goo blog サービス終了のお知らせ 

旅路 とまりぎ

いくつかのグループでのできごと(主に旅)

北烏山の高源院

2016年10月31日 | 神社仏閣
暑い時期が急に涼しくなって、寺町へ行く。
多くの寺が並んでいるのは、関東大震災で寺が焼けたときに移転したのだろう。
宗派がいろいろあるが、奥の方の高源院は禅宗だ。
ここには池がある。
欄干に赤とんぼがとまった。
           
池の中では亀が甲羅干しだ。
                        
コウホネの花が咲いている。

こんな景色を伊丹さんと一緒に見たかったな。

きっと、話が仏教の方向になっていたものと想像できる。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。