裏サロマニア

鉄道模型製作/国鉄型電車撮影を中心に徒然なる鉄ライフを紹介します

灼熱の広島で103系広B-09編成を追う

2010-08-22 23:13:18 | 広島の電車
苦節2年半、遂に捉えました!
JRWの103系のうち、未更新で残る最後の103系、広B-09編成を遂に捉える事が出来ました(^_^)v

8/21 可部線731M 三滝~安芸長束にて


築堤を駆け上がる広B-09編成。早朝のため、電車が赤っぽくなってしまいました。
8/21 可部線723M お馴染みの上八木~中島にて


可部線唯一の風景写真が撮れる場所と言っても過言ではないですね、ここは。
8/22 可部線731M 場所は同じく上八木~中島にて
30年前には ここで73系の写真を撮ったっけ?


ともかく暑い!熱い! でも、これが撮りたかったんです!
8/22 可部線736M やっぱり上八木~中島


今度は築堤を駆け下りる103系を対岸から捉えた絵です。

広島地区4連103系として最後の1本、詳しくは追って報告します。お楽しみに!

寄り道は三文の得

2010-08-15 19:59:52 | 撮影記
モノサクでの撮影は予想外の大収穫を収め、10時には帰路につきました。でも待てよ?会社に指定時間に行くにはまだチョットだけ余裕があるぞ!と思い千葉に到着後、列車時刻を調べてみたら、京葉線の201系や331系がチョットだけ撮影できそうなことが解りましたので、チョットだけ寄り道してみることにしました。チョットだけですよ(笑)

千葉から蘇我に向かい、蘇我から京葉線に乗りました。列車は海浜幕張で特急待避をするようで中線に到着、ふと車窓を見ると反対側にはスカイブルーの電車が止まっているではありませんか! 乗っていた電車は特急待避で数分停車するとのことで車外に出てみることに。すると最後部が順光バリバリで撮影できました。

今やJREの最古参国電と最新型E電(死語か!?)の並びです!


E233の女性車掌さんに見とれていたら、乗っていた電車は出て行っちゃったのでスカイブルーの綺麗なお姿をパチリ!


この電車は海浜幕張から折り返し東京行きになる電車でしたので、今度はこの電車に乗って舞浜へ。なんだか201系の音って、昔と変わっていませんか?


ちょっと待っていたら今度は快速東京行きが追ってきました。ただ後追いを撮るだけでは面白くないので、オリエンタルランドのホテルと葛西臨海公園の観覧車を入れて雰囲気を出してみました。後追いでタイミングをあわせるのって、結構難しいですよ。


その折り返し。あまりツブシ構図は好きでないので思いっきり引っ張って撮ってみました。
しかし、スカイブルーの201系って注目度低いですね。中央線の201系は最後の1本ということで、毎日運用状況を見ては、今日は走っているとか寝ているとか一喜一憂しているのに、京葉線の201系は毎日必ず2運用は走っているにもかかわらず、撮影している方はマバラ。どうしてなくなることが確定しないと撮らないのでしょうね。シツコイですけど不思議です(笑)


まあ201系はこの頃から撮っていましたので(あくまでついでですが)今更‥‥なんですが。写真は試作車10連の特快仕業です。1981年9月の阿佐ヶ谷にて。


軟鋼製の電車はこれくらいにして、これからは不銹鋼製電車の話題です。但し国鉄型ですよ。
ところで“不銹鋼”、読めますか?(笑) そのままググッテみて下さい。


山手線用として国鉄で初採用されたステンレス製電車の先行試作車ですね。窓が2段サッシなので『田』の字をしているところから、“たんぼ”なんて呼ばれてます。町田じゃないんだから、タンボなんて‥‥(以下自粛)
ところでこの電車の設計時のお手本は今は無き横浜市営2000系だったとか?どこかの本で読んだことあります。


同じ205系でも顔が全然違うグループ、番台分けはされていませんが。あれ、これはJR化後の登場だったかな?


これも山手線からの転用車だったかな? 武蔵野線用5000番台VVVF車ですね。今でも抵抗制御車をVVVF化すると政府から補助金もらえるのかな?


本来の京葉線電車とは編成の向きが反対の武蔵野線電車です。電車区では向きが合うようにしているのですね。三角線より東京側で救援を仰ぐときはお化けカプラーを使うのでしょうか?まさか全車お化けジャンパ常備とか?


土日限定運用の331系です。


国鉄型ではないですが近いうちにお星様になっちゃいそうなので 撮れる時に撮っておきます。

なにやら隣の同業者さんは まっぴるまから缶ビールをアオリながら撮影していたようで、たいへん不快な撮影でしたので、そそくさと退散してきました。

真夏の北総、しつこく113系を追う

2010-08-14 22:04:41 | 撮影記
会社の連休は明日までなのですが、業務の関係で明日は仕事が入りました。ですから今日が夏休みの最終日と言うことになります。とりあえず家族にも鉄外出のお許しをもらっていたので秩父鉄道でC58の門デフ+原型プレートでも撮ろうと画策していました。
…が、昨日 悪魔の電話に襲われ……
今日は夕刻に仕事に行かなくてはならなくなってしまいました。と云うことは秩父なんて行ってられません。でも半日をウチでダラダラ過ごすのももったいない‥‥半日で帰ってこられるネタはないか?と考えたあげく、総武/成田線の113系を狙いに行くことにしました。2~3時間の撮影で2~3本の113系が捕獲できればイイかな?と考え、お馴染みのモノサク:物井~佐倉に出撃することにしました。始発で出掛ければ7時には物井に到着するし、成田空港往復便や鹿島神宮行きを狙えば確実に撮れる‥‥これが後々誤算となるのですが‥

戸塚5:27発 快速エアポート成田で物井着は7:04 歩くこと10分、踏切が鳴り出しました。咄嗟にカバンからカメラを取り出し、先ずはファーストショット!

物凄い濃霧です!
ウソです!! クーラーの効いた車内で充分冷やされたカメラを突然高湿度の世界に出したのでレンズが結露しました(>_<)
しかし113系が来てくれて幸先良いスタートです。写真は失敗ですが(^_^;)


先ずは亀崎踏切まで来ました。ココならば列車の接近はよく判るし、上下どちらも撮れるし。
同業者さんは先客1名、岐阜ナンバーのクルマで来ていました。わざわざ岐阜から113系を‥‥?


もうチョット晴れてくれるかな?と思っていましたが、お日様は出てきてくれません。
まあ、どちらにも強い陰が出ずに撮れるから良いけど、スカ色は綺麗にならないなあ~


当初の予想に反して来る列車来る列車、113系ばかりで嬉しい悲鳴です。
朝のラッシュ時間帯のため本数も多く、なかなか移動もままなりません。
なんで同じところで撮ってばかり‥


広く見渡せるので1列車で2~3カット撮れちゃいます。


似たような写真ばかりですスイマセン。一応、記録と云うことでお許しをm(_ _)m


まだ続きます。


まだまだ続きます。


まだまだまだ続きます(笑)


流石に飽きましたので、踏切の反対側に移動、皆さん大好きな“正面どっか~ん”を一発だけ!


この頃になると同業者さんも4名くらいに‥‥皆さん、何も喋らず黙々と撮ります。


あまり前面ドカンは好きじゃあないので、一発で終わりにして またまた緑のジュウタンを行くスカ色113系を。


更に続きます。以下、無言で進めます(笑)














あれ?非冷房車じゃん!


えっ?15連の快速じゃん!

スイマセンm(_ _)m 上の2枚は1987年のネガでした(笑)
あまりにも単調なので遊んでしまいました(爆)


遊びたくなるくらい113系が来たのです! ともかくココにいた2時間、遂に209系は一本も来ませんでした。  (211系は来ましたけど‥)


最後に ちょっと場所を変えてアウトカーブから。コレにて終了です。


さて、移動しようかと物井駅に戻ると反対側には また113系が!


一番好きな顔です。


上り列車を待っていると、下り列車はまたまた113系が来ました。


ヲヲッ!数少ない6連ではないですか!


反対側も頂きます。あれ、なんか顔もイメージが違う?何が違う?


よ~く見ると貫通扉の手摺りが一本ありませんでした!

これにて終了! 3時間お疲れ様でした! しかし、よく撮った!

で、帰りに乗った電車は211系でした(^_^;)



本日唯一の113系以外の画像です。物井駅の脇に咲いていた向日葵、ちょっと綺麗だったので撮ってみました。電車は怒っていますが‥


真夏のカメラハイク、藤沢発/藤沢行き

2010-08-12 19:03:29 | 撮影記
天気予報では8月11日の湘南エリアは曇り一時雨‥…www
でも実際はドピーカンの晴れ!! 所用の合間にカメラを持ってちょっとカメラハイクして来ました。


藤沢駅下り方、211系もそろそろ……ってウワサはありませんか?日常を記録しておきましょう。


秋空と夏雲の微妙なコーディネイト、185系もそろそろってウワサ、ありませんでしたっけ? これも日常をおさえておきましょう。


藤沢発、ってコレのことです。


江ノ島駅にて


夏の日中は全部重連運転?


オリジナルカラーの1000系、久しぶりにツリカケサウンド聞きました。


走行する電車をバックに記念撮影ってアクロバチックですよね(笑) 七里ヶ浜にて


なんやらこの辺にオシャレなイタメシ屋があるらしく、めちゃめちゃニンニク臭いです。


真夏の江ノ電、白いTシャツがまぶしいです。


グリーンに同化する江ノ電:その1




グリーンに同化する江ノ電:その2


七里ヶ浜にて


長谷にて



鎌倉に到着しました。


スカ色113系15連で撮りたかったなあ~、この構図で…  鎌倉にて


大船にて


振出に戻りました。

4.5時間のカメラハイク、お疲れ様でした。

真夏の房総、113系撮影ツアー(後編:白い砂を撮った!)

2010-08-11 19:31:29 | 撮影記
茂原でのお食事はたいへん美味しゅうございました。大満足の撮影成果と満腹の腹を抱えてホテルに帰還、途中には誘惑のネオンや提灯が我々を“おいでおいで”していましたが、明日も早朝から撮影が控えていますので、ここはグッと堪えてホテルに戻り早々に床につきました。


本日の撮影地はココ、上総一ノ宮~東浪見の直線コース、以前からスカイブルーの201系を何度か撮影しに来た場所です。『白い砂』の通過時刻は午前9時01~02分頃、我々は茂原に泊まっていた関係でココまではクルマで15分の至近距離で到着、早朝6時から場所取り兼、撮影開始です。
上総一ノ宮6時05発の下り列車です。この時点で同業者さんは約10名、皆さん力入ってます!


スカイブルーの201系京葉線東京行きです。これも今秋が山場ですが、皆さんはまだ騒がないようです。なんでギリギリになるまで撮らないのでしょうか?


時間を追うに連れ同業者が増え続け、三脚も脚立も持っていない私は、場所を動けなくなってしまいました。それで、折り返しの113系も同じ構図でパチリ。


今日は雲が入道雲だったので、こんな遊びもしてみました。113系じゃあ、こんな遊びが出来ません(>_<)


そして定刻9時02分、9221M『白い砂1号』がやってきました。久しぶりにドキドキ感を味わいながらの撮影でした!
撮影後に液晶モニター見て思わず(^_^)v
これで私の房総東西線でのスカ色113系撮影は終わった~
なんちゃって~(笑)


余韻に浸りつつ帰還準備です。帰りがけに袖ヶ浦に立ち寄り113系を一枚パチリ…


前回5月連休に帰り道大渋滞で痛い目にあったので、今回はその反省を生かし、早めに帰還としました。ココでひと休み。


やっばり最後はコレ(笑) だけどクルマなんでノンアルコールですヨ。


いや~収穫の多い大満足の2日間でした!

(おわり)

宿題2つ作っちゃったけど‥…