埼京線の踏切 2012年10月26日 | 鉄道 埼京線の踏切 とまりぎ 代々木駅から共産党本部方面に埼京線の踏切がある。この道を歩くことがほとんどなくなってしまったが、今も比較的人通りの多い道だ。 もうひとつが代々木駅からドコモビルへ行く途中に別の踏切がある。この埼京線は、貨物線を利用している。貨物列車が長く通って行くのを見たことがあったが。 都内にはJR線の踏切は数少ないが、このふたつは自動車も通る。 昔は、踏切近くに時計を売る店や、靴を売る店があったものだが、なくなって殺風景になった。 #お出かけ « 有楽町から銀座を抜ける | トップ | 大山 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する