goo blog サービス終了のお知らせ 

世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

「福祉保健常任委員会」で行政視察に行ってまいります!

2025年06月30日 | 議員活動
任期後半の2年間、私が所属している
「福祉保健常任委員会」では、
6月30日〜7月2日に行政視察に行って
まいります。

内容は以下です。








残念ながら政治が信頼を失っている
昨今、「視察とか言ってるけど、どう
せ遊びでしょ!」と言われることが
ありますが、

いえいえ、そんなことはありません。


世田谷区議会の委員会視察は、毎回
視察先で、「こんなに熱心に質疑応答
されたのは初めてです」と言われる
くらい、真面目にやっています。

私たちにとっては当たり前のことで
すが、これだけ驚かれると、やはり
視察は形ばかり…というところもあ
るのだろうな、と思ってしまいます
が、、、


もちろん、今回も、しっかり勉強し
てまいります。


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二つの展覧会 ➡️ 「庭先アートサロン展」「イタール成城・ピースオブピッツァ」

2025年06月29日 | 趣味&ホッと一息
一週間前の土曜日は、、、

世田谷美術館区民ギャラリーで友人た
ちが出展している「庭先アートサロン
展」と、「イタール成城・ピースオブピ
ッツァ」、二つの展覧会を観に行きま
した。





中央:画家でヒップホップダンサーの
山村和江さん
向かって右:画家の李珍さん








山村秀人さん&和江さんご夫妻を囲んで








田中洋次郎くん(高校同級生の息子さん)
の作品を囲んで



綺麗な花火〜と思ったら、花火は花火
でも、綿棒で作られているんですね。
素晴らしい発想に拍手です!



世田谷美術館のある砧公園


美術館の地下にあるオープンカフェ


地下にあるセタビカフェでちょっと休憩
蕎麦粉のガレット、美味しかったです。





そして先週の土曜日は、都議選最終日
だったので、江戸川区船堀駅へ移動!

上田令子さんの最後の応援に駆けつけ
した。

令子さん、無所属で2位当選!という
快挙でした。

小池知事の税金の無駄遣いに切り込み、
都議会でしっかり闘っている唯一と言
っても過言ではないくらいの議員です。



都議選最終日、上田令子さんを囲んで
みんなの党時代の仲間、青木かの中央
区議会議員も合流




あっという間の一週間でした。

一方で、たった一週間とは思えない、
かなり前のことのようにも感じます。

不思議ですねぇ〜


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手と腕の使いすぎ…上腕二頭筋腱炎になってしまいました(涙)

2025年06月28日 | 日常生活&プライベート
2月〜3月議会あたりで、肘周辺の痛
みが強くなっていました。

長年、パソコンの使い過ぎのせいで、
慢性的な痛みを感じていたのですが、
とうとう日常生活にまで支障が出るく
らい、激痛が走るようになってしまい
ました。(涙)

勝手に「腱鞘炎がひどくなった」と思
っていましたが、腱鞘の炎症ではなく
上腕二頭筋の炎症「上腕二頭筋腱炎」
だそうです。



私の場合、長年、我慢し(放置し)て
いて悪化させてしまったので、「動かし
ている限り治らない。添え木やギブス
で固定すれば治るだろうけれど」と言
われる始末。

接骨院でも、大きな病院の整形外科で
も、同じことを言われました。

パソコンを使わないわけにはいかない
し、日常生活でも手と腕はものすごく
使うし(湯呑み茶碗を持ってお茶を飲
むのも痛くて、フライパンを持って料
理したり、布巾を絞ったりは激痛と闘
いながら…)、使わないなんて無理、、、

ああ〜、これでは一生治らないかも?


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どの議員に相談したら良いか?AIを使って聞いたそうです。なるほど〜!

2025年06月27日 | 議員活動


区政相談でお会いした子育て中のママ
さんに、「なぜ私に連絡を?他の議員
にも聞いていますか?」と聞いたら、

「チャットGPTに相談内容を入力し、
“どの議員に相談すれば良いか?” と
聞いてみました」

とのこと。

そうしたら、田中優子が一番最初に出
てきたそうです。

「それで、田中議員にご相談の連絡を
しました。他の議員には連絡していま
せん」

とのこと。


チャットGPTでしたか〜!!
今どきですね。


相談内容(聞き方)によっては、別の
議員の名前が出て来る可能性があると
思います。

たまたまとはいえ、嬉しい驚きでした。


何か相談事が発生した際、どの議員に
連絡するか?

政策を見て選ぶ、地元で選ぶ、男性か
女性かで選ぶ、同年代の議員を選ぶ、
ホームページやYouTubeを見て決め
る、AIに聞いてみる、議員全員に連絡
する等々、いろいろあると思います。

どのやり方がベストなのか??

については、それぞれの議員の得意分
野やこだわり、相談者のとの相性も
あるのでなんとも言えせんが、、、

まずは “連絡してみる” と良いと思い
ます。


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心に残る上質な映画が新宿にて(7月5日(土)~25日(金))by 世田谷生涯現役ネットワーク

2025年06月26日 | お知らせ
に、坪川拓史監督の映画上映の情報が
アップされています。(会として推薦)

        ⬇️




心に残る上質な映画が新宿にて上映さ
れます。(7月5日(土)~25日(金))


5月26日の坪川氏講演ダイジェスト版
動画(23分)はこちらをクリックして
ご覧ください。

とても良かった!と、評判だったそう
です。


以下に関連画像を貼り付けますので、
参考になさってください。













  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都議会議員選挙2025「候補者別得票一覧」と「党派別得票一覧」

2025年06月25日 | 議員活動



6月22日に執行された都議会議員選挙
の詳細な結果(データ)が届きました。

その中から、「候補者別得票一覧」と
「党派別得票一覧」を貼り付けます。



「候補者別得票一覧」




「党派別得票一覧」




こうして数字(データ)を分析しな
がら見てみると、いろいろなことが
わかりますね。

世田谷区では、

●“裏金問題”で自民党の公認が得ら
れず無所属で立候補し、当選したら
速攻で自民党入り、という候補者が
東京全体で3名いて問題になってい
ます。「自民党だと知っていたら入
れなかった!」と怒りの声が湧き上
がっているという報道を目にしまし
た。しかし、世田谷区では隠れ自民
のような無所属候補は落選しました

●自民党と国民民主党の得票差は、
わずか4票!

●自民党、国民民主党に続く参政党
の得票は487票という僅差。
(この3つの政党の支持は、ほぼ同
じと考えて良いのではないか?)

●再生の道の得票数は、公明党、共
産党よりも多い。

●再生の道は、候補者を一人に絞っ
ていれば、もしかしたら当選できた
のではないか?



今回、再生の道は、それなりに得票
しているのに、当選者ゼロ、という
のは、本気で都議会議員を生み出そ
うという気持ちが薄かったのではな
いか?とすら感じます。

「多くの候補者を擁立して選挙に関
を持ってもらうことが目的だから
選しなくても目的は達成できた」
石丸党首は言っていましたが、そ
れでは候者が気の毒な気がしまし
た。

もちろん、挑戦は必要ですが、全員
当選を目指して党としても支援する
というのが筋ではないのか、と。


終わってから、「もっとああしておけ
ばよかった…」と後悔しても、結果は
変わりませんし、無所属の私には関係
ないことではありますが。


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第5位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「上用賀公園拡張事業 第7回オープンパーク」7月12日(土)開催です!

2025年06月25日 | お知らせ
「上用賀公園拡張事業 第7回オープン
パーク」7月12日(土)開催です!

楽しそうなイベントがいろいろ♪

イベントに参加すると、せたがやペイ
ポイントや景品のプレゼントがあるそ
うです!

詳細、チラシをご覧ください。






【区HPより】
オープンパークでは、上用賀公園拡張
計画地を解放し、上用賀公園拡張事業
に関するパネルを設けたブースを設置
するとともに、スポーツ体験のコーナ
ーなど、申し込み不要で現地で楽しめ
るイベントもご用意します。


お近くの方、お時間ある方、ぜひお出
かけください。


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第5位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『セボネ6月号』(世田谷ボランティアネットワーク)より、 ボランティア募集のお知らせです!

2025年06月24日 | お知らせ
社会福祉法人世田谷ボランティア協会
の情報誌『セボネ6月号』が発行され
ています。

この中から、ボランティアやスタッフ
募集のお知らせページをご紹介いたし
ます。

興味関心とお時間のある方がいらっし
ゃいましたら、ぜひ連絡してみていた
だけたらと思います。














  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第5位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「都議選2025・メモ」〜都議会の構成がかなり変わりました!

2025年06月23日 | 政治&社会情勢
【都議選2025・メモ】


以下は、全体の議会構成です。
(画像はNHKのWebサイトより引用)





私が応援していた上田令子さん(江戸
川区)無所属(地域政党・自由を守る
会)、5議席中2位という好成績で当選
でした。

同じ「自由を守る会」の さんのへあや 
さん(江東区)は、ぶっちぎりの票で
トップ当選!

都議選を無所属で戦うのはものすごく
大変なのに、2人とも本当に素晴らし
い(有権者の皆さまも!)と思います。

おめでとうございます!!


          ◆

次に、世田谷区での結果をメモしてお
きたいと思います。

世田谷区では、定数8に対し、18名が
立候補しました。

うち、2名はほとんど選挙活動をして
いなかったように思います。

以下に、活動していた16名の結果を貼
り付けます。
(画像はNHKのWebサイトより引用)











大きなトラブルもなく、無事に終わっ
てよかったです。

本人、支援者の皆さま、選挙管理委員
会事務局はじめ区職員、投票所の立会
人等々、選挙関係者の皆さま、大変お
疲れ様でした & ありがとうございまし
た。


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第5位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都議選のもう一つの争点〜火葬場の問題〜世田谷区議会でも70回以上質問されています!反対しているのは、今、都議選に立候補している元区議一人だけ。

2025年06月22日 | 政治&社会情勢
都議選、昨日(6/21)終わりました。
あとは今日の投開票を待つばかりです。


今回「東京都議選のもうひとつの争点」
と言われている中に、「火葬場の中国
資本問題」があります。

この火葬場問題 、世田谷区議会では、
超党派で世田谷区立の施設を作るべき
である!と提案されています。

私も6回(画像は『田中優子レポート 
NO.38』から抜粋。この時点〜2024
年3月まで〜では5回でしたが)、議会
質問を重ねています。



これまで、世田谷区議会において 区立
火葬場建設に反対しているのは、今、
都議選に立候補している元区議ただ1人
です。(画像参照) 

『田中優子レポート NO.38』から抜粋




こうしたことも投票の参考にしていた
だければと思います。


東京23区は9つのうち7つまで中国資本
の会社に牛耳られ、料金が爆上がり!
こんな状態を放置しておいて良いはず
はありません。


2024年11月議会でも取り上げています。
議会中継12分進めたところから。
ぜひご覧ください。
         ⬇️

          
          
この件を取り上げている
三枝玄太郎チャンネル】もご参照く
ださい。      



  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第5位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田中優子の議会質問(提案)が実現!親子で投票所に来たお子さんに、新たに主権者教育の視点を入れた「投票所来場記念シール」を渡しています!

2025年06月21日 | 議会報告



区ではこれまで、親子で投票所に来た
お子さんに選挙マスコットのセーボー
のシールを渡していました。

が、今回の都議会議員選挙から新たに
「投票所来場記念シール」と名称変更
して、お子さんに渡しています。

田中優子が今年3月の予算委員会で提案
したことが、早速、実現しました。

「18歳になったら投票にきてくれるの
を待ってるよ」という啓発の言葉も入
りました。



以下のブログで議会報告をしているの
で、詳細、知りたい方はご覧下さい。

2025年3月10日のブログ

2025年3月13日のブログ

動画はこちらからご覧ください!



これまで渡していたシール
      ⬇️





せっかく渡すなら、主権者教育につな
がるものが良いですよね。

「18歳になったら投票にきてくれるの
を待ってるよ」


都議選もいよいよ最終日ですね!


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第5位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第34回下北沢音楽祭」7/3〜7/6 開催です♪

2025年06月20日 | お知らせ

7月3日(木)〜7月6日(日)に開催
されます。











ほかにもいろいろな催しがあります。
興味のある方は、ぜひサイトをチェック
してみてください。
    ⬇️


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第5位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ReHacQーリハックー【公式】「東京都議会議員選挙代表ネット討論会」よかったです!自民・公明・都民ファースト(いわゆる知事与党的な政党)は欠席ということも都民は知っておくべきだと思います。

2025年06月19日 | 政治&社会情勢
6月18日にYouTubeにアップされた




よかったです!




1時間21分と長いので、なかなか全部を
視聴する人は多くないかもしれません
が、、、

再生速度を速めるとか、何か作業をし
ながらとか、工夫して視聴されること
をお勧めします。


自民・公明・都民ファースト(いわゆ
る知事与党的な政党)は欠席というこ
とも都民は知っておくべきだと思いま
す。

この中で、自民党は来ていたのだけど
収録が遅れたので帰ってしまった、と
いうことです。

番組によると、都民ファーストと
の不参加の理由は聞いていないという
ことでした。

他にも(国政政党で言うと)、れいわ
新撰組、参政党が不参加でした。





私は、今回の都議選では、江戸川区選
出の上田令子さん(地域政党自由を守
る会代表)の応援をしているので、
江戸川区の皆さまにはこちらも参考に
していただけると良いな〜と思います。
        ⬇️



世田谷区の候補者の討論会は見当たら
ないのですが、、、これからアップされ
るのかな??

世田谷区選出の候補者一覧
    ↓
https://tokyo.go2senkyo.com/2025/senkyoku/43828


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「なかじまあゆみの玉手箱」、コミュニティカフェななつのこで開催中!(6/22まで)

2025年06月18日 | お知らせ
「コミュニティカフェななつのこ」
(千歳烏山駅から5分)で開催されて
いる、「なかじまあゆみの玉手箱」に
行ってまいりました。

友人のお嬢さんの個展です。




可愛い作品、発想が面白い作品、リア
ルな描写の作品、等々、いろいろあっ
て楽しめました。








チョコレートの絵と玉手箱を購入!




絵心のない私は、絵が描ける人がとて
もとても羨ましいです。


22日(日)まで開催しています。

お時間ありましたら、是非、お出かけ
ください♪

コミュニティカフェななつのこ



  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議員提出議案第3号「核兵器のない世界の実現に向けリーダーシップを求める意見書」は残念ながら否決されてしまいました

2025年06月18日 | 議会報告
議員提出議案第3号
「核兵器のない世界の実現に向け
   リーダーシップを求める意見書」










これは議員提出議案で、私も提案者とな
っていたものですが、6月12日の本会議
で、賛成少数で否決され、残念でした。 







反対27
自民、公明、都民、国民、維新、
参政党、国際


桃野芳文議員のXにその部分の動画
(議会中継:48秒)がアップされて
います。
とてもわかりやすいので、ぜひご覧
ください。
         ⬇️



  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村