり議員、岸たけし議員)

川上和彦議長から勇退される議員一人ひとりにメッセージが贈られ、場内からは、
「お疲れ様でした~!」の声、声、声…&拍手!!

加えて、「あれ?ネットは3期までじゃないの~?!」という声、声、声…!

その対象である生活者ネットワークの議員は、これまではこの会で勇退の挨拶を
していたため、今回の対象者が何も言わなかったということは、来期も続けるの
かな?

生活者ネットワーク、4期目、解禁か?!

いい傾向だと思いますが、

でも、「最長3期で次の人にバトンタッチ」という生活者ネットワークのルールは
どこかに消えてしまったのかな??


ブログランキング、応援のクリックを!お願いしま~す!    
         ↓                  
      にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下北沢大学文化祭 (10月30日~11月3日)

2010年10月28日 | お知らせ


10月30日~11月3日(13時~20時)、下北沢大学文化祭(シモキタ
ストリート キャンパス)“路上で楽しもう!”が、下北沢駅北口周辺で開催
されます。

これは、アートや文化をとおして、シモキタのさらなる活性化に取り組む
プロジェクトだそうです。

いろいろな催しがあるようです。お時間があったら、ぜひお出かけください。

問い合わせ:しもきた商店街振興組合 03-3467-3070


ブログランキング、応援のクリックを!お願いしま~す!    
         ↓                  
      にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会派ミーティング in 下北沢ビアロック

2010年10月27日 | 議員活動
今日は、議会が終わった後の、会派での打ち上げ反省会。

小泉たま子議員の息子さんの同級生がやっているというお店「ビアロック」に
行きました。

      

世界の珍しいビールが飲めるお店です。
バッファローウィング、ソーセージ等おつまみも美味しいです。

今日は食べませんでしたが、ハンバーガーも美味しそうですね!

私は残念ながらビールは全然飲めないので、パッソアオレンジとジンジャーエール
をいただきました。

BEER ROCK (ビアロック) 03-3414-9049 世田谷区北沢2-18-5 Neビル2F


9月議会がやっと先週終わったばかりだというのに、もう11月議会がすぐそこです。

その11月議会を前に、会派として相談しなければならないことが生じ…、ちょっと
ばたばたしそうです。


明日は、年に一度の議員互助会ゴルフコンペ。

その後、夜は、議員互助会総会。(これも一年に一度)

世田谷区の指定旅館である「風のテラス ククナ」に、視察を兼ねて泊まります。

今年は、4年の任期で最後の互助会総会です。(本当に早い!!)

では、行ってまいりまーす!


ブログランキング、応援のクリックを!お願いしま~す!    
         ↓                  
      にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミュニティ・サロンのお知らせ「充実人生!実践講座」(11月6日)

2010年10月26日 | コミュニティ・サロン
来月開催の「コミュニティ・サロン」のお知らせです。

11月6日(土)午後2時~4時 池の上駅1分「あーとすぺーすMasuo

本当に多くの場所や集まりで活躍されていらっしゃる小林雅一さんをゲストに
お迎えして開催します。

 

小林さんの実践講座は、本当に「聴いてよかった!」と思える、すばらしい講座
です。ぜひ、お誘い合わせの上(もちろんお一人でも)いらしてください!

※参加費1000円、要予約です。
メールかFAXでご連絡いただけますよう、お願いいたします。

メール:setagaya@tanakayuko.net  FAX 03-3322-8131


ブログランキング、応援のクリックを!お願いしま~す!    
         ↓                  
      にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日大文理学部資料館のイベント

2010年10月25日 | お知らせ
地元、下高井戸駅近くにある日本大学文理学部

ここでは、一般の人を対象とした様々なイベントが開催されていますが、今回、
お知らせをいただいたのが、資料館での以下の二つのイベント。



10月31日まで「華麗なる縄文」。

11月10日~19日「古代ローマの港町 オスティア」。



いずれも入場無料です。お時間のある方、立ち寄ってみてください。

このように、地域に開放された大学というのはありがたいと思います。


ブログランキング、応援のクリックを!お願いしま~す!    
         ↓                  
      にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足立区で「オウム真理教(アレフ)規制条例」が成立!

2010年10月24日 | 政治&社会情勢
     

足立区では、22日の区議会で、「オウム真理教(現アレフ)の活動を規制する条例
が全会一致で可決、成立したそうです。

即日施行され、関連会社が区内の不動産を購入したアレフに対し、年1回以上の
活動報告を義務付けたとのこと。

条例の正式名称は「足立区反社会的団体の規制に関する条例」。

対象は「アレフ」と「ひかりの輪」。

世田谷区には、「オウム問題・災害・防犯等対特別委員会」という、「オウム」の
名前を冠した委員会があり、私はその委員会に所属してますが、こういうニュース
を見ると、世田谷区だってもっとできることがあるのではないか?と思ってしまいます。

なーんか、新しいことをやるのは面倒だ、というような、区全体の現状でよしとする
雰囲気で、新しいことや改革はしたくないできない…、そういった「できない理由を
探す」“お役人体質”とでもいうのでしょうか、そういうものを感じるんですよね。

だから、本会議での意見開陳(10月20日のブログ参照)で、「できない理由を並べ
たてるのではなく、どうすればできるかを考える“すぐとりかかる課”を設置せよ!」
と訴えたのです。

それは、物理的に存在しなくても、職員一人ひとりの気持ちの中に設置するのでも
いいのです。

少なくとも、「アレフ」「ひかりの輪」の本拠地がある世田谷区ですから、足立区の
例をよく研究し、世田谷区の取り組みとしても何ができるのかを考える必要がある
と思います。


それにしても、足立区は、女性区長近藤やよいさん。私と同い年なんですね)に
なってから、なにかと注目される施策を打ち出していて、すばらしいなぁ~と思い
ます。


ブログランキング、応援のクリックを!お願いしま~す!    
         ↓                  
      にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京シンクロクラブ創立50周年の集い

2010年10月23日 | 日常生活&プライベート
今日は、「東京シンクロクラブ」の創立50周年の集いに参加しました。

50周年、と聞くと、「え~っ!シンクロってそんな昔からあったの?」と思う方が
たくさんいらっしゃると思いますが、そうなんですよ~!



「東京シンクロクラブ」現役のコーチ、選手、OG、選手の保護者や関係者、来賓
の方々…と、本当に大勢の人が集まったにぎやかで華やかな会でした。

“シンクロナイズドスイミング”が世に認知されたのは小谷実可子選手のおかげ
でしょう。「東京シンクロクラブ」出身です。



シンクロ全日本代表チームの監督としてオリンピック等々に何度も参加している
金子正子先生(右)と、国際審判員もされている市橋晴江先生(左)。

市橋先生は私が「東京シンクロクラブ」に入った時、一番最初に習った先生です。



こちらは1962年~1964年、「東京シンクロクラブ」のチームが全日本選手権で3年
連続優勝した当時の写真です。とても貴重な写真を先輩にいただきました。

まさに、日本のシンクロ界を創ってきたのは「東京シンクロクラブ」なのだ、という
歴史を感じる写真です。



そして、今日集まったOGたちの集合写真。



一緒に泳いでいた仲間のほか、先輩や後輩の皆さん、諸先生方等々、本当に
なつかしい人たちに会うことができて、楽しいひと時でした。

また、私がジュニアのコーチをしていた時の選手のお子さんが、息子の出身校
である松沢小学校に通っているということがわかり、もう一人、松沢小学校出身
で現役のシンクロの選手(私の東京シンクロクラブの後輩になります)もいて、
世の中狭い!とビックリするやら嬉しいやら。

このところ世界各国が力をつけてきて「シンクロ・ジャパン」低迷していますが、
頑張ってほしいなぁ~と思います。


ブログランキング、応援のクリックを!お願いしま~す!    
         ↓                  
      にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニセフのはがき

2010年10月22日 | 議員活動
       

毎年、ユニセフのギフトを何点か購入していますが、なかでも「Thank you はがき」
はとても重宝します。

今年のデザインは私が好きなブルーを基調とした爽やかなデザインで気に入ってます。

ユニセフ製品は、製品代金の約50%がユニセフ活動資金として世界の子どもたちの
ために役立てられるそうです。

また、新たに、「ユニセフ支援ギフト」という制度もできたようです。

      ↓          ↓          ↓

ユニセフの支援物資を、途上国の子どもたちにプレゼントするご支援方法です。
ワクチン、赤ちゃん体重計、蚊帳などのユニセフの支援物資をご指定ください。
ユニセフがあなたに代わって、子どもたちのもとにお届けします。


ブログランキング、応援のクリックを!お願いしま~す!    
         ↓                  
      にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎蓮子さんの俳句

2010年10月21日 | 趣味&ホッと一息
いつも素敵な俳句を詠まれる川上蓮子さん。

以下、画像として貼り付けました。

毎年開催されている「祖師谷団地」のお祭りの際に出した作品だそうです。





ブログランキング、応援のクリックを!お願いしま~す!    
         ↓                  
      にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『すぐ取りかかる課』を創設せよ!(会派意見開陳)

2010年10月20日 | 議会報告
世田谷区議会第3回定例会、無事終わりました。

最終日の今日は、議場に集まり、「決算認定」についての賛否がはかられました。

平成21年度決算は、賛成多数で可決されましたが、うちの会派「せたがや政策会議」
のスタンスは「おおむね諒とする」というのが正直なところなので、その旨、会派意見
でも表現しています。

また、新たな提案として『すぐ取りかかる』の創設を述べましたが、これ、結構ウケて
いたみたい!(笑)

以下に、会派の意見開陳(私が述べました)を貼り付けます。

少々長いので、興味のある方は目を通していたければと思います。



平成21年度決算について、せたがや政策会議は、賛成の立場から、意見を述べます。

最初に、今回、決算審査を通じて強く感じましたのは、「手続きに違法性がない限り、経済性には目をつぶっても構わないのではないか」、という区の姿勢であります。

本来、手続きに違法性がないことは当然であり、そのことをもってして、つまり違法性がないから経済性の問題は過小評価しても良いということであれば、放漫財政も、また民間企業の限りない私的利益の追求をも、見逃すことになりかねません。

このことは、特に、現在急ピッチで進められている、梅ヶ丘病院跡地の利用問題において、民間参入が重要なカギとなっていること考えますと、非常に気掛かりである、ということを申し上げておきます。

そのほかについては、「おおむね諒とする」ところでありますので、以下、『せたがや政策会議』の考えを具体的に述べます。

それは、『すぐ取りかかる課』の創設であります。

『すぐ取りかかる課』、これは熊本区長の具体的政策として実を結んだ、『すぐやる課』の別の新たなバージョンと考えて頂きたいのですが、このことは皆さんもすでに経験済みのことだと思いますが、私たちが何か新しいことを言おうと
すると、役人の方々は、即座に、できない理由を並べ立てます。

おそらくそれは、区民の皆さんも同じ思いでいるのではないでしょうか。

とにかく役人の方々は、できない理由をあれこれ並べ立てる。確かに、法に熟知している役人の皆さんですから、超えられない法律というものがあることは私たちも承知しています。

しかしながら、本当に、できない理由というものは永遠不滅のものなのでしょうか。絶対的に区民の前に立ちふさがるものなのでしょうか。

少なくとも、私たちは世田谷区の畦畔における区側の対応を記憶しています。ほんのわずか前のことですので、今一度、あの時、区側は何と言っていたか、思い起こしていただきたいです。

時効取得など認めたら大変なことになる、それどころか、日本中の自治体が関係する畦畔の扱いに影響を及ぼし、それこそ世田谷区の責任が問われる、そのような言い方をされていたわけです。

しかしながら、それにもめげず、私たちの会派も含めて議会側から「訴訟によらない解決方法を模索すべき」ということを主張し続けました。結果、現在、その通りになったではありませんか。

そのあとに、日本中で何か大変なことが起こったでしょうか。世田谷区の責任が何か問われたでしょうか。

振り返って、現在はリーマンショック後の財政難に世田谷区も悩まされています。加えて、政府の経済政策も、一向に効果が現れて来ていません。それどころか、経団連は18日に「このままでは生産拠点の海外
移転が進み、300万人の雇用喪失になる」という提言を発表しています。

失業率は5年後に10%になるとの見通しであります。

このような状況下では、従来の発想や行動を含めて変えなくては、とても身近な地方自治体としてのサービスの提供を継続することはできない、不可能であると考えます。

もちろん議会も変わらなくてはなりませんし、行政・役所の姿勢も根本的に変わらなくてはならないと思います。この状況は、単に予算を減額すれば乗り切れるというものではありません。役所、役人、公務員の一人ひとりが変わらなければ、乗り切れないと考えます。

本来なら、考えを示してここで終わりにするところですが、今一歩進めて、具体的なものにしようと今回は考えました。

その突破口として考えたいのが、冒頭述べました『すぐ取りかかる課』の創設です。この課は、実際に存在するのか、それとも考え方を示す理念的なものなのかは問いません。しかしながら、議員の提案であれ、区民からの要望であれ、まず出来ない理由を考えるのではなく、どうしたら出来るか真剣に考える、ということです。

最近の事例でも、保育所が出来ない土地と思いこんでいた区有地が、実は調べてみたら保育所も建てられるということもありました。

世の中がこれほど変わり、政府も変わり制度も変わりつつあります。いろいろ手を尽くして考えてみれば、実は可能なこともあるはずです。トライせずに、諦めるのは、ほとんど敗北主義であると言えます。

さらに、とことん手を尽くして仮に出来ないのであれば、どこに問題があるのか、そのことを明確にすべきです。

この社会をもっと良くする提案が、住民に最も身近な地方自治体から始まり、国を動かす、ということが民主主義には必要なことであると考えます。上から押しつけられた発想に縛られて、住民生活があれもできない、これもできないと言われるのであれば、どこに地方主権があるのでしょうか。

とにかく出来ない理由を積み上げる発想を打ち破る、出来る理由を探す『すぐ取りかかる課』の創設を区長に望みたいと思います。

以上で『せたがや政策会議』の決算意見といたします。


ブログランキング、応援のクリックを!お願いしま~す!    
         ↓                  
      にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本は94位 ~男女平等指数~

2010年10月19日 | 議員活動
10月13日に新聞各社で報道された記事。(以下は日経)



「世界経済フォーラム」が134カ国の男女平等指数を発表しました。

それによると、昨年101位だった日本、今年は94位に上昇(女性議員数が増えた
から)…だそうです。

と言っても、イスラム諸国の一部より下位にある、とのこと。
まだまだだな~!と思います。

感覚的には、女性の方が元気でパワーがある、ような気がしますが、社会全体の
中では、やはり“女性”というだけで賃金が低かったり、昇進が男性に比べて不利
だったり…しますよね。

男女平等社会の実現も政治の力が大きいと思います。


ブログランキング、応援のクリックを!お願いしま~す!    
         ↓                  
      にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまでんカフェ(世田谷線・山下駅)視察

2010年10月18日 | 視察&勉強会
9月1日にオープンした「たまでんカフェ」、NPO法人「まちこらぼ」が運営しています。


NPO法人「まちこらぼ」理事長:柴田真希さん。
子どもが同じ保育園だった“お母さん友達”です。


電車好きにはたまらないだろうなぁ~という写真が展示されています。


楽しいグッズも販売。


店内のギャラリーは会員のみ利用可能。

今は、佐藤和郎さん(豪徳寺一丁目自治会・会長)の作品が展示されています。

場所は世田谷線「山下駅」三軒茶屋方面ホーム横です♪

「たまでんカフェ山下」ってどんなとこ?(HPより)
 ・商店街のお買いもので、ポイントがたまる♪
 ・世田谷線沿線のまちの情報がわかる♪
 ・気軽にお茶を飲んだり、おしゃべりしたり♪
 ・鉄道模型展示や世田谷線グッズの販売♪
 ・電車やまちのことを勉強できる♪
 ・ギャラリーとカフェスペースを貸出♪
 ・楽しいイベントが盛りだくさん♪

お近くの方、お時間のある方、ぜひ立ち寄ってみて下さいね。

オープン10時~19時、水・日定休、03-5426-3737


ブログランキング、応援のクリックを!お願いしま~す!    
         ↓                  
      にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校同窓会ゴルフコンペ

2010年10月17日 | 趣味&ホッと一息


土日、1泊2日で、母校(中央大学杉並高校)の恩師&卒業生たちのゴルフコンペに
行ってまいりました。

行きのバスの中から宴会が始まり(私は決算委員会の疲れがどっと出てしまい、前
の方の席で睡眠時間の補充…笑)、皆さん、楽しそうでした。

高萩カントリークラブ」のご厚意で、到着してすぐにハーフ(フリ―で)練習ラウンド。

夕方から宴会。(これがあるから懇親が深まるんですよね)

歓談&カラオケ♪ 本物の芸人か?!と思うような芸達者の同窓生もいて、みんなで
大いに盛り上がりました。

今回、女性の参加者は私が最年少だったのですが、女性の先輩たち、皆さん若くて
元気で優しい方々ばかり。

だから、この同窓会コンペ、大好きです。

日曜日(今日)、お天気に恵まれ、最高のゴルフ日和。

スコアも前半はまあまあで、「この調子で後半も頑張るぞ~!」と思っていたのだ
けれど、やっぱり疲れがたまっていたのかな…

後半のハーフは、9ホール中、6回OB…(涙)

たたいた数も、前半より12増えていて…(このOBのせいだ~!)

今、同窓会のHP(ゴルフコンペ)を見てみたら、昨年と一昨年、私、2回続けて準優勝!
でした。

まあ、スコアはともかく、リフレッシュできた二日間でした。
(幹事さん、お世話になり、ありがとうございました~!)

高萩カントリークラブは、ソフトバンクは広範囲で圏外となってしまいます。

なので、ツイッターもmixiもブログも何もできませんでした。(不便…)

先生、同窓の皆さま、来年もまたお会いできるのを楽しみにしています!



ブログランキング、応援のクリックを!お願いしま~す!    
         ↓                  
      にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村