のんびり娘の謎

10円が2個で、、、12円?今日の前の日は、、、前の日?のんびり娘のお答えは、理解できない謎ばかり。さぁ、どうする?

スキー場で・・・。

2011-03-11 08:07:59 | 娘の事・謎
高校1年生は二人。
大好きな優しいお友達なので、楽しい時間になるかと思いましたが、
ちょっと悲しいこともあったみたい。

のんびり娘はこのスキー教室に小学校2年から行っています。
子供たちの中では一番のベテラン。

でも、今回の合宿で、同じ高1のおともだちは、
他のお母さん方から色々任せられていたのに、
のんびり娘には、そうした役割を振られることはなく、
「私は、しっかりしていないんだ・・」と、
お友達との比較で、大人たちの自分を見る目に
気付かされてしまったよう。

また、自由時間には、
妹ちゃんの突っ走りのおかげで、皆でコースを外れてしまったという出来事があったそう。
この時一緒にいたのは、のんびり娘、妹ちゃん、高1のお友達、そして妹ちゃんの同級生のお母さんの4人。
のんびり娘は、その場所から下に抜けるルートを知っていたので、
それを主張したらしいのですが、
同級生のお母さんは、近くにいたスキー場の人に聞き、
結局、のんびり娘の言うことは採用せず、
皆で山をかなりの時間登ることになったそう。

妹ちゃんのせいで皆にご迷惑をおかけしたのですが、
言い分を採用されず、長い時間を歩く羽目になり、
更に、そのことで集合時間に遅れたことを
パパからもガッツリ怒られたのんびり娘には
納得いかない気持ちが残り・・・。

でも、それもね、伝え方の問題なんだよね。
たどたどと、言いたいことが分かりにくい喋りで
話す、のんびり娘の言い分を、
初めての大人がすんなり受け入れるわけもない。

家族であれば、「視角記憶」「道の覚え」に関しては、
のんびり娘がかなり信用できるということは知っている。
だけど、他人は、やはり
「信頼させるに足る根拠」を必要とする。
その根拠を「説得」で理解させなきゃ、人は動いてくれはしない。

「言葉の弱み」は、やはりかなりのマイナスになる。
改めてそう思った。

では、どうしたらいいのか。

「伸ばす」ということは、もちろんずっと考えて環境設定しているけれど、
「伸びきらない」ときに、どんな場所で仕事ができれば
こうした悲しさが防げるのか。
他人の中でストレス少なく過ごしていけるのか。
そんなことも考えて行かなきゃね。

あぁ~、寿命が人の1,5倍くらい欲しいわ。