野反湖宿の朝飯を7時からに早めてもらって、上の野反湖へ行くことにした。野反湖の奥の野反ダムからの水は中津川に入り、日本海側へ流れる。湖を廻ってみたいが、12時31分に戻りのバスが......
翌日の野反湖が晴天に恵まれ、コマクサやシラネアオイに会うことができた。
群馬県の北の外れで、太平洋よりも日本海が近い。
この前日の宿で、オダマキが庭に咲いていた。
その種をくれるというので、全員でもらった。
最近の旅行で会ったときに、それが家で咲いたとの話だった。
野反湖宿の朝飯を7時からに早めてもらって、上の野反湖へ行くことにした。野反湖の奥の野反ダムからの水は中津川に入り、日本海側へ流れる。湖を廻ってみたいが、12時31分に戻りのバスが......