旅路 とまりぎ

いくつかのグループでのできごと(主に旅)

メトロネットワーク

2022年10月01日 | 鉄道
銀座から神保町へ移動しようと、地下鉄銀座駅で地下鉄路線図を確認した。
銀座線で三越前駅で半蔵門線乗換、渋谷方面神保町駅が便利だと見た。

銀座線を三越前駅で降りると、改札は後ろの日本橋駅側の改札を出た。
方向表示による半蔵門線の三越前駅へは、地下道を南へ向って歩く。
地下道の先が少し下がっているので、半蔵門線の改札口が見えない。

かなり歩いたと思ったところに、改札口があった。
路線図では銀座線と半蔵門線の交差するところに、三越前駅とある。
同じ三越前がかなり離れているのだ。

銀座線は最初の地下鉄で、三越前駅を三越デパートの近くで神田寄りに造った。
後からできた半蔵門線は、そこからかなり南側を通っている。
ということで、同じ名前の乗換駅ながら離れているようだ。

同じように離れた同じ駅名の乗換駅は他にもあるが、ここは離れすぎだ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高井戸公園(一年前) | トップ | 蟻がいる(一年前) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鉄道」カテゴリの最新記事