神保町のスズメ(一年前) 2014年09月09日 | 動物 神保町のスズメ 神保町のスズメ とまりぎ 本屋街の神保町へ行く。三省堂へは入るつもりだ。 救世軍の建物前に、コー... >続きを読む ずいぶん人に馴れたスズメで、けっこう長いこと植え込みの前に居た。 餌を待っていたのだろうが、持ち合わせもなく、やる気もない。 もう待っていてもだめだとわかると、植木の後ろへ入っていってしまった。 都会の真ん中で、珍しいことがあるものだ。
室町砂場 2014年09月09日 | 蕎麦 室町砂場 とまりぎ そうだった。 室町砂場があった、ということを思い出すと、早速行くことにした。 神田駅の南側へ歩く。 横丁に看板が出ている。 そこを右に曲がると、入り口がある。 暖簾が出ているから、今日はやっている。 中へ入って、ざるそばを頼む。 出てきたのは、白いさらしな蕎麦だ。 うどん好きな中田さんが、この店の蕎麦だけは食べていたのはさらしな蕎麦だったからだ。 神田松屋の蕎麦とは食感からして全く違っているから、あまり来なかったがたまには来よう。 ぶらぶらと東京駅八重洲口へたどりつく。 工事中だが、壁に植物が生きている。 完成すると、水ヤリがけっこう大変だろう。