goo blog サービス終了のお知らせ 

世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

参院選が終わりました!

2025年07月21日 | 政治&社会情勢
参院選が終わりました。

私は今回、どこの選対にも入らず、
直接応援にも行かず、いち有権者と
して投票しただけですが、、、

「チームみらい」が比例で1議席取れ
たので良かったです!
(※7月21日午前2時の時点)

安野たかひろ氏には、是非とも国政
で頑張ってほしいです。


当事者&関係者の皆さま、酷暑の中、
本当にお疲れ様でした☀️🥵


ふと街を見渡すと、今は緑が美しい
ですね。癒されます🟢



  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第6位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日、期日前投票を済ませました。参院選、投票に行きましょう!

2025年07月18日 | 政治&社会情勢
昨日、期日前投票を済ませました。 

天気が良くなったせいか、続々と期日前
投票所に人が来ていて、行列ができてい
ました。 

私は「センキョ割」を使いたいので、
「投票済証」もしっかりもらって来まし
た。

今回(参院選)は黄緑色です💚




私が行った期日前投票所は、まず入って
すぐのところにある机の上に「投票済証」
置いてあったので、目につきやすくて
よかったです。

が、投票してからでなければもらえない
ので、帰りに忘れてしまう人もいそうだ
なぁ〜と思いました。

「投票済証」がほしい方は、投票が終わ
ったら、誰でも良いので投票所にいる人
に声をかけて、もらってください。

声をかけにくい雰囲気ですが、気にせず、
言ってくださいね。


参院選、面白くなってきました。
皆さん、投票に行きましょう!


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第5位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参院選、本日から「まちづくりセンター等」でも期日前投票ができます!投票に行きましょう!

2025年07月13日 | 政治&社会情勢
7月3日から始まった「参議院議員選挙」
も、いよいよ残り1週間となりました。

参院選は猛暑の時期に17日間という長
丁場の選挙なので、候補者はもちろん、
陣営を支える皆さんも、本当に大変だ
と思います。

熱中症に気をつけて頑張ってください!




そして、今日から「世田谷区役所第2
庁舎4階」に加え、28ヶ所の「まちづ
くりセンター」でも「期日前投票」が
できます。(詳細、こちら





参院選は、JRなど大きな駅を中心に
選挙活動をしていることが多いため、
世田谷区内ではあまり候補者や選挙
カーを見かけません。

そのため、選挙をやっていることす
ら忘れそうで、選挙ポスターの掲示
板も風景の一つとなってあまり気に
ならなくなってしまっているような
・・・


こんなことではいけない!と、自分
自身に言い聞かせているところです。
(苦笑)


皆さま、少しでも涼しい時間帯を選ん
で、便利な「期日前投票」もご利用く
ださい。

投票に行きましょう!

私も、投票日当日(7月20日)はバタ
バタしそうなので、期日前投票に行く
つもりです。



【参考ブログ】


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第6位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「都議選2025・メモ」〜都議会の構成がかなり変わりました!

2025年06月23日 | 政治&社会情勢
【都議選2025・メモ】


以下は、全体の議会構成です。
(画像はNHKのWebサイトより引用)





私が応援していた上田令子さん(江戸
川区)無所属(地域政党・自由を守る
会)、5議席中2位という好成績で当選
でした。

同じ「自由を守る会」の さんのへあや 
さん(江東区)は、ぶっちぎりの票で
トップ当選!

都議選を無所属で戦うのはものすごく
大変なのに、2人とも本当に素晴らし
い(有権者の皆さまも!)と思います。

おめでとうございます!!


          ◆

次に、世田谷区での結果をメモしてお
きたいと思います。

世田谷区では、定数8に対し、18名が
立候補しました。

うち、2名はほとんど選挙活動をして
いなかったように思います。

以下に、活動していた16名の結果を貼
り付けます。
(画像はNHKのWebサイトより引用)











大きなトラブルもなく、無事に終わっ
てよかったです。

本人、支援者の皆さま、選挙管理委員
会事務局はじめ区職員、投票所の立会
人等々、選挙関係者の皆さま、大変お
疲れ様でした & ありがとうございまし
た。


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第5位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都議選のもう一つの争点〜火葬場の問題〜世田谷区議会でも70回以上質問されています!反対しているのは、今、都議選に立候補している元区議一人だけ。

2025年06月22日 | 政治&社会情勢
都議選、昨日(6/21)終わりました。
あとは今日の投開票を待つばかりです。


今回「東京都議選のもうひとつの争点」
と言われている中に、「火葬場の中国
資本問題」があります。

この火葬場問題 、世田谷区議会では、
超党派で世田谷区立の施設を作るべき
である!と提案されています。

私も6回(画像は『田中優子レポート 
NO.38』から抜粋。この時点〜2024
年3月まで〜では5回でしたが)、議会
質問を重ねています。



これまで、世田谷区議会において 区立
火葬場建設に反対しているのは、今、
都議選に立候補している元区議ただ1人
です。(画像参照) 

『田中優子レポート NO.38』から抜粋




こうしたことも投票の参考にしていた
だければと思います。


東京23区は9つのうち7つまで中国資本
の会社に牛耳られ、料金が爆上がり!
こんな状態を放置しておいて良いはず
はありません。


2024年11月議会でも取り上げています。
議会中継12分進めたところから。
ぜひご覧ください。
         ⬇️

          
          
この件を取り上げている
三枝玄太郎チャンネル】もご参照く
ださい。      



  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第5位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ReHacQーリハックー【公式】「東京都議会議員選挙代表ネット討論会」よかったです!自民・公明・都民ファースト(いわゆる知事与党的な政党)は欠席ということも都民は知っておくべきだと思います。

2025年06月19日 | 政治&社会情勢
6月18日にYouTubeにアップされた




よかったです!




1時間21分と長いので、なかなか全部を
視聴する人は多くないかもしれません
が、、、

再生速度を速めるとか、何か作業をし
ながらとか、工夫して視聴されること
をお勧めします。


自民・公明・都民ファースト(いわゆ
る知事与党的な政党)は欠席というこ
とも都民は知っておくべきだと思いま
す。

この中で、自民党は来ていたのだけど
収録が遅れたので帰ってしまった、と
いうことです。

番組によると、都民ファーストと
の不参加の理由は聞いていないという
ことでした。

他にも(国政政党で言うと)、れいわ
新撰組、参政党が不参加でした。





私は、今回の都議選では、江戸川区選
出の上田令子さん(地域政党自由を守
る会代表)の応援をしているので、
江戸川区の皆さまにはこちらも参考に
していただけると良いな〜と思います。
        ⬇️



世田谷区の候補者の討論会は見当たら
ないのですが、、、これからアップされ
るのかな??

世田谷区選出の候補者一覧
    ↓
https://tokyo.go2senkyo.com/2025/senkyoku/43828


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都議選、スタート!各候補者の情報をぜひご確認ください。

2025年06月13日 | 政治&社会情勢
本日(6月13日)から、都議会議員選挙
が始まりました!

に詳しい情報が出ています。






東京都のそれぞれの選挙区の候補が出
ているので、チェックしやすいです。

“世田谷区選出”の候補者は、こちら
クリックすると出てきます。

立候補は締め切られています。
その結果、8議席を18人の候補が争う
選挙となりました。


私は江戸川区で立候補している友人、
上田令子さんの応援をしています。

世田谷区では特に誰を応援していると
いうことはないので、誰に投票するか、
これからじっくり考えようと思います。



世田谷区HP
「東京都議会議員選挙特集ページ」も
ご参照ください。
        ⬇️


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シニア世代の固定電話じまい〜皆さまはどうされていますか?

2025年06月09日 | 政治&社会情勢
【シニア世代の固定電話じまい】

すでに若い世代が固定電話(いえ電)を
持たなくなっていると言われて久しいで
すが、

最近ではシニア世代も「固定電話じまい」
をしているようです。

         ⬇️

“固定電話じまい”シニア世代の解約急増、
背景にはセールスや詐欺電話の存在も…
【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG  





私は仕事柄(区政相談などの連絡がある
ので)家に固定電話は置いてありますが、
ほとんどがセールス、アンケート、詐欺
電話なので、常に留守電にしています。

留守電を聞いてかけ直しますので、必要
な方はお名前とご用件をメッセージに残
してください…とお願いしています。


「固定電話離れ」からの「固定電話じま
い」、これからもっと進むでしょうね。


「新聞離れ」もすごい勢いですが、、、

皆さまはどうされているでしょうか?


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都議選(6月22日投票日)のポスター掲示板はなぜあんなに大きいのか?

2025年06月08日 | 政治&社会情勢
区内あちこちに、選挙ポスターの掲示
板が設置されているので、すでにご存
知の方も多いと思いますが、

6月13日(金)から「東京都議会議員
選挙」が始まります。

投票日は6月22日(日)です。







ところで、都議選の選挙ポスターの掲
示板は、なぜ、こんなに大きいのでし
ょう?




定数8で、候補者予測は、現時点で20
弱です。

掲示板の番号も、24までとなっていま
す。


6月22日の都議選が終わると、翌7月に
参議院議員選挙が始まるので、その際
にも使えるようにしたのかと思いまし
たが、

参院選東京選挙区の定数は6+1で7
です。(+1というのは、今回選挙がな
い参議院の中に1名欠員があるため)

こんなに大きな掲示板は必要ないので
はないかな?

だとすると、

予め(衆院解散を予測して)、衆参同
時選挙に備えるため?

などと邪推をしたりもしましたが…、



正解は、昨年の都知事選挙の際、NHK
党が何十人も候補者を立てて、掲示板
が不足してしまったという事態があっ
たので、二度と同じことになってはい
けないということで、東京都から各自
治体に「72用意すること」という指示
があった、ということです。


世田谷区の場合、区議選に80人以上
立候補することもあるので、このサイ
ズの掲示板を設置することは問題ない
ですが、

小さい自治体では、ポスターを72枚も
貼れる大きさの掲示板となると、いつ
もの設置場所では無理!なので、大変
苦労しているとか。


今のところ、NHK党が大量の候補者を
立てるという話は出ていませんが、い
ったいどうなることやら、ですね。


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詐欺メールの次は、大量の嫌がらせメール?!

2025年05月09日 | 政治&社会情勢
銀行、クレジットカード会社、アマゾン、
携帯会社等々から、多くの詐欺メールが
来ますが、最近は、大量のエラー通知の
メールが届き、大迷惑しています。






自動的に「迷惑メールBOX」に振り分け
られるので、まだマシではありますが、
1日に何十件も届いたりします。

こういう状態を見ると、怒りを通り越し
て、嫌〜な気分になりますね。

「何のエラー?どこに出したメール?」
と思って開いたりしたら、詐欺に引っか
かる可能性があるので、とにかくスルー、
とにかく無視!です。

皆さまもお気をつけください。


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧統一教会に解散命令!

2025年03月27日 | 政治&社会情勢
旧統一教会に解散命令が出ました。

長年、闘ってきた被害者の方々、弁護
団の方々に対し、頭の下がる思いです。

私自身「霊感商法被害者家族」なので
「断固カルトを許さない!!」という
怒りの気持ちを持って生きてまいりま
した。


区議会においても、2022年11月28日の
「代表質問」で、旧統一教会による霊
感商法被害者救済対策を世田谷区でも!
という内容の質問&提案をしています。
 
その際に提示したのが、以下。
母が購入させられた印鑑(実物)です。





【参考ブログ】

2023年1月12日

2023年4月14日



そして、今回、ようやく、解散命令が
出ました!!
以下は、ネットのニュースです。
冒頭の部分のみ、引用しておきます。



旧統一教会の高額献金や霊感商法の問
題をめぐり、東京地方裁判所は「膨大
な規模の被害が生じ、現在も見過ごせ
ない状況が続いている」として国の請
求を認めて教団に解散を命じました。
法令違反を根拠に解散が命じられるの
はオウム真理教などに続いて3例目で、
教団は即時抗告するとしています。


に対し、東京地裁は25日、宗教法人法
に基づき解散を命じる決定を出した。
寄付勧誘に関する民法上の不法行為が
解散要件の「法令違反」に当たると判
断した。



文科省は2023年10月、旧統一教会に対
する解散命令を請求し、教団側は全面
的に争う姿勢を示していました。 
東京地裁は25日、旧統一教会に対して
解散を命じる決定を出しました。
高額献金や霊感商法など民法上の不法
行為を理由として裁判所が宗教法人の
解散を命じたのは初めてです。


紀藤正樹弁護士をはじめとする弁護団
の皆さまのご苦労がやっと実ったとい
うことでしょう。

でも、これで終わりではありません。
今後どうなるか、注視していきたいと
思います。


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活安全ニュース2025年2月号 by 北沢警察署 〜闇バイトは犯罪です!〜

2025年02月14日 | 政治&社会情勢
「北沢警察署・生活安全ニュース
2025年2月号

北沢警察署管内の方でなくても、共通
する話題なので、是非ご覧いただけれ
ばと思います。

●闇バイトは犯罪です
●少年柔道剣道部員募集
●交通安全情報






先月も報告していますが、
闇犯罪バイトによる強盗、恐ろしいで
すね。

体感治安が著しく悪くなっていると感
じます。

そこで、昨年の議会で、安全対策につ
いて提案したのですが、まずは東京都
でその予算がつきそうな動きとなって
ます。

そして、世田谷区でも独自の対策が始
まりそうです。

議会質問の成果だと思います。
   ⬇️
【関連ブログ】
田中優子が昨年議会で提案した「闇バイト強盗から区民を守る対策」(防犯機器の購入費用補助)、東京都が補助する方針を固めました!


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「北沢警察署・生活安全ニュース」2025年1月号

2025年01月27日 | 政治&社会情勢
「北沢警察署・生活安全ニュース
2025年1月号

北沢警察署管内の方でなくても、共通
する話題なので、是非ご覧いただけれ
ばと思います。


●自宅を狙った犯罪にご注意!!
●交通安全情報





闇犯罪バイトによる強盗も心配ですね。
安全対策について、議会で提案しまし
たが、まずは東京都でその予算がつき
そうな動となっています。

そして、世田谷区でも独自の対策が始
まりそうです。

議会質問の成果だと思います。
   ⬇️
【関連ブログ】


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第5位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「中居正広氏とフジテレビの問題」について思うこと  

2025年01月24日 | 政治&社会情勢
たね。     ⬇️


(画像はYahooニュースからの引用)



女性の立場からすると「それで済むと
思うなよ!」と言いたいですが、

中居氏本人も「あらゆる責任を果たし
たとは全く思っておりません」と言っ
ているのと、

これまで平然と活動して来たことを思
えば、ようやくここまで来た、という
ところなのかな、と思います。


賛否両論あることは承知していますが、
やはり日本には未だ「男尊女卑」的な
思想が根底にあると思います。

だから、女性が商品のように扱われる。
だから、女性というだけで生きにくい
ことがある。


世田谷区議会においても、昔々はセク
ハラをするベテラン年配の男性議員が
いましたっけ。

「女が車を運転したりゴルフをしたり
なんて生意気だ」などと、言動もダメ
ダメでしたし(←先輩議員から聞いた
話)、すれ違いざまに「愛してるよ!」
と言ってお尻を触ってきたり…(←私
自身の経験)いましたねぇ〜、そうい
う男性議員!

全く悪気がないというか、女性が喜ん
でいると勘違いしていたようです。
よく手を振り払ったりしていました。
(苦笑)


ご本人たちには、セクハラという概念
も認識もないので、どうしようもなか
った感じでしたね。


もちろん、今の世田谷区議会は改善さ
れています。

しかし、日本社会の中では、まだまだ
遅れた人権意識が蔓延っているようで
す。


今回の“闇”が表沙汰になったことを契
機に、改善されますように!と祈るば
かりです。

そして、悪いことをした人間はきちん
と罰せられますように!と思います。

それは、個人の問題で済むことではな
いでしょう。

フジテレビという巨大組織こそ、猛省
しなければならないのでは?と思いま
す。



【参考】
紀藤正樹弁護士のポスト


(画像はYahooニュースからの引用)


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切な「お金の勉強」にお勧め ➡️ 田内学さんの本『お金の向こうに人がいる』『きみのお金は誰のため』

2025年01月12日 | 政治&社会情勢
これまで日本では金融教育が全くなさ
れていませんでした。

2022年4月からようやく、金融教育が
義務化されましたが、

●教える側の知識不足
●授業時間が確保できない
●授業内容が難しい

等々、多くの課題を抱えているようで
す。


そこで、子どもの頃から少しずつでも
お金に関する知識を身につけておくこ
とが大事であると考えます。


大切な「お金の勉強」にお勧めなのが
田内学さんの本です。
    ⬇️
 
 
 
『お金のむこうに人がいる』
元ゴールドマン・サックス金利トレー
ダーが書いた 予備知識のいらない経済
新入門







『きみのお金は誰のため』
ボスが教えてくれた「お金の謎」と
「社会のしくみ」
【読者が選ぶビジネス書グランプリ2024】
 総合グランプリ「第1位」受賞作






自分自身を振り返ってみると、金融に
関してあまりの知識のなさに愕然とし
ます。

教えてもらう機会がなかったから仕方
ない…と言ったところで何もなりませ
ん。

少額とはいえ、証券会社が勧めるまま
に投資して、何度も買い替えを勧めら
れ、手数料ばかりとられて大損したり、

iDeCoNISA等の積立投資を知らなか
ったことで、今、この年齢になって、
もう手遅れ⤵️と、とても苦労していた
り…(涙)


自分で調べて、しっかり投資してきた
同世代の人たちもいる中で、いったい
私は何をしていたのだろう…と、後悔
先に立たず、の状況です。


今更ではありますが、これらの本を読
み、「もっと金融の勉強をしなくは!」
と、意識が変わったところです。


少しでも早い時期に知っておくことを
お勧めします。

 
  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画        → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村