goo blog サービス終了のお知らせ 

旅路 とまりぎ

いくつかのグループでのできごと(主に旅)

月島

2012年08月30日 | 路地裏

            月島

                            とまりぎ

 月島のもんじゃ街を南から北へ向って歩く。両側には細い路地が広がっている。この路地裏が子供たちの遊び場だ。生活道路でもある。

   

 路地裏の所々にもんじゃの店がある。

   

 真夏の暑いときだから、子供は出てこない。自転車が多い。

   

路地裏もん吉には入ったことがある。有名店だから、いつも混んでいる印象がある。

        

 路地の上を連絡橋が通っている。これは便利なことだろう。

 もんじゃ街の表通りを行き過ぎると、地下鉄月島駅がある。中央区の江戸バスの停留所もある。中央区の観光にもなるから、このバスで終点の中央区役所まで乗ってみることにした。

 裏道を通る江戸バスは生活に密着していて、子供連れや中高年の人が短区間を乗り降りしている。中央区では、有楽町から月島へLRTを新設する計画があった。できればさらに利用者には便利になることだろう。

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。