goo blog サービス終了のお知らせ 

旅路 とまりぎ

いくつかのグループでのできごと(主に旅)

松下村塾(一年前)

2022年09月25日 | 想い出
松下村塾
世田谷線の松陰神社前の商店街を通り抜け、松陰神社へ入る。学問の神社として有名になると、商店街を歩く人が増えてきた。奥に松下村塾の建物がある。山口県萩市にある松陰神社内......

吉田松陰の生きた時代と、その生きた足跡をたどる度に尊敬の念がわく。
コロナの関係で、なかなかお参りできていない。
神社の正面へ向って左側に松陰の墓がある。

小伝馬町の牢獄は、中央区の小伝馬町にその跡が残っている。
安政の大獄だ。
その井伊直弼の墓が、松陰神社からかなり近い豪徳寺にある。

何という皮肉な偶然か。