世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

押しつけはやめてほしい!「町会・自治会加入促進条例」なんてナンセンス!

2013年11月30日 | 議会報告

田中優子の代表質問、録画中継速報版がこちらにアップされて

います。

このページの左側にある 11/28 10:00~ 収録内容を表示

をクリックすると右側に 代表質問 F行革 田中優子 と出ます。

「再生」をクリックして、ご覧ください。

 

その11/28に行なった代表質問を見てくれた友人より、以下の

感想が届きました。

町会の役員を引き受け、ものすごく活動している友人です。

 

 

優子さん、

代表質問は、感心あるテーマばかり。

さすが!いいところついていると思いました!

 

町会の件は、そうだ!そうだ!と叫びたいくらい!

優子さんに賛同です!

 

これからは、町会のお役のやり手なんかいませんよ。

お役はもっと簡素化しないと。

まるで仕事並みだから。自分のやりたいこと裂いてまで参加

しなくてはならない時も多々あるし。

50%以上の町会加入率ならホント上出来ですよ!

 

うちの会長は、引っ越してきた方には無理して加入させなくて

いいから、と言っています。

区からの条例は無視する発言をしていますよ。

 

昔は強制的な感じで勧誘していたらしいですよ。

うちの地域で、この前、転入してきて町会加入希望されてきた

方がいたんですよ!

そういう方もいらっしゃいます。

お子さまやお店やってる方は町会に加入希望してきますね。

 

一つ、インパクトあった話は、「都内で住みたい地域のナンバー1

の吉祥寺に町内会がない!」と言う話!

そうだったんですか!

きっと町内会のない地域に住みたいと思っている方もいると思う

ので、それも人気の理由になっていたりして…!!

 

わたしも、実は、お役やる前は全く町会とは関わりなくこの地域で

すごしてましたよ。

しかし、将来絶対に起こり得る地震などの災害に対してや、一人

暮らしの高齢者も多い地域なので、周りとの関わり合いは必要

ですね。

 

そう、加入率を促進する前に町内会のあり方ですよね!

お役の簡素化に加入することで安心できる町会、それだけで充分

です。

町会に関わりなく生活したい方もいることを認めてあげないと、です。

(友人の感想、ここまで)

 

やはり、「町会・自治会加入促進条例」など無意味なことはやめる

べきだと思います。

世田谷区は最新の国勢調査によれば5年間で約3分の1の住民が

入れ替わっています。

30万人近い住民が、わずか5年間で入れ替わっているのです。

世田谷区の町会・自治会の世帯加入率は56%ですが、5年で30

万人が入れ替わっていることを考えたら、加入率は決して低い方

ではない、でしょう。

 

町会・自治会の担い手が高齢化し、活動してくれる人が少なくなっ

ているのは、加入率が問題なのではなくて、“あり方”が問題なの

です。

まず、町会・自治会が活性化しない原因は何かを考え、その分析

なくして、形式的に人数だけを増やしたところで全く意味はない!

と思います。

 

実際、活動している友人の声が、それをよくあらわしていると思い

ます。

 

“住みたい街ナンバーワン”の吉祥寺がある武蔵野市には、町会・

自治会はありません。

それでも、十分、しっかりとした自治が成り立っています。

 

世田谷区では、平成16年に「商店街加入促進条例」を作りました。

しかし、9年経った今、加入者は増えたかと言えば、“激減”です。

 

こういう“押しつけ”的なものを条例で規定しようとするのは、都市

住民にとって居心地のよいものではありません。

しかも効果も期待できない。

全くもってナンセンス! 

世田谷区に住みたくなくなるような条例は作るべきではありません。

 

区長は、こんなよけいな条例案を出すのを止めるべきだと思います。

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、456人中、第2位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷区でも「災害時動物救護活動ボランティア登録制度」の創設を!

2013年11月29日 | 議会報告

昨日は「無所属・世田谷行革110番」の会派代表質問を行ない

ました。

「 コミュニティ・防災・生活の拠点から考える世田谷区政の

問題点について」様々な角度から質問をしたのですが、

その中の一つ、災害時のペットの対策について、新たな提案

をいたしました。

 

  

【質問】

それは、「災害時動物救護活動ボランティア登録制度」の創設

です。

すでに、千葉県では2010年につくっていますが、千葉県でも、

東日本大震災で被害を受けた地区があり、一時的にペットを

飼えなくなった人がいて、ボランティアの人に預かってもらう

ことで、飼い主も安心できた、ということです。

また、埼玉県でも、今年、この制度が創設されたとのこと。

現在、千葉県では約150人、埼玉県でも100人以上の登録がある

そうです。

 

避難所に同行できる環境が整っているところは、ペット連れの

避難も可能だと思いますが、現状では、なかなか十分な対応は

出来ないと思われます。

そこで、自宅が無事な人に、飼育が困難となったペットを一時的

に預かってもらえるように、前もって登録しておく、というのは

とても有効な手段だと思うのです。

これは、是非とも、先行事例を急ぎ研究し、世田谷区でも創設す

べきだと考えます。


  ↓          ↓          ↓

【区の答弁】

災害発生直後は、避難所では混乱が予想され、避難所の運営者等

は様々な事態の対応に追われることになります。

そのような中、ペット同行避難者の対応ができるボランティアを

配置しておくことで、避難所運営のスムーズな運営に寄与すること

ができます。また、避難者の状況により収容人員を超過することも

考えられますが、自宅が無事なボランティアが動物を預かること

により、避難所の混雑縮減にもつながります。

これらの制度は、災害時に被災したペット対応の課題を解決する

一つの仕組みとして有効であると考えられますので、今後、ボラン

ティアや関係団体の協力を得ながら、区でもこれらの制度の創設に

向け、調査研究してまいります。


  ↓          ↓          ↓


というわけで、いい答弁が引き出せました!

世田谷区でも「災害時動物救護活動ボランティア登録制度」

が出来ると思います。

出来るかどうか、今後、しっかり見ていかなければ。

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、456人中、第2位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞各紙で取り上げられました!⇒特定秘密保護法案に反対!で、みんなの党を離党。

2013年11月28日 | 議員活動

11月26日に、特定秘密保護法案に反対!で、「みんなの党」を離党

したことが、翌27日の新聞各紙で取り上げられました。

たかだか区議会議員が離党したくらいで新聞記事になるとはびっくり

しましたが、ツイッターの反響など、思いのほかすごくて、同じく離党

した桃野よしふみ議員と驚いています。

 

 

           

ツイッターでは、本当に大勢の方々が、リツイートして下さったり、

お気に入りに保存、フォロー、そして激励のコメントがたくさん!

 

公の政党を離れるということは、それなりに大変なことであり、

これからどういう困難があるかもわかりませんが、

「信念を貫いて頑張ってください!」という、数々のコメントを見て、

とても心強く感じています。

 

メールもたくさんいただいています。

 

ツイッターもメールも、お一人お一人に返信できていませんが、

感謝の気持ちでいっぱいです。 

 

ブログのランキングも、第2位に浮上! 皆さま、有難うございます!

 

これからも頑張ってまいります!

 

さて、今日は、12時30分~13時10分、代表質問を行ないます。

「無所属・世田谷行革110番」の代表質問です。

お時間ありましたら、ぜひ、議会中継をご覧ください。

(こちらで見ることができます。)

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、456人中、第2位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、みんなの党を離党し、区議会では「無所属・世田谷行革110番」となりました。

2013年11月26日 | 議員活動

本日、「特定秘密保護法案」が衆議院で可決されてしまいました。

私は、以前から、この法案が今のままの形で通ったらとんでもない

と思い、「大問題である!」「反対!」と、表明してきました。

 

しかしながら、大変残念なことに、私が所属する「みんなの党」が

賛成してしまいました。、

この事実を受け、私は、私自身の信念と議員としての良心に従って、

本日、党本部に離党届を送った次第であります。 

ここに、ご報告致します。

 

以下が、渡辺代表に送った離党届です。

※離党届を出す段階では、まだ本会議が開かれていなかったため、

 「衆議院特別委員会で可決」という表現になっています。

 

  離党届

   本日、衆議院特別委員会で可決された特定秘密保護法案は、

  政府が恣意的に秘密の範囲を指定できることなどから、国民

  や国会の、行政に対するチェック機能を悪戯に制限し、官僚

  支配を強化させる法案です。この法案にみんなの党が賛成した

  ことは、官僚主導を打破し、官僚国家日本を変えようとする

  結党の原点を捨ててしまった証左であり、その姿勢に賛同で

  きるものではありません。

   又、国民の関心が高く、国民生活に多大な影響を及ぼす本

  法案に対して、党内での十分な議論の積み上げを経ずして、

  党の意思決定がなされている現状にも承服できません。

  よって、みんなの党を離党いたします。

    みんなの党 代表 渡辺喜美様

  平成二十五年十一月二十六日

        世田谷区議会議員    田中優子
 

 

 

尚、世田谷区議会におきましては、

これまでの「みんなの党・世田谷行革110番」の名称を

「無所属・世田谷行革110番」に変更しました。 (略称=F行革)

メンバーは、従来通り、おおば正明議員、桃野よしふみ議員、私、です。

桃野よしふみ議員も、みんなの党に離党届を出しています

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、456人中、第5位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲州印伝、ご存知ですか?

2013年11月26日 | 日常生活&プライベート

「印伝」ってご存知ですか?

以下、ホームページからの引用ですが、

   ↓        ↓        ↓

印傳とは、戦国武将の鎧や兜を装飾した日本の伝統工芸です。

鹿革に漆で柄絵付けした印傳は、400年をかけ今の姿になりました。

天然素材と職人技が世界に通用する袋物を造りあげました。

 

…というわけで、貴重な伝統工芸の一つ、なんですね。

先週、山梨県に視察に行った時、視察メンバーみんなで、名刺入れ

や小物入れなどを買いました。

私は、写真の小さいポーチ。

紺色もよかったけれど、珍しく赤にしました。 可愛いでしょ?

 

地方に行くと、その土地ならではのモノや料理に出会えるのが

楽しみです。

 

さーて、代表質問の原稿の続き、やらなくちゃ!!!

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、456人中、第5位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落合貴之後援会発足記念講演「官僚の官僚による官僚のための秘密保護法?!」

2013年11月25日 | 議員活動

昨日は、衆院選を目指している落合貴之さんの後援会発足記念講演

がありました。

大勢の方が来て下さって、大盛況でした。

落合さんの話に続いて、田中秀征さん(元経済企画庁長官)の講演。

「あるべき日本の姿、世界の姿」

秘密保護法、原発について熱く語って下さいました!

   以下は、田中秀征さんのお話より抜粋

◆官僚の官僚による官僚のための秘密保護法、これはとにかく止め

なければいけない!

◆原発は、4つの神話(安全、低コスト、クリーン、不可欠)が総崩れ!

ごみ箱がないのにごみを出す原発は大問題!

◆これまで原発を容認してきたことを反省している。我々の責任に

おいて、やめなければならない!

◆小泉元総理の“脱原発”発言も、同じ気持ちからであろう。

ウラに何かあるのでは?と勘繰る人がいるがそうではないと思う。

小泉さんは原発を「トイレのないマンション」と言っている。本気だろう。

 

私は、司会をしました。

会場の皆さん、とても熱心に話を聞いている様子が伝わってきました。

質疑応答では、かなりシビアな質問も。

どんな質問にも動じることなく的確に、スパッと答える秀征さん、さすが

だなぁ~!と思いました。

 

参加して下さった皆さまも、満足されたことと思います。

 

次の衆院選はいつになるのかわかりませんが(任期満了まで行くだ

ろうと言われていますが)、落合貴之さんの志は高く、本当に日本を

よくするために、日々頑張っています。

ぜひ、応援してください!!

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、456人中、第5位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨県北斗市太陽光発電所(視察報告)

2013年11月23日 | 視察&勉強会

11月19日、党の東京の地方議員有志12人で、山梨県北斗市の太陽光

発電所を視察しました。 (視察メンバーはこちら

中央道長坂インターを降りると間もなく、北斗サイト太陽光発電所があり

ます。 とても風景の良いところです。

ここでは、日本全国の太陽光パネルを集めて、どんな種類のパネルが

効率がいいか、角度はどのくらいがいいか、等々、

(株)NTTファシリティーズがNEDO((独)新エネルギー・産業技術総合

開発機構)の委託事業として、国家プロジェクトである「大規模電力供給

太陽光発電系統安定化等実証研究」を行なっています。

パネルは12000枚あるそうです。 設置費用は約6億円。国の

維持管理費は1年間で約1500万円。

売電収入は約1億円(入札で株式会社丸紅に売電)、市立病院の電力

供給や、個人宅への太陽光パネル設置補助などを行なっているとの

ことでした。

北斗市は、3つの国立公園を有し、八ヶ岳や南アルプスなどの山々に

囲まれた美しいまちでした。

 

私は早く原発をゼロにするべきだと考えます。

そのために、自然エネルギーを使った電力供給がもっともっと進んで

ほしいです。

 

もちろん、太陽光発電にも、問題がないとは言えません。

パネルをつくるのにかなりのエネルギーを必要とする、とかパネルの

耐用年数の問題とか、クリアしなければならない課題があるだろうと

思います。

それらのことは今後の技術開発に期待し、とにかく「脱原発!」の

政策を大きく打ち出すことが必要だと思います!

(ウラは何か?等々いろいろ言われていますが、小泉元総理の発言

「脱原発!」はウエルカムです!)

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、456人中、第5位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月28日(木)12時30分~代表質問を行ないます!

2013年11月22日 | 議員活動

今年もあと1ヶ月ちょっと…。

そして今年最後の議会が、11月27日から始まります。

今回、私は、会派代表質問を行ないます。

代表・一般質問の順番が決まりましたので(正式には27日の

議会運営委員会で決まるのですが)、もし、お時間ありましたら、

ぜひ、傍聴や議会中継を見ていただけたらと思います。

(質問順と項目は、こちらにアップされています)

 

田中優子 11月28日(木)12時30分~13時10分。

(質問は前半の20分)

 

質問の項目は以下のとおりです。

1. コミュニティ・防災・生活の拠点から考える世田谷区政の問題点について
 (1) 都市住民が考えるコミュニティのあり方
 (2) 区民意見の集約(抽出)について
 (3) 災害上の問題地域と公共施設整備について
 (4) ペットの災害対策としてボランティア登録制度を創設せよ
 (5) 認可保育所整備の遅延及びその責任の所在
 (6) 財政問題について

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、456人中、第5位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視察の一環、山梨の「ご当地グルメ」

2013年11月21日 | グルメ

11月19日~20日、山梨県北斗市と山梨大学へ、「みんなの党」

東京の市議区議12人で視察に行ってまいりました。

視察内容は後日ご報告したいと思います。

今日はとりあえず、「ご当地グルメ」の報告。(笑)

 

まずは、「B級グルメ」おなじみの、甲府名物「鶏もつ煮」。

内臓系がイマイチ苦手な私は、「う~ん、食べられるかな?」と

心配だったのですが、美味しかった~!!

甘辛のしっかりした味付けが、なんともいえない美味しさで、

全部食べてしまいました。

     

 

写真下は、「富士桜ポークの湯葉あんかけ」。

肉の脂身が苦手な私は、赤身の部分だけいただきました。

(苦手なものが多くて、本当、不便です…)

上品な味わいでした。

     

 

最後に出てきたのが、お蕎麦。

こしがあって美味しいお蕎麦でした。

 

他にもお料理が何品も出て、お腹いっぱい~!!

ご当地の名物やお勧めの料理をいただくことって、結構、

大事なことだと思います。

 

しかし、やはり “食べ過ぎ” の視察でした。(反省…)

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、456人中、第5位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽光発電、小水力発電、燃料電池~視察で山梨に来ました。

2013年11月20日 | 視察&勉強会

みんなの党の東京の市議区議有志で、昨日から山梨に来ています。

今日(20日)は、朝から、太陽光発電、小水力発電、燃料電池の

研究、等々を視察する予定です。

    

昨晩は、小野次郎参議院議員と懇談しながら会食。

小野次郎さんは、元警察官僚、内閣総理大臣秘書官を務めるなど、

経歴を見るとすごい方なのに、ざっくばらんで気さくに話せる

すばらしい方です。

今日、14時40分~、NHKで国会中継に出演するとのことです。

様々な自治体の議員が集まると、情報交換もできていいですね。

今日の視察、楽しみです。

  

政治家(市区町村)人気ブログランキング、456人中、第5位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境に優しい“ひろりんたわし”

2013年11月19日 | 日常生活&プライベート

先日、友人から「ひろりんたわし」をもらいました。

“ひろりんたわし” とは…(HPより)

通常の汚れなら水と「ひろりんたわし」だけで、洗剤なしでOK!

使う場合も、少量の洗剤で汚れがおちます。

「ひろりんたわし」は、水を使ってお掃除できる場所なら、どこでも

使えます。

水に濡らした「ひろりんたわし」でこするだけで、軽い油汚れ、茶渋、

納豆などのヌルヌル、お風呂の湯垢、洗面台、窓ガラスなど綺麗

になります。(引用以上)

 

実際、使ってみましたが、これは優れもの、だと思います!

ガスレン周りの油汚れなども、お湯に浸しただけでよく落ちます。

頑固な汚れでも、少しの洗剤で大丈夫。

 

元々、私は、ほとんど洗剤を使わず、お湯だけで洗う、のですが、

洗剤を使う場合でも(油ぎとぎとの場合だけ)、合成洗剤は使い

ません。

合成界面活性剤を使っていない“石けん”で洗います。

我が家では、シャンプーも、食器洗いも、洗濯石けんも、すべて

合成界面活性剤を使っていないものにしています。

 

合成界面活性剤を使った合成洗剤と、石けんの違いはこちら

ご覧ください。(合成洗剤は、環境をきれいにしてくれる微生物

を殺してしまいます。カイワレ大根の芽も出ずに、枯れてしまい

ます。石けんだとどちらも大丈夫です)

環境にも、自分の健康のためにも、石けんを使った方がいい

ですよね。

そして、一番いいのは、お湯だけで洗う、ということです。

 

そこで、お湯だけでもよく落ちる、ひろりんたわしがお勧め。

9cm×14cm(100円)  13cm×18cm(200円)

購入は、(ひろりん村) 岐阜県羽島市上中町中284

TEL&FAX 058-398-5873  

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、456人中、第5位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミュニティ・サロン報告「誤解だらけ…?!知っているようで知らないイスラムのこと」

2013年11月18日 | コミュニティ・サロン

昨日開催した田中優子の区政報告&コミュニティ・サロンは、

「誤解だらけ…?!知っているようで知らないイスラムのこと」

松尾征治先生をお招きし、講演していただきました。

 

まず、私からの区政報告。これまで、このブログでも報告してきたこと

ですが、「世田谷ナンバー問題」、「保育園問題」、「池尻がやがや館と

株式会社世田谷サービス公社の問題」、

「保坂区長の政治資金パーティーのあり方から見える、保坂区長の

政治的スタンスと区長選優先の区政の問題」…等々について、報告

しました。

その後、ゲストの松尾征治先生にバトンタッチ。

「誤解だらけ…?!知っているようで知らないイスラムのこと」講演。

 

イスラム教、と聞くと、

「目には目を!歯には歯を!」

「一夫多妻」

「テロ、過激派」

…等々を思い浮かべ、

日本ではあまりいい印象を持っていない人が多いのではないでしょうか。

 

しかし、実は、

「手には手を、足には足を、目には目を、歯には歯を」と、旧くは紀元前

18世紀のハムラビ法典やユダヤ教の聖典(キリスト教でいう旧約聖書)

に書かれていた、無用の報復の拡大を抑えるのが目的とするイスラム

以前の教えである。

ということや、

「一夫多妻」というのも現実には、ほとんどが「一夫一婦制」であり、

もう一人妻がいる場合も、本妻(最初の妻)が認めている場合がほとんど

である、

とか、

欧米のメディアによって、かなり歪んだ形で報道されている、ということ

でした。 

(元は同じルーツであるユダヤ教との対立があるのかもしれません…)

 

ほかにも、

結婚式で、「もし、この女性と離婚する場合は慰謝料をいくら支払います」

と、仲人のような人が読み上げる(契約結婚)とか、

無利子、無保険などの独特の金融システムがある、とか、

 

イスラムの経済原理と経済観は、「神の教え」が常に根底にあり、資本

主義経済の日本人の普通の感覚では理解しがたいものがあるなぁ…、

と、あらためて思いました。

その国の経済のあり方にも大きく影響している「イスラム教」「イスラム圏」

のこと、とても興味深く、時間が足りなかった~!

もっと、もっと、知りたい、聞きたい!という声がたくさん出ました。

 

私としては、イスラム教もいいことをたくさん説いていて、救われている

人たちが実際たくさんいるのだろう、と、理解しているつもりです。

でも、やはり、「男尊女卑」の色合いが強い宗教だなぁ…と感じます。

そういうことを超越したところの教え、なのでしょうけれど。

 

いずれにしても、もっと知りたい。好奇心をそそる「イスラムの世界」の

お話でした。

 

参加して下さった皆さま、講師の松尾征治先生、有難うございました。

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、456人中、第5位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育園整備、来年度4月当初は予定の3分の1以下!!

2013年11月17日 | 議会報告

保坂区長は、今年6月に、保育待機児童対策に取り組むとして、

来年度は1550人受け入れを増やす、と、プレス発表をしました。

それが、なんと、来年度4月当初受け入れ可能なのは、3分の1

以下の450人だけ、ということがわかり、大変な状況となっています!

 

以下は、11月16日の東京新聞の記事。

来年度1250人止まり、となっていますが、これは年度途中の開設

を入れて、ということで、新年度が始まる4月に入れなければ困る

保護者がほとんどだというのに、4月は450人のみ、なのです。

 

働く親にとって、保育園は死活問題なので、区としても重点的に

取り組んできたはず。 

それが、この大幅な見込み違いはいったいどういうことなので

しょうか。

 

一つには、株式会社の参入を遅らせた(積極的には取り組んで

こなかった)保坂区長の責任があると思います。

 

他自治体で実績のある株式会社の保育園がいくつもあり、実際、

なぜ、世田谷区は株式会社の参入を認めないのか?という声

が複数届いていました。

 

国が、株式会社の参入を阻んではいけない、と方針を打ち出した

後も、保坂区長はもたもたしていました。

その結果が、この状況です。

 

4月に開園できない保育園に入る予定のお子さんたちを、保育園

という形ではなくても、なんとかして預かれるような対策が必要だ

と思います。

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、456人中、第5位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主婦投稿誌『わいふ』、今日、50周年フォーラムです!(豊島区民センターで)

2013年11月16日 | お知らせ

投稿誌『わいふ』をご存知でしょうか?

主婦仲間の回覧ノートからスタート、発展した投稿誌です。

誕生から50周年を迎え、今日(16日)、豊島区民センターで

記念フォーラムが開かれるそうです。

 

 

世田谷区主催の「女性セミナー」に参加したのは、議員になるより

ずっと前、今から21年前のことです。

そこで紹介されたのが、投稿誌『わいふ』。

女性の本音が飾らずに語られている、とても興味深い本でした。

 

当初は、私も、毎回、何かしら投稿していたっけ~、と、なつかしく

思い出します。

 

今日、午後1時半~「豊島区民センター」で、50周年フォーラムが

開催されるそうです。(池袋駅東口~徒歩5分)

興味とお時間があったら、是非、お出かけください。

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、456人中、第5位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新庁舎となった町田市役所を視察しました!

2013年11月16日 | 視察&勉強会

昨日は、「地方分権・地域行政制度対策等特別委員会」で、昨年竣工

されたばかりの町田市役所を視察して来ました。

入った途端、みんなで「すごい~!素晴らしい~!」の連発。

とにかく広い!広くてきれい!

こういうスペースって、災害時に必要なんですよねぇ~!!

人が集まってきたり、支援物資を置いたり、けが人のトリアージなど

にも、とにかく、広い空間がないと何もできませんから。

耐震は通常の建物の1.5倍。

非常用電源の燃料は、平常時の60%を72時間、復旧できる

4万5000リットルを確保。

自然エネルギーの活用等も進んでいて、建築物総合環境性能評価

最高ランクを認証取得。

 

総事業費 約150億円の財源は、基金をつかい、一般会計からの

持ち出しは無し。 防音設備として防衛省から12億円の補助あり。

※厚木基地への飛行のルートになっているため。

(別途、事前調査等6億円は一般財源)

 

会議室に入っても、またまた「すばらしい~!」の連発。

マイクが各席に設置されていて、マイクのスイッチを入れると自動的に

話す人がモニターに映るようになっているのです!すごい!

 

議場では、議案等の賛否の採決をとるのに電子投票が使われています。

     

     

インターネットの接続は出来ないけれどパソコンの持ち込みはOKとのこと。

メモ代わりに使えるだけでもいいなー。世田谷区は持ち込み禁止です…。

 

市長室を見せていただきましたが、町田市と言えば日大三校!ですねー。

     

    

市役所入口にはコンビニがあって、そこには「町田市名産」の品が並んで

いました。 おせんべいやお菓子等を買ってきました。

     

 

やはり、福祉サービスの向上や、災害対策機能を考えると、世田谷区は、

築40年~50年にもなる老朽化した庁舎のままではどうしようもない!と

改めて感じました。

     

「みんなの党は血税で立派な建造物を造るのは反対だと思ってました」

などという書き込みがありましたが、まさか!!

もし、「意味もなくムダに立派な建造物を造る」ということだったら、

もちろん反対です!

しかし、今の世田谷区役所は、23区でもただ一つ取り残されている

老朽化した庁舎であり、このままだと首都直下地震の際、区民を救っ

たり、すみやかに街を復興させたりすることはできないでしょう。

 

世田谷区の場合は、総事業費、おそらく400億円以上かかってしま

うのではないかと思いますが、、、

それでも、「区民の生命と財産を守る」行政の役割を果たすために、

災害対策がしっかりとれる庁舎にしなければならない!と、強く思い

ます。

 

個人的な意見としては、あまりにもローカルな「松陰神社駅」から

5~6分かかる今の場所より、小田急線「梅ヶ丘駅」から2分の、

都立梅丘病院跡地の方が利便性が高くていいと思います。

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、456人中、第5位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村