goo blog サービス終了のお知らせ 

旅路 とまりぎ

いくつかのグループでのできごと(主に旅)

箸について(一年前)

2014年01月01日 | 
 
箸について
     箸について                             とまりぎ 食事処で出される箸。韓国系は金属の先が細い形、中国系は木製の比較的太いのが多いようだ...
 

 箸の文化圏は、東南アジアだ。

 食品すべてを箸だけを使って、器用に食べる。

 綺麗な使い方をしている人を見るのは、気持ちがいい。

 


2013年の結果

2014年01月01日 | 

         2013年の結果

                           とまりぎ

 一年間でどう変ったかを、数字で表している。(日経新聞)

 株価は日経平均が57%上った。米国ダウ工業株30種平均が26%UPだから、日本の2013年は伸びた。

 通貨円の対米ドルマイナス18%であった。これにより輸入品の価格が上った。原油9%UP、鋼材75%UP、鶏卵75%UPなど。

 2014年は4月に消費税8%、翌2015年10月の消費税10%を決める。今まで続いたデフレがインフレへ切り替るか。

 インフレになると、金でなく土地、商品などの価値が上ることになる。