裏サロマニア

鉄道模型製作/国鉄型電車撮影を中心に徒然なる鉄ライフを紹介します

山スカ三昧:4 遜色急行のサロに拘る

2014-08-31 21:18:28 | 山スカ模型製作記
相変わらず山スカネタです。しかし、本日のネタにはスカ色は出てきません。

山スカ115系0番台が欲しかった理由はズバリ臨時急行“かいじ”をやりたかった!

と言うことで、遜色急行かいじと云えば、皆さんも御存知の通りスカ色のサロ165が組み込まれていた事。

もちろん、スカ色サロ165-14は準備しますが、今回はちょっとひねくれていて、そのサロ165-14が検査入場した時の代替車であるサロ165-15のお話です。サロ165-15は湘南色のままスカ色115系に組み込まれていました。


サロ165なのに何故かサロ152を持ってきました。これは当該車がサロ165の中でも初期の非冷房→冷房改造されたグループの1両で、特に目立つ屋根周りは、サロ152と変わらないためにコレを持ってきました。新品が欲しかったのですが、もう市場在庫も尽きていたようで、某オクで入手しました。


『未使用品』と銘打っていたモノをゲットしたのですが....


屋根にキズ....orz


車輪踏面には明らかな走行痕....更にorz


サロ152の台車はTR59ですので、こっちに付け替えちゃいますので、イイですが。

まあ、オークションモノですから自己責任で.....そんなモンでしょ.....

気を取り直して....

ベンチレーターが千鳥配置、これがサロ152/165の冷房改造車の特徴です。サロ165では1~28が該当します。

更に更に微妙な拘りが.....

クーラーの取付ピッチが微妙に違う....これ、冷房改造車の特徴なんです。新製冷房車は等間隔。

と言うことで屋根周りは手を付けずにサロ165の冷房改造車が手に入ります。
さて、床下は明らかに違います。

パーツ箱をゴソゴソと...


取り出した部品は2つ、ブレーキ制御装置の耐雪カバーと電圧調整装置。
サロ152は耐寒仕様ではないため、ブレーキ制御装置(バルブの集合体)が露出しています。
更にこんな大きい電圧安定装置が付いていません。この2つがサロ165の特徴。


この辺にこんな感じで....
寸法的には正確ではありません。写真見てチョイチョイと位置決めしています。


ブレーキ制御装置カバーは後の形態みたいなのが正解らしいので、同様の部品を背中合わせに接着してニコイチに。

後ほど塗装して接着します。
取り敢えず今日はここまで。


...で、サロ165-14はと云うと....


ブラスキットで仕上げる予定です。


クーラーとベンチレーターの配置はしっかり冷房改造車仕様です。

まあ、2編成同時運転と云うことは無いのですが、そこは模型!


....で、今日の工作はまだ終わりません。
前々回のエントリーでブラス車体の115系はモハの床下を大改造すると宣言しましたが....

サハ115です。プラ一体成形の床下機器もあっさり目。


バラします。
この後、全バラシしました。


MP用のボルスターパーツを接着します。
最近、このパーツはエンドウのパーツリストから消えましたね。廃番になってしまったみたいです。市場在庫買いだめしておこっと....


床下機器取り付け板を加工して付けます。


これでIMONモーターが付きます。穴もなく、床下機器もそれなりに付きますが、1基になってセンター配置になったコンプレッサーCP2000は表現出来そうにありません。

ちょっと考えよう....



今週は久しぶりの海外出張が入ってしまったため、週末までコメント出来ません。
悪しからず御了承下さい。


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (ツカちゃん)
2014-08-31 22:27:06
ブログ再開なさってたんですね

MPボルスターは確かKSモデルからも対応パーツが出ていますからコチラでも充分代用できるかと・・・
返信する
Re:お久しぶりです (Satokawa)
2014-09-05 21:46:06
>ツカちゃんさん
ご無沙汰していました。
またご愛読をお願い致します。

>MPボルスターは確かKSモデルからも対応パーツが出ています(以下略)
それは存じております。
但しKSは床板0.8t用、エンドウは床下1.0t用なんですね。
ボス高さが微妙に違います。本当はエンドウ製のモノをKSのキットに流用したいくらいです。
返信する

post a comment