裏サロマニア

鉄道模型製作/国鉄型電車撮影を中心に徒然なる鉄ライフを紹介します

オハネフ13の窓パーツ

2018-11-07 18:58:50 | 急行津軽 '78~'80年頃の編成を再現する
ほんの軽い気持ちであてがってみたら、上手く収まりました。但し、ブラス車体はプラに比べて薄いため、そのまま嵌め込むとガラス面が車体から飛び出しますので、ボール紙一枚分のスペーサーを挟みます。窓パーツが使えるということは、当然車内側板も使えるので、スペーサーのボール紙に貼り付けて挟み込みました。これは意外な展開でした。



と、言うことでかなりの部分をTOMIXパーツ化したフジモデルのオハネフ13の車体総組立前状況です。



外装小物パーツは未装着ですが、だいたいこんな感じです。



TOMIXのスハネ16と連結しても違和感ない程度に仕上がりました。



ライティングも同様です。左がオハネフ13、右がスハネ16。まだ反射板が仮固定なので、反射色味がちょっと違いますので調整します。

さて、峠は越えたかな?あとは数モノの12系だ!

最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
ガラスが使えたとわ… (まろねふ)
2018-11-07 21:57:08
窓ガラスが、FUJIの車体に使えたとは驚きです! こうしてみると、オハネフ13がプラ製品で発売されたと錯覚しそうです!

ウチも、オハネフ13は欲しい所なのですが使い道が…(汗)
例え、作ったとしたら付帯するものの莫大な投資が…(大汗)
返信する
Unknown (むすこたかなし)
2018-11-07 21:57:17
ベンチレーターは交換しないんですか?
( *´艸`)ムフフ
返信する
Re:ガラスが使えたとわ… (Satokawa)
2018-11-07 22:19:07
そうなんです、何気に入れてみたらピッタリ嵌まってしまい、目から鱗が落ちました。これでオハネ12を改造する計画は吹っ飛びました(笑)
オハネフ13の晩年は妙高・越前・津軽でしょうか?そのうち2編成は当方で編成化が認可されております(*^^)v
返信する
Re:ベンチレーター (Satokawa)
2018-11-07 22:22:42
>むすこたかなしさん
イイ質問ですね!
実はクーラーは指でチョイチョイとねじったら取れちゃうくらい簡易に付いていたのですが、ベンチレーターはメタルを溶かしてしっかり付いていたので、取り外すときのダメージを心配してそのままになっています。
ばれちゃいましたね(^^;)
返信する

post a comment