またレポだけは

残りの『KARIN BAGEL
』続きば紹介するけん
まずは、コレ・・・
かぼちゃづくし



コレは、“プレーン生地にかぼちゃ餡・粒あん・かぼちゃ・かぼちゃプリンば包んだベーグル”
しっかりしっかりしっかり焼き戻したら好みのクラストになるけん、焼き戻して食べるか“自然解凍”で食べるか迷いに迷って・・・フィリング重視でコレは
感覚食後のデザートとして食べたと
持ったら嬉しくなるような重みで見えとる“かぼちゃプリン”にワクワクしながらカットしたと



解凍した段階で酵母の匂いもコレは今までよりもしっかりやったと
カットして即『うわうわ~コレたまらんやなぁ~い

って出たっちゃん




食べて即『コレおいしかぁ


やぁ
』って出たっちゃん


もちむちむぎゅむぎゅ

ヒキしっかり
そして、前も確認済やったっちゃけど吸い付くような食感も健在


生地の旨味も味わえ


そして、何よりこのフィリングがめちゃめちゃ美味しいっちゃもん


ホクホク濃厚甘~いかぼちゃ&プルプルプリン
そして、毎日これまたバカみたいに食べる粒あん・・・かぼちゃ餡は最初かぼちゃと一体化しとってわからんかったっちゃけど、ちゃんと餡なんやもん

特にプリンが


かぼちゃプリンといえば、私の中でカーニバルやけん、久々にコレ食べて食べたくなったっちゃん


生地には、またまたピーバターば塗りまくりながら食べたっちゃけどね
とまらんのやもん、おいしすぎて(半端ない量食べるけん、また大人買いしてしまったっちゃけどね・・・
)
『KARIN』さんは、フィリングおいしかぁ

って今回も思ったと
そして、ラストに紹介するのはコレ・・・
ティラミス


コレね、フィリング重視で
同様に『自然解凍』にするか悩みに悩んで、これでもか焼き戻してのクラスト重視で食べたと
そして、粗熱とれ、フィリングも冷めてから
として食べたっちゃん


ティラミスベーグルと言えば、大好きkenさんが即浮かぶけん、“KARINN”さんのはどげんかいなぁって思いつつカットしたと



カットした瞬間、コーヒー炸裂


しばらく放置しまくり粗熱取れ、フィリング冷めてから
として食べたと
食べて即、『うわおいしかぁ、コレもフィリング好いとるぅ

』って出たと


クラストパリサク
クラムは、もちむちむぎゅむぎゅ

ヒキしっかり
食いちぎるぐらいにまでなったと


生地の美味しさしっかり味わえたっちゃもん

クルミも入っとったこのフィリング、ちゃんと『ティラミス』なんやもん


そして、生地部分にはまたピーバターばこれでもかってぐらい塗りまくって食べたと
最初食べた時より、コツばつかんで好きな食感になった『KARIN』さん5年とは言わんな、もっと前から食べてみたいけんポチしようと思いつつタイミング逃して
やっと食べれたっちゃん


またいつの日かポチりそうやな


甘々やめれんな・・・冷凍庫ヤバいけんガシガシ食べよるっちゃけどレポだけは遅いけん、また

紹介するけん





まずは、コレ・・・





コレは、“プレーン生地にかぼちゃ餡・粒あん・かぼちゃ・かぼちゃプリンば包んだベーグル”
しっかりしっかりしっかり焼き戻したら好みのクラストになるけん、焼き戻して食べるか“自然解凍”で食べるか迷いに迷って・・・フィリング重視でコレは


持ったら嬉しくなるような重みで見えとる“かぼちゃプリン”にワクワクしながらカットしたと




解凍した段階で酵母の匂いもコレは今までよりもしっかりやったと









食べて即『コレおいしかぁ








もちむちむぎゅむぎゅ




そして、前も確認済やったっちゃけど吸い付くような食感も健在



生地の旨味も味わえ



そして、何よりこのフィリングがめちゃめちゃ美味しいっちゃもん



ホクホク濃厚甘~いかぼちゃ&プルプルプリン







かぼちゃプリンといえば、私の中でカーニバルやけん、久々にコレ食べて食べたくなったっちゃん



生地には、またまたピーバターば塗りまくりながら食べたっちゃけどね



『KARIN』さんは、フィリングおいしかぁ




そして、ラストに紹介するのはコレ・・・




コレね、フィリング重視で


そして、粗熱とれ、フィリングも冷めてから




ティラミスベーグルと言えば、大好きkenさんが即浮かぶけん、“KARINN”さんのはどげんかいなぁって思いつつカットしたと




カットした瞬間、コーヒー炸裂



しばらく放置しまくり粗熱取れ、フィリング冷めてから


食べて即、『うわおいしかぁ、コレもフィリング好いとるぅ






クラストパリサク

クラムは、もちむちむぎゅむぎゅ








生地の美味しさしっかり味わえたっちゃもん



クルミも入っとったこのフィリング、ちゃんと『ティラミス』なんやもん



そして、生地部分にはまたピーバターばこれでもかってぐらい塗りまくって食べたと

最初食べた時より、コツばつかんで好きな食感になった『KARIN』さん5年とは言わんな、もっと前から食べてみたいけんポチしようと思いつつタイミング逃して




またいつの日かポチりそうやな



甘々やめれんな・・・冷凍庫ヤバいけんガシガシ食べよるっちゃけどレポだけは遅いけん、また



