元町から中華街(一年前) 2014年01月28日 | 食 元町から中華街 元町から中華街 とまりぎ 元町で店先に箸を並べている、「箸長」へ入る。 五角形の箸をさがしていたので、見つけ... >続きを読む 毎年、同じ頃同じところへ行く傾向がある。 このときは中華街の「山東」で餃子だった。 客が多いからだが、店員の愛想がよくないことを気にしなければ、餃子の味はいい。
中華街 2014年01月28日 | 商店街 中華街 とまりぎ 横浜中華街の善隣門の前を通り抜けて、焼栗を買う。 その先で左側へ廻ると横浜中華学院の先の道に、居留地となにやら怪しげな(?)入口がある。 入っていく人がいるが、付いて行かないことにしよう。 その先に関帝廟があって、人が集っている。 お参りするには入場料が要るから、入らないことにする。 道の正面には、横浜大世界のビルが聳える。 背が高いから、これは目印になる。