goo blog サービス終了のお知らせ 

けっけパンおなかぱんぱん

 大好きなパンを中心に好きなものをのんびり紹介します

久々に思い出のパン&他・・・ そして、浴衣姿もステキ★

2011-07-27 09:20:41 | 関西パン
 次は、もう何年ぶり?ってぐらい久々に食べた思い出のあるば紹介するけん
 三宮に行くと通る事たびたびなんやけど、ずっと食べてなく無性に食べたくなって買ったと
 それは、ココ・・・『ハウネベーヤー
 25周年サザンライブで1人神戸へ来た時に、ココで色々買って食べた思い出のあるお店なんよね
 一言で言えば、もちもちソフトやけん、ココ数年は食べてなかったとよね
 玄米パン

 食べ応えあるサイズなんも嬉しいっちゃんね
 コレ、牛乳入りの生地で焼き戻す前から玄米の風味が物凄いするっちゃん
 そのままでもよかったっちゃけど、コレはサンド←私らしく男前手抜きサンド(サンドとは言えんっちゃけどね・・・)にして食べたと

 キャベツば物凄い量炒めBP&粒マスタードのみで味付け、それにチェダーチーズばサンドしただけっちゃけどね
 パン→チーズ→キャベツ→チーズにしたっちゃん←見た目汚いし見えんのやけどね・・・
クラストパリサク

 クラムは、もちもちしっとり
 噛めば噛む程玄米の甘さしっかり
 『お~イイやん、おいしかぁってこの手抜きサンドに連発したと
 久々すぎるくらいに食べたこのパン、子供から年配の人まで好かれる優しい食感懐かしい思い出が蘇えったっちゃん
 普段食べる事が少ないこういうソフト系の米粉入りパンなんやけど、久々に食べて幸せになれたと
 
 
 おまけ
 先日、甥っこが夏休みの宿題、夏の友の『絵はがきをかいてみよう』ってページば書いたらしいっちゃけど・・・
 見て大爆笑してしまったと
甥っこの大好きな幼稚園の時の担任のS先生へ書いたみたいなんよ
 “○○先生へ”って書いてないっちゃもん先生の下の名前で書いとるんやもんせめて“みほ先生へ”って書いてあるならイイっちゃけど・・・
 読むとまるで彼女に書いたかのような物に・・・デートのお誘いなんやもんたまらんけん
 
 甥っこへ・・・“みほさん”と又会える日が楽しみやね 


 浴衣姿もかっこよすぎる“愛する桑田佳祐さま 
 9月狭すぎる門やけど、会えたらイイなぁ


 独り言・・・腰痛治ったと思ったら今度は肋骨負傷年とともに治るの遅いし・・・持病も悪化しまくるし早く治ればイイっちゃけどなぁ・・・来週は4回目の検査もあるし来月は病院三昧やなぁ好きなパン食べて乗り切ろうっと




久々に・・・

2011-05-21 09:47:24 | 関西パン
 ちょっと前に用事があって夙川へフラっと行ってきたんよ目的のお店は、『ミッシェルバッハ
 カメラも持って行ってなかったけん撮ってないんやけど、こっちで大人気屋さん
 エクレア・ロールケーキをはじめ目移りしまくる達を横目に今回の目的“クッキーローゼ”を購入
 こっちにきて、貰って食べ感動したクッキーなんよね予約せんと当日行ってもないんよね。今回、贈り物で購入のみ
 食べたくて仕方なかったエクレア&シュークリーム・・・しかし、今回珍しく我慢してみたっちゃんなぜなら、せっかく夙川にきたんやけん久々にココへ行きたくなってしまったけん
 それは、もちろん『ameen's oven
 ランチしたかったんやけど、←メニュー聞いたら“にんじんポタージュ”やったりしたけんね・・・その後の予定あったためを買ってランチは我慢したっちゃん
 予約せんで行ったけん、季節物ベーグルは焼き上がり遅いってんであきらめリピ物メインで購入
 1番目的“いよかんトースト”が後2時間ぐらいせんと焼き上がらんと言われそしたら、天使が舞い降りてきたっちゃん
 暖かくなり発酵進み、後30分程で焼き上がりますって厨房からの声がカフェ時間まだやったんやけど、お冷まで出してくれ本ば読んで焼き上がるの待ったと
 そして、湯気が出とる熱々いよかんトーストをはじめ、ちょっとだけ購入しお店ば後にしたっちゃん
 もう、我慢できんもんやけん、帰り着く前に焼きたて“いよかんトースト”ちぎって食べてしまったのは言うまでもないっちゃけどね
 『なんちゅう美味しいとたまらんけんって心の中で吠えてしまったもん
 いつもならケチって3枚切りで食べる事が多いんやけど、以前も贅沢食べしたが、この時も2枚切りで食べてうなりまくったっちゃん
 何気にの定番商品の1つやったコレをまずは紹介するけん
    ★あんぱん★←買う予定やなかったんやけど、他のお客さんが大量買いしたのば見てラスト1個やったけん思わずつられてもうたと

 いよかんと一緒にコレも食べたと焼き戻したらちょっと焦がしてしまったっちゃけどね

 甜菜糖で炊かれた餡子がたんまりやってニヤニヤ
クラストバリザク

 クラムは、もちしっとりむぎゅむぎゅヒキしっかり
 『うま~すきやぁって連発してしまったんよ
 小豆も粒あん派の私、この餡は、粒がしっかり残って甘さ控え目めちゃめちゃタイプの餡やったっちゃん
 酸味は感じん生地やったっちゃけど、この生地がめちゃめちゃ美味しいっちゃもん 
 今まで素通りしとったこの“あんぱん”餡子が食べたくなったら、コレGetしに行こう

 
 次のはレポしてなかったみたいやけん、何回か食べたんやけど久々やったコレを・・・
    ★シナレズベーグル★

 最初買うつもりなかったんやけど、このルックスが何とも言えんかわいさば醸し出しとるもんやけんお買い上げ
 以前食べた時、焼き戻す前からシナモン結構匂いしたような覚えあったんやけど、今回ほとんど匂わず←鼻づまりやったんかいな・・・
クラストパリサク

 クラムは、もちむちむぎゅむぎゅヒキしっかり
 ジューシーなレーズンにほんのり香るシナモン
 久々に食べたっちゃけど、ameen'sさんベーグルやはり美味しかったぁ
 
 毎回リピしてたが、今回買わんかったイングリッシュマフィン気のせい薄くなってたっちゃん

 次回こそ、久々にランチしに行こうっと

   
   このままスクロールしてね


お気に入りになった山奥パン達・・・&待ちに待った『春』*幸せ便が・・・あれから2年

2011-04-21 23:37:59 | 関西パン
 今日は、あっという間に次の日には食べてしまった和歌山の山奥パン達ば紹介するけん
 まずは、コレから・・・
    ★かぼちゃパン(思季うらら)★

 買った時、小ぶり?って思ったっちゃけど帰ってじっくり見たら、手のひらからはみ出す大きさやったと

 焼き戻しカットした瞬間から、かぼちゃのイイ匂いがめちゃめちゃするんよカットしたら、潰れてしまう柔らかさやったっちゃけどちゃんと戻ってきたっちゃん

 クラストパリサククラムは、もちもちしっとり食べ進めて行くとむぎゅむぎゅ食感も加わり、ヒキも出てきたと
 『うわぁ~コレめちゃめちゃおいしかぁ好きやぁって連発やったっちゃん
 そして、コレ一口食べて思ったんよ大好き“ひなたパン”にそっくりやったんよ
 かぼちゃの皮も一緒に練り込まれた生地で食べた瞬間、かぼちゃの味がし~っかり味わえるとそして、噛めば噛むほど甘みUp
 あまりに美味しくて、アレンジせんでそのまま食べてしまったっちゃん
 そして、食べ終わった時に後悔しまくったっちゃん他のも買えばよかったぁってね

 今回2個しか買わんかった思季うららのパン達、めちゃめちゃ気に入ったぁ 
 また行ける事があったら、次回はたんまり購入しようっと次回は、食事&ケーキも食べてみらなやぁ

 次に紹介するのは、『Coccoloから
    ★オレンジとくるみのパン★←確かこんな名前やったっちゃんね

 大きさは、イイ具合の大きさ←私にとってはね持ったら軽いって思ったっちゃん
 同じシリーズの“いちじく”のば買おうって張り切ってたっちゃけど、いちじくは完売やったとけど、オレンジピールも大好きやけん、コレは残ってたけんよかったぁ

 カットすると、ほんのり酵母のイイ匂いがするっちゃん
クラストパリパリサク


 クラムは、もちもちしっとりむぎゅむぎゅヒキしっかり
 『うわぁめちゃめちゃおいしかぁすきやぁってコレにも連発やったと
 オレンジピール&くるみの間違いない組み合わせに、このパンの美味しさストライクやったっちゃん
 “Coccolo”のパンは、北海道産小麦使用って書いてあったような
 噛めば噛むほど生地の美味しさ&旨味がめちゃめちゃ味わえたと
 そして、これ食べて後悔食べ切りサイズのパン達が売り切れで、デカサイズのはちょっと残ってたけん諦めて買わんかったんよね←買って好きなタイプやなかったらって考えてしまったとよね
 コレも絶対リピ
 Coccoloのパンもお気に入りになったとお店の雰囲気夫婦の雰囲気全て気に入ったっちゃんまたいつの日か行けますように・・・その時はたんまり買おうっと

 そして、待ちに待ったがやってきたぁそれは・・・大好き『ひなたパン 

 今回は、フレーバーは1種類で、後は全てうなりまくった物ばかり
 既に食べ進めてうなりまくりよるんやけど、レポはまた今度

 そして、幸せなりすぎがやってきたと

 asamiちゃんば遅くなったけどって送ってくれたっちゃん
 欲しかった物やったけん、飛び上がって喜んだと
 そして、ずっとずっと気になっとっていつかポチろうと思いよったお店のお菓子達思ったとおりストライクすぎたっちゃんこのレポもまた今度

 今も頻繁に地震も続いて平穏無事な生活に戻れとらんで忙しく大変なのに、ステキすぎる本当に本当にありがとねぇ大切に使うけん 
 
 
 最後に・・・私にとって、1番思い出したくない明日4月22日がまたやってくるっちゃん
 天国で好きな事ばして楽しんでるはずの父へ・・・私ばいつも見て“本当にお前はバカんごとパンばかり食べてから”って言ってそうな気がするっちゃんねこんなアホな娘やけど、これからもずっと遠くから見守っておいてちょうだいね母・姉の事も見守っといてねぇ
 


 




癒されの旅へ・・・ Part2

2011-04-18 17:34:14 | 関西パン
 そして、次に向かったのは・・・
 道の駅ば小さくしたような地元の“特産物・野菜etc”販売しよって、こういう場所大好きやけん、ウキウキしながら物色
 やはり、ココではこんにゃくをはじめ、ちょこっと購入したと
近くに同じ系列の工房があって、食事をはじめスィーツ沢山売りよったと
 ココで2個購入し、最後の目的地さよちゃんへ・・・
 
 さよちゃんは、江戸時代から続く理容室なんよ
 今回、顔剃りばしてもらったっちゃん自分でするのとはやっぱり全く違ってツルツルフォンデーションのノリが違う違う
 久々に綺麗になり、これまた癒されたっちゃんやっぱりプロにしてもらうんは違うなぁ
 また次回もお願いするねぇ
 

 そして、買ってきたスィーツタイムを・・・
カボチャタルト&ベイクドチーズケーキ

 カボチャタルトとか、ってぐらいデカかったんよね、それなのに田舎価格これまた今時こんなに安く買えるってのにも嬉しくなったっちゃんね
 正直2人ともそこまで期待しとらんかったっちゃけど、食べて
 めちゃめちゃ美味しいっちゃもん
 タルト土台は、クッキー生地やったんやけど、このカボチャめちゃめちゃ濃厚なんよで作るような自然な甘さのみでホッとできる美味しさやったと
 チーズケーキは、レモンの酸味も味わえチーズが濃厚これまためちゃめちゃ美味しいっちゃもん

 愛するサザンを通して知り合ったさよちゃんなんやけど、共通点がありすぎて話しも全く尽きず、昔からのお友達みたいなんよねあっという間で話し足りずやったぁ

 本当に楽しい時間やったぁさよちゃんのおかげで行けるはずないお店をはじめ行けた事に本当に感謝やぁ次回もまた楽しみにしとくけん

 そして、その日の夜デザートとして食べたのはコレ・・・
    ★クリームパン(思季うらら)★

 何かめちゃクリームパンが食べたい気分やって、コレ買ってみたと
 カットして、このクリームのまっ黄色なんにニヤニヤやったと
 せっかくやけん、半分はそのまま、半分はちょっと温めてたべてみたっちゃん
 そのまま
 クラストは一体化、クラムはもちもちむぎゅヒキしっかり
 温めると薄めのクラストパリサク

 クラムは、もちし~っとり
 ココのパンも酸味ない酵母パンで、噛めば噛むほど生地の美味しさ&甘さがUpやったっちゃん
 このクリームが、これまためちゃめちゃ美味しいとバニラビーンズもしっかり入ったこのカスタード、甘過ぎる事なくポテっとしたクリームで手作り~ってわかるんよ
 温めると甘さもそのままの時よりUpやったっちゃけど、甘ったるいクリームやなくいくらでも食べれるってクリームなんやもん
 『お~おいしかぁ好きやぁって連発やったと
 このクリームパン食べた時、お試しで2個しか買わんかった事に既に後悔したっちゃんね

 また行ける事あったら、このクリームパン絶対リピってなったと

 残りの買ってきたレポは次回しようっと

 

お気に入りに・・・ &おまけ

2011-04-07 10:41:33 | 関西パン
 今日は、先日京都へ行った時に購入した『櫂フレーバービスケットば紹介するけん
 プレーンでリベンジしたけん、お願いして作ってもらえたフレーバーにも期待やったっちゃんまずは、コレ・・・
    ★ウォールナッツビスケット★

 くるみの姿が食べる前から見えとるけんテンションUpやったっちゃん

 半分にカットしたら、くるみの姿がゴロゴロと見えるっちゃもんもちろん、コレもこんがり焼き戻して食べたと

 どうやって食べるか悩んだんやけど、まずそのまま食べてみたっちゃん
 周りサクサクカリ中は、しっとり
 そして、どこば食べても遭遇できるくるみの香ばしさ&食感がこれまためちゃめちゃ美味しいと
 『うわ、コレめちゃおいしかぁって連発やったっちゃん
 バターば半分には乗せて食べようと思いよったんやけど、コレ何もつけんで十分美味しいっちゃもん
 スコーンよりも軽い食感のこのビスケット、甘くなくクルミだけの甘さで十分やったんよ

    ★シナモンビスケット★

 コレ、他の2つに比べて高さがあり、パックリと割れたルックスやったと
 想像しとったんは、シナモンやけん茶色のビスケットって思ってたんやけど、このマーブル模様やったけんビックリやったっちゃん

 コレも同じように半分にカットし、こんがり焼きもどして食べたと
 焼き戻す前からシナモンの匂いしっかりやったっちゃけど、焼き戻すと

 周りサクサクカリ中は、しっとり
 そして、シナモンの風味がめちゃめちゃするっちゃもん
 『コレも好きやぁおいしかぁって同じく出たと
 そのままで食べたら、自然の甘さのみでこの甘さのみで十分やったもんやけん、アレンジなしでコレも食べたっちゃん
 そして、食べ終わって思ったと“くるみシナモン”で食べてみたかぁってね
 もちろんコレも絶対リピ

 これから私の京都へ行った時の定番コースに仲間入り、毎回リピ決定になったと


 おまけ
乗せれるだけ乗せとるんやけど・・・
 地元の友達に以前、私のマニアッククッキーば送りつけたんよそしたら、めちゃめちゃ気に入ってくれて嬉しい事にリクエストもらってちょっと前に送ったと
 私の作るクッキーも食べれるもんやけん、飼い犬のちゃんもお気に入りになったらしくて取り合いやったらしいっちゃん
 黒ごまきなこクッキー以前作ったレシピとちょっと変えて←めちゃ自己流やけん、二度と同じの作れんのやけどね今回は、“薄力粉・全粒粉”で作ったと
 焼きもしっかりしたんやけど、どうしてもザクザクやなくサクサク食感になってしまうっちゃんねぇ
 定番になった“黒糖ジンジャーシナモンクッキー&コーングリッツクッキー”とかと食感が違うけん、今後の課題やなぁ

 次のは・・・1ヶ月くらい前に姉が教室で、今回は、抹茶ガトーショコラば教えてあげとるんよ

 その時に用意したランチをば・・・

 この日は中華ランチにしたみたいなんやけど、今回も食べたい物ばかりやったっちゃん
マロンシフォンサダハルアオキレシピのマカロン
 サダハルアオキのマカロン、以前お友達に貰って食べた事あるんやけど、マカロン詳しくないけんよくわからんのやけど、姉のいつも作るんとどう違うんやろうかコレは、食べ比べしてみらんとやなぁ
 
 私とは真逆の姉やけん、器用やなぁって今回もコレ見てしみじみ
プリザーブドフラワー
 めちゃめちゃ綺麗なんやもん、今度作ってぇ

  




遅くなったが私のホワイトデーは大好きココへ・・・

2011-04-03 09:39:14 | 関西パン
 この間、ホワイトデーにお願いした物ば食べ&買いにめちゃめちゃ久々の京都へ行ってきたと
 この日は、女威力発揮快晴で春らしい天気やったっちゃん
 好かん物ば貰っても喜ばん私←感じ悪いね自分の好きなんば欲しいってのでお願いしたっちゃん
 それは、ココ・・・『Radio Bagel
 ずっと食べたかったレディオさん、去年冬に行く予定が行けんかったけん、めちゃめちゃ久々やったと
 行く前から食べるんは決めてたっちゃんもう、私の中で定番となっとるんやけどね

 『くるみベーグル&九条ねぎクリチ
 今の季節限定のフレッシュストロベリークリームチーズも魅かれたんやけど、やはり久々やったし1番大好きなコレにしたっちゃん

 どれもこれの似たような写真やけどね・・・

 もう色々語らんけん、今回もうなり吠えながら食べてきたっちゃんめちゃめちゃ美味しいっちゃもん
 私の中でRadioさんは、関西で1番好きなベーグルなんよねぇ

 そして、嬉しい事にフレッシュストロベリークリームチーズに使っとる森田農園さんのば試食してってお姉さん←年下なんやけど“お姉さん”と言ってよいんかいなねがくれたっちゃん
 ココのは、甘酸っぱく後味すっきりで食べやすく美味しかったぁ

 最新の“遊びマップ”にRadioさん載ってるけん、前日はそれば握りしめて買いにきたお客さんもいたんやて
 お昼ちょっと前に到着した時は、品揃え豊富やったんやけど食べよる時にお客さん次から次にやってきて、帰る頃には完売状態やったっちゃん
 
 久々に食べたRadioさんにうなり、いつものようにしゃべりまくって幸せなひと時ば過ごしてきたっちゃん

 その後は、毎度変わらずの定番コースへ

桜の時期やなかったんやけど、快適な天気やったっちゃん

 マリーフランス(あんぱん)グランディールブラウニーでスコーンば購入←お決まりになりすぎコースやもん
 レポはしてないんやけど、Flip upへも行ったっちゃけどスコーン売り切れやったけん何も買わず
 それから、一度食べた時食べ方間違ったけんリベンジ兼ねて行ってきたのは“櫂”

 それから錦市場へ行ってちょこちょこ買い物して帰ってきたっちゃん前回からお決まりコースに追加された、私の大好きな米糠も貰ってきたっちゃん←持病に効果全くないんやけど、毎日大好きで食べよるんよねぇ

 久々の京都、いつも変わらずのコースしか行ききらんのやけど満喫やったっちゃん

 そして、その日の夜にとして食べたのは、リベンジ兼ねての“櫂”のコレ・・・
    ★プレーンビスケット★

 去年、お遣いしてもらって食べた時いつも食べるスコーンと同じ冷凍庫から出してきて即食べの食べ方で食べてってなってしまったけん、絶対食べ方で食べてみたかったっちゃん

 パクッと半分に割ってこんがり焼いて食べたと店主さんが1番好きな食べ方って言ってた“バター”のみで味わってみたっちゃん
せっかくやけん、半分はそのまま・半分はバターで


 周りサクサクカリ中はしっとり 
 『うわ、おいしかぁ好きやぁって今回は何度も出たっちゃんねぇ
 スコーンよりも軽い食感で、甘くなく噛めば噛むほど甘みも味わえ、そのままで十分美味しかったっちゃけど、バター乗せはジュワ~っと浸み込んでこれまた美味しいっちゃもん

 蜂蜜バターにするか悩んで今回はバターにしたっちゃけど、食事系も合うって言ってたんが食べ方して納得やったっちゃん

 他に食べてみたかったフレーバーも作ってもらえたけん、そのレポはまた今度するけん

 このビスケット、いつものスコーン同様に毎回リピになったっちゃん


 久々の京都、くそ暑い夏が来る前にまた行きたかぁ 

初めてのお店&久々の・・・

2011-03-23 21:33:27 | 関西パン
 そして、うなりまくりはまりまくった『チョウク』でランチ後に、前から気になっとったお店へにも寄ってみたと
 それは、ココ『PANE PORCINI

 小さいお店なんやけど、ひっきりなしにお客さんがやってくるっちゃん
 かわいいお店で、色々気になるのはあったんやけど今回はお試しって事でベーグルのみ購入したと
 買ってきた夜に食べてみたっちゃんまずは、コレから・・・
    ★プレーン★

 小ぶりのベーグルで、持った時軽かったっちゃんね見た目のクラストがタイプやったけん期待しつつ、いつもよりも放置して食べたと
クラストバリパリザク

 クラムは、もちむぎゅむぎゅヒキしっかり
 『お~この食感好きやぁって思わず出たっちゃん
 持った感じとは違う食感で、生地の美味しさはあまり感じんかったんやけど、タイプの食感で気に入ったっちゃん

    ★セサミ★

 コレはね、大きさはプレーンより一回りぐらい大きかったんよ。持ったら軽いんやけどね
 焼き戻していつも以上にコレも放置して食べたとクラストバリバリザクサク

 クラムは、もちむぎゅむぎゅ食いちぎるようなヒキの強さなんよ
 大好き黒ごまたんまりの生地は、めちゃめちゃごまの風味&味するっちゃもん
 『お~この食感やっぱり好きやぁって思わず出たんよ
 正直あまり期待してなかったもんやけん←見た目は好きやったんやけどね、食感がどうかいなぁって思いよったとイイ意味期待裏切られたんよ
 似たような食感の食べた事あるなぁって思い出しよったんやけど思い出せずmarzi-panプレーンば久々に食べて“このヒキの強さ好きやぁ”ってなったんに似とったような←私の意見やけん当てにならんのやけどね
 
 他にもフレーバーものベーグルもあったけん、チョウクへ行った時は、またこのコースやなチョウクやなく福島に行った時行けるんやけどね
 お友達が買った人気の“もちもちパン・フォカッチャetc”も美味しかったらしいけん、今度は他のハードパンを含め買ってみようかな 
 
 そして、帰りに通った時に珍しく行列できとらんかって、何年ぶり?ってぐらい久々やったけんついつい購入したコレ・・・
 『バックハウス・イリエクリームパン

 まだ温かかったっちゃん、潰れそうになりながらもどうにか無事に持ち帰ってコレも即食べたと
 関西にきて行列みて、“何の行列かいな?”って思いつつ並んで買った事があったんが初めてやったっちゃんね
 “イリエ”といえば“クリームパン”ってイメージなんよねいつもはそのまま食べるけん、今回は2通りで食べてみたっちゃんまずはいつものようにそのままで

 久々に食べたら、最初イースト臭すごって思ってしまったっちゃけどねやわやわの生地に卵の味しっかりトロトロカスタード
冷やしてから
 皮もパサつきなくしっとり、クリームは程良い固さになり買ってきてすぐは温かさ残ってたけん“甘~”って思ったクリームもそんなに感じんかったっちゃん
 久々に食べたら、“懐かしいクリームパンやなぁ”って思いつつぺロリやったと
 年代を問わず人気なんも納得のクリームパンやなぁ個人的にはバニラビーンズたんまりラム酒とか効いたクリームパンの方が好きっちゃけどね
 パン部門撤退した“アルザス”のクリームパンが食べたかぁ

 もういっちょ~、大好きなお店『ささのはパン
 ココに店主さんの知り合いのあやさんが定期的に卸しよるお菓子があるんやけど、唯一食べたコレを・・・
    ★豆乳スコーン(レーズン)★

 ちょこんとかわいい形なんよいつものように冷凍庫から取り出してすぐに食べてみたと
 したら、ビスケットっぽく感じたけんコレは温め粗熱とれてからにしたっちゃん

 周りサク中は、しっとり全粒粉入りの生地で、豆乳入りやけんしっとりなんよ
 身体にイイ素材使っとるってのが伝わる優しいスコーンやったっちゃん
 スコーンというよりパンっぽい食感やったっちゃけど、何か懐かしいスコーンやなぁって思ったと  

  



  

体に嬉しいお気に入りの“ささのはパン”

2010-12-21 22:48:16 | 関西パン
 今日は、先日久々に行った『ささのはパン食べた物ば紹介するけん
 まずは、この季節限定のコレ・・・
    ★りんごパン★

 果物で好きな物の1つ、ば使ったパンやけん終わる前に食べれて嬉しかったぁ
 本当に全て素材にこだわって身体にイイ物を作る「ささのはパン」が大好きなんやけど、HPで見て絶対食べたかったと『リンゴが教えてくれたこと』(木村秋典著・日本経済新聞社)という本を去年のお正月に読んで以来、青森で、無農薬のりんご栽培を収穫のないまま10年取り組み続けて自分の歯すらほとんど抜け落ちながらも、農薬なしでりんごを実らせた著者の木村さんのなんともいえないおもしろパワーに衝撃を受けていたのですが・・・

 ささのはパンで使わせてもらっている紅玉、今年はシンクイムシ対策でやむなく1度農薬を使われたそうですが、長年、無農薬栽培をされている北海道の果樹農家さんのものです。(HPより)
見るからに美味しそうなテンションUp 
クラストパリバリサク

 甜菜糖で煮とるは自然の甘みのみで、めちゃめちゃジューシーなんよ
 クラムは、もちもちしっとりない部分はヒキしっかり
 酸味のするこの生地がめちゃめちゃ美味しいと酸味苦手な人でも大丈夫なぐらいやないかな?
 『コレもおいしかぁ好いとるぅってもちろん連発やったと
 食べるたびに大好きになり、ホッとなるなぁ

 次に紹介するのは、お店に行って運よくあったけん、即追加したもの・・・
    ★イングリッシュマフィン★
コーンミールがたんまりの見るからにタイプなんやもん
 フォークでザクザクにカットし、しっかり焼き戻したと

 やはり食べるけんお決まりのコレで
 蜂蜜&バター


 クラストバリバリザクザククラムは、もちしっとり
 見た目以上に男前のマフィンなんやもん
 『コレもおいしすぎるや~んたまらんけ~んってうなりまくりやったっちゃん
 ほんのり酸味もあるんやけど、酸味苦手の人にも受け入れられるっちゃないかなジュワ~っと浸み込んで蜂蜜&バターが合うのは言うまでもないっちゃけどね
 関西でお気に入りのマフィンと言えば、ameen'sさんやったんやけど、このささのはパンももちろんお気に入り
 
絶対リピこれから毎回コレも買うな

 このままスクロールしてね 
 


 

半年以上ぶりに“パンダちゃん”に会いに・・・ &おまけ

2010-12-16 23:42:15 | 関西パン
 今日は、先日半年以上ぶりにちゃんに会いにへ行ってきたとそれは・・・『ささのはパン
 今回の1番の目的は、1年待ったコレをGetするために・・・
    ★シュトーレン★

 いつもの“はんこ”が使用に・・・
かわいいラッピング
 このシュトーレンば去年食べれずやったけん、ずっとずっと待ってたっちゃん
 買ってきた当日に予約分のみ?焼き上げてるみたいなんよね、やけん、ちょっと我慢してもうちょいして食べるけん又次回レポしようっと

 この日、リピ以外はちょっとだけ予約したんやけどお店へ行くと“うわ、コレも追加”ってなってしまったっちゃん

 まずは、その日の夜に食べてみたかったコレを食べたと
    ★山食★

 この山食毎回買おうって思いつつ予約してなく出会った時にはスライスされとったり、売り切れやったりやったんよ
 今回は、“スライスなし”でお願いしとったとブ厚い(通常4枚切)のが好きやけん、お店でスライスしてもらったっちゃん自分じゃいつも汚くなるけんね
 子供の時から、いつもブ厚く(4枚切が当たり前)食べてきた食パン、店員さんに言うと「いつもブ厚いスライス希望で山食買うお客さんも九州出身って言ってましたよ~」って。こっちにきて5枚切りが主流みたいでよね~
 この山食、何と1斤600グラム以上あるんよ
大好き茶色パン見るからにタイプ男前なんやもん
 まずは、大好き端っこから・・・・
 焼き戻す前・・・
 焼き戻し後・・・

 ボロオーブントースターやけん、こんがり焼いても綺麗な焼き色にならずなんやけどね
 そして、一口食べて出てしまったと『ちょっとちょっとたまらんけ~ん、タイプすぎやぁ“絶対リピってね
熱過ぎて綺麗に撮れずやったくせにアップしてみた
クラストバリパリザクサク色々な食感が楽しめると

 クラムは、もちもちしっとり酸味もあるんやけど、噛めば噛むほど粉の甘み&旨味がしっかり酸味大好きやけん、余計に嬉しくなったっちゃん
 全粒粉入りのこの山食、食べてすぐに思い出したんが大好きameen's oven&ひなたパンやったっちゃんameen'sさん好きな人は絶対気に入るっちゃないかいなぁ
 あまりに美味しすぎて、そのまま何もつけずに食べてしまったと
 終始うなりまくりの山食、毎回リピになったっちゃん
 残りは、バターつけたりしても食べようっと山食とリピ物買うためにまたちょこちょこ行かねばやな
 
 そして、リピのコレも当日夜に食べたっちゃん食べ過ぎ・・・気のせいやな
 普段食べんのやけど、ささのはパンのコレは今まで食べた中で1番好きなんよなぁ・・・・
    ★メロンパン★ 

 前回食べてうなりまくったっちゃんもちろん今回も終始うなりまくったと
 前回より、クラムがみっちりに感じたんやけど、コレも大好きやったっちゃん
 もちろん、また次回も絶対リピやな
 
 他のパンも食べよるっちゃけど、そのレポはまた次回に・・・

 半年以上ぶりに行ったんやけど、予約電話した時にちゃんと覚えてくれとったんが嬉しかったぁ
 ちょっと前からゆずベーグルも登場したみたいやけん、今度食べてみようっと
 今回買わんかったんやけど、“くるみチョコベーグル”もあったけんコレも次回やな
  
 ささのはパンは毎日食べたくなるパンなんよねぇ大好きやぁ 

             おまけ               
 姉ネタなんやけど、第2回クリスマスケーキ教室ばしとるんよ
 今回はリースば教えてあげたんやて
 デコがイマイチやったらしいっちゃけどね断面は
 その時のまたまたランチが凄かった1回目ばしてから2日やったかいな?日があいとらんのによく作るばいって感心してしまったっちゃん

 スィーツは
 ㊧ココアのパリブレスト ㊨チーズタルト コレとパウンドケーキやらば出したみたいっちゃん
 今回もみんな喜んでくれてよかったね夢に向かってこれからも頑張ってねぇ

 そして、大好きな甥っこ作芝人形なんやて
 よくわからんが、見た目ゴン太くんに見えてしまったっちゃん素直でかわいい甥っこが作ったけん、かわいく見えてしまった叔母バカです



関西ベーグル色々・・・

2010-11-27 23:03:00 | 関西パン
 今日は、関西のお店のベーグルば紹介するけん
 まずは、レポしたと思ったら忘れとって、久々1年以上ぶりに食べたコレから・・・
 お気に入りになりすぎた『ameen's ovenのスコーンば終わる前にまた買いに行ったっちゃん
 追加で買うつもりなかったんやけど、久々に食べたくなって買ったんよね
    ★オニオン★

 独特な成形でぷっくりのベーグルやったと
 コレ“国産小麦・全粒粉、自然塩、甜菜糖、酵母、菜種油、じゃがいも、オニオン”使用なんよ 
クラストパリパリサク

 全粒粉入りクラムは、もちもちむぎゅむぎゅヒキしっかり
 中に練り込まれとるオニオンは、生玉ねぎばしっかり炒めたんば入れてあるんよやけん、全く油っこくなくて噛めば噛むほど甘みUpUpUp
 『コレ好きやぁおいしかぁって思わず出たっちゃん
 ameen'sさんのベーグル数種類食べたけど、フレーバーによって食感が違ったりしたっちゃけどこのオニオンは好きやったと
 じゃがいも入りやとめちゃもっちもっちになりそうやけど、入ってるん感じんぐらいやったっちゃんね実家近所の天然酵母のベーグルにも菜種油使用やったんやけど、ameen'sさんのもなんよね。入ってるんもわからんのやけどね
 サンドにも合うやろうなぁって思いながらも、美味しくてそのまま食べてしまったと久々に食べたameen'sさんのベーグルやっぱり

 そして、次に紹介するのは先日お試しで買ってきた『4th street Bagelから・・・
    ★プレーン★

 触った感じソフトやったけん、焼き戻してしばらく放置して食べたっちゃん
クリスピータイプの薄いクラストはパリパリサク

 クラムは、もちもちむちねちむぎゅヒキしっかり
 ソフトだけやなくヒキもありのこのベーグル、思った以上に美味しく1番やったんが生地が甘いって思ったっちゃん
 サンドが合うなぁって思ったんやけど、そのまま気づけば食べてしまっとったっちゃん久々に食べて『お~っ』てなったmarzi-panのプレーンば思いだしたっちゃん
 次回は、サンドにもしたかぁ&イートインしに行こうって思ったと

 次のはコレ・・・
    ★くるみレーズン★

 プレーンに比べてデコボコの形やったと断面ショーしたら、これはクラスト近くに巻き込みのベーグルやったっちゃん
チラっとめくると小さめのくるみ&レーズンが
クラストパリパリサク

 クラムは、もちもちむちねちむぎゅヒキしっかり 
 のプレーン生地に量は多くないんやけど、くるみのカリコリとレーズンのジューシーなんが加わって生地の甘みがしっかり味わえたっちゃん
 ソフトソフトなんは好かんのやけど、この4th streetのベーグルは、むぎゅ&ヒキがちゃんと味わえるけんなかなか気に入ったっちゃん

 次のはコレ・・・ 
    ★はいが★

 こんがり焼き戻して・・・

 これだけ今回サンドで食べたっちゃん私らしい男前サンド持病撃退願ってのサンドに

 多分というか絶対普通の人は考えつかんようなサンドなんやけどね
 ちょくちょく持病考え作る“きくらげ・人参・ネギ&ひじき”のサラダ風?佃煮風?炒め物?サンドに
 この3倍以上この時食べたんやけど全部はサンドに出きずやったと
 そして願い叶わず余計に悪化となってしまったんやけど美味しかったけん複雑な結果に普通の人やったら効果ありすぎやったはず

 クラストパリサククラムはもちもちむぎゅヒキしっかり
 胚芽の味&食感がしっかり味わえるこのベーグル、のプレーン生地よりも生地の美味しさがしっかり味わえたと
 そして、このサンド見た目気持ち悪いかもしれんけど生姜&酢も効いてめちゃめちゃ美味しかったもんやけん、サンドにしても間違いない美味しさやったと←自画自賛ごめんなさい 
 マニアックな私には美味しすぎる最高やってなったサンドやったっちゃん
 今回お試しで買った4th street Bagelやったんやけど、1番気に入ったのは“はいがベーグル”やったと
 ココのは、そのまま食べるのも美味しかったんやけど、サンド向きやなぁって思ったっちゃん
 次回は、プレーンでもサンドにして食べてみようっと
  
 このままスクロールしてね