急遽京都に行く事になって、やっぱり二度と行けんかもやけん、冷凍庫事情やらありまくりやったっちゃけど、外せんけん行ってきたのは『レディオさん
』

気づけば、2年は行ってないけん本当に久々で、店内に入って変わってたけん




予約しとったっちゃけど、実際行くと追加購入はもちろんしてしまったっちゃけどね
毎回やけど、クルミだけは大人買い
もちろん、イートインするんやって、イートイン用も買っていつもの定番の『九条ネギクリチ』ばお願いしようしたら、今は
サンドになっとって・・・
もうすぐ終了って言われたもんやけん、コレに・・・(もちろんあつかましいけんゲテモノはじめ、色々持参したんも食べたんやけどね
)
梅しそチキンサラダ(くるみ)




いつもBigサイズばかり食べよるけん、レディオさんは小さく(私だけ

)1個じゃ足りんのやけどね・・・
店主さん奥さんにも毎回言うっちゃけどね
久々の再会にテンション





一口食べて速攻『あ~やっぱり最高やぁおいしかぁ

』ってうなり吠えまくったっちゃん


ソフト系が多い京都で、唯一私の中でタイプすぎるお店なんやもん


語る必要ないっちゃけど・・・
クラストバリザク
クラムは、もちむぎゅむぎゅカリコリ

ヒキし~っかり
生地の旨味・粉の甘みしっかり味わえるっちゃもん

前にも聞いてたっちゃけど、私の大好きな粉の1つば使用のレディオさん・・・久々に食べてしみじみおいしかぁ

ってなったと
気のせいやろうけど、くるみが前より少なく感じたんやけど、持参くるみも一緒に食べたけん問題なし
毎食凄い量のナッツはじめ食べる私やけんね
そして、この自家製の梅ドレッシングがめちゃめちゃ美味しいっちゃもん


チキンも私の大好きな胸使用やし、マヨマヨしてなくて(マヨ好きやけどね)、素材ば味わいたいけん、この味付けもストライク
やったっちゃん
この日、残念な事に奥さんは留守やったっちゃけど、店主さん&バイトちゃんと話せて久々に行け、うまうま食べて幸せなりまくり
ズッシリの重さの荷物抱えお店ば後にしたと
又いつか行けるとイイけど・・・な
そして、毎回やけど、もう1個かぶりついて食べた私です
いつものコースば

マリーフランスに立ち寄り、グランディール(スコーンが変わったけん見るだけ、色々種類ベーグル出とったっちゃけどタイプやないけんね)
そして、


半端ない状態になって・・・


買ったばかりの折り畳みば初めて使い、広げたら骨折れとるんやもん
まさに今の私の状態と同じ
そして、ブラウニーにももちろん立ち寄ったっちゃけど、今バターの関係で、大好きなスコーンは
新作ベーグルやらも色々あったっちゃけど、今回も見送り(冷凍庫事情もあるし、50のがタイプやけど種類がないけんねぇ・・・サンド用は沢山冷凍庫待機しとるもんやけんね・・・)グリーンカレーは気になったっちゃけどね
色々考えてしまうけど、何もかも忘れ、愛するサザン
聴きまくりながら


そしたら、ますます





休憩しつつ、戻って錦市場でいつものお店に買い物に行ったりしたっちゃん
余談やけど、『くるみ』と言えば・・・毎回絶対頼む1つの大好きkenさん
くるみリュス




毎回カンパかどっちか頼むっちゃけど、美味しすぎるっちゃけど

これだけ入っとるけん、毎回嬉しくて・・・こないだのも300g程あったけど、無心でアッという間やったっちゃんねぇ
ナッツバカの私やけん、毎日消費凄いっちゃけど、お店でこんだけ凄い量入れてくれるんは、やっぱりKenさんしかないなぁってしみじみやったんよね


クリチ&ピーバター
半瓶は付けて食べたっちゃけどね・・・
これでもかってぐらい塗りまくり食べたりして瞬時やったっちゃけど、
レディオさんのくるみ食べた時にふと思い出して
してみた
見たら又食べたくなったばい
kenさんにももう行けんかもやけど、又いつか行けると信じとこうっと
そして、ご好意でGetできた季節物のコレ・・
食べるけん嬉しくて・・・
枝豆




そのままでもよかったっちゃけど、やっぱり焼き戻していつものように食べたと
サンドにもよいおかずはじめ、色々用意して食べたっちゃけどね・・・
焼き戻す前から粉の匂いがめちゃめちゃイイっちゃもん
自分で作りよった枝豆入りが半端ない量(お店やったら採算合わんぐらいやけんね・・・)



一口食べて速攻『あ~やっぱりレディオさんおいしかぁ

』って唸り吠えまくり



クラストはコレはパリサク
クラムは、もちむんぎゅむんぎゅ~

半端ない強さのヒキ
生地の旨味・粉の甘みしっかり味わえるっちゃもん


自作が半端ない量入れよったけん、普通なんやけど、ちょこちょこ遭遇できる枝豆
塩ゆでして入れとるんかな?生地に程よい塩気があって、めちゃめちゃ美味しいっちゃもん


結局、そのまま食べて、クリチもたんまり用意しとったけん一緒に食べたりしてアレンジすることなかったと
唯一の1個やったけんね
サンドに合うこういうSimpleなんがやっぱり

(kenさんやらは別やけどね
)
もちろん、色々用意したっちゃけど、レディオさんは1個では足りぬ


レディオさんはいつものフレーバーばかりGetしてきたけん、色々豪快男前サンドにして堪能しようっと
そして、これまた私好みのばかり売りよる『パンスケープ
』
冷凍庫事情やらないなら買い込むんやったっちゃけど、今回はちょっとだけにして・・・
全粒粉スコーン(16%配合)


コレ、やっぱり大好きな食べ方冷凍庫からそのままかぶりつきで食べたっちゃけど、食べる前から粉の風味がめちゃめちゃイイっちゃもん


冷凍庫からそのまま食べるって奥さん?に言ったら
まくりやったっちゃけどね。見た目でこのスコーンは焼き戻して粗熱とって食べたがイイやろうなぁっては思いつつもね

一口食べて速攻『うわぁ~おいしかぁ~

すいとるぅ

』って出たと


サックリしっとりホロホロ
食感のスコーン、酵母のザクザクが1番好きやけど、こういう食感のも大好きやし、ココのは粉に拘りまくりやなぁっしみじみ・・・
トップに蜂蜜が塗られとるんかいな?ほんのり甘さが味わえたっちゃん


コレ、ブラフさんよりも小ぶりで、通常サイズやけど、スコーンと言えばアーネの私やけん、ちょっとしたおやつにしかならずやったっちゃけどね
いくらでも入るんやもん・・・
次回はこのスコーンはもちろん大人買い
&今回売り切れやったんはじめ、色々買いたかぁって思ったっちゃん


日々色々ありすぎて、笑う事全くないっちゃけど、好きなんばかり食べて頑張ろう・・・冷凍庫溢れまくりやけん、減らして姉からの
受け入れつくらねばやぁ
今日も色々あったけど、頑張った自分に
やりまくろうっと


気づけば、2年は行ってないけん本当に久々で、店内に入って変わってたけん





予約しとったっちゃけど、実際行くと追加購入はもちろんしてしまったっちゃけどね


もちろん、イートインするんやって、イートイン用も買っていつもの定番の『九条ネギクリチ』ばお願いしようしたら、今は

もうすぐ終了って言われたもんやけん、コレに・・・(もちろんあつかましいけんゲテモノはじめ、色々持参したんも食べたんやけどね







いつもBigサイズばかり食べよるけん、レディオさんは小さく(私だけ





久々の再会にテンション







一口食べて速攻『あ~やっぱり最高やぁおいしかぁ






ソフト系が多い京都で、唯一私の中でタイプすぎるお店なんやもん



語る必要ないっちゃけど・・・
クラストバリザク

クラムは、もちむぎゅむぎゅカリコリ




生地の旨味・粉の甘みしっかり味わえるっちゃもん



前にも聞いてたっちゃけど、私の大好きな粉の1つば使用のレディオさん・・・久々に食べてしみじみおいしかぁ




気のせいやろうけど、くるみが前より少なく感じたんやけど、持参くるみも一緒に食べたけん問題なし

そして、この自家製の梅ドレッシングがめちゃめちゃ美味しいっちゃもん



チキンも私の大好きな胸使用やし、マヨマヨしてなくて(マヨ好きやけどね)、素材ば味わいたいけん、この味付けもストライク


この日、残念な事に奥さんは留守やったっちゃけど、店主さん&バイトちゃんと話せて久々に行け、うまうま食べて幸せなりまくり


そして、毎回やけど、もう1個かぶりついて食べた私です

いつものコースば



そして、







買ったばかりの折り畳みば初めて使い、広げたら骨折れとるんやもん



そして、ブラウニーにももちろん立ち寄ったっちゃけど、今バターの関係で、大好きなスコーンは

新作ベーグルやらも色々あったっちゃけど、今回も見送り(冷凍庫事情もあるし、50のがタイプやけど種類がないけんねぇ・・・サンド用は沢山冷凍庫待機しとるもんやけんね・・・)グリーンカレーは気になったっちゃけどね

色々考えてしまうけど、何もかも忘れ、愛するサザン




そしたら、ますます






休憩しつつ、戻って錦市場でいつものお店に買い物に行ったりしたっちゃん

余談やけど、『くるみ』と言えば・・・毎回絶対頼む1つの大好きkenさん







毎回カンパかどっちか頼むっちゃけど、美味しすぎるっちゃけど




ナッツバカの私やけん、毎日消費凄いっちゃけど、お店でこんだけ凄い量入れてくれるんは、やっぱりKenさんしかないなぁってしみじみやったんよね



クリチ&ピーバター






kenさんにももう行けんかもやけど、又いつか行けると信じとこうっと

そして、ご好意でGetできた季節物のコレ・・







そのままでもよかったっちゃけど、やっぱり焼き戻していつものように食べたと

サンドにもよいおかずはじめ、色々用意して食べたっちゃけどね・・・
焼き戻す前から粉の匂いがめちゃめちゃイイっちゃもん

自分で作りよった枝豆入りが半端ない量(お店やったら採算合わんぐらいやけんね・・・)



一口食べて速攻『あ~やっぱりレディオさんおいしかぁ







クラストはコレはパリサク

クラムは、もちむんぎゅむんぎゅ~




生地の旨味・粉の甘みしっかり味わえるっちゃもん



自作が半端ない量入れよったけん、普通なんやけど、ちょこちょこ遭遇できる枝豆




結局、そのまま食べて、クリチもたんまり用意しとったけん一緒に食べたりしてアレンジすることなかったと


サンドに合うこういうSimpleなんがやっぱり




もちろん、色々用意したっちゃけど、レディオさんは1個では足りぬ



レディオさんはいつものフレーバーばかりGetしてきたけん、色々豪快男前サンドにして堪能しようっと

そして、これまた私好みのばかり売りよる『パンスケープ

冷凍庫事情やらないなら買い込むんやったっちゃけど、今回はちょっとだけにして・・・




コレ、やっぱり大好きな食べ方冷凍庫からそのままかぶりつきで食べたっちゃけど、食べる前から粉の風味がめちゃめちゃイイっちゃもん



冷凍庫からそのまま食べるって奥さん?に言ったら


一口食べて速攻『うわぁ~おいしかぁ~









サックリしっとりホロホロ

トップに蜂蜜が塗られとるんかいな?ほんのり甘さが味わえたっちゃん



コレ、ブラフさんよりも小ぶりで、通常サイズやけど、スコーンと言えばアーネの私やけん、ちょっとしたおやつにしかならずやったっちゃけどね

次回はこのスコーンはもちろん大人買い




日々色々ありすぎて、笑う事全くないっちゃけど、好きなんばかり食べて頑張ろう・・・冷凍庫溢れまくりやけん、減らして姉からの


今日も色々あったけど、頑張った自分に

