季節の中の花達と

四季折々の花や植物の事を思いつくままに。

桜から新緑へ

2024-04-26 09:03:05 | 

16

今年のソメイヨシノはあっという間に終わったので、山も落ち着いてきた。

駐車所もそこそこの数。

行って見たら、木の下が空いたのでそこへ止める。

ラッキー。

 

1週間前と違って新緑が増えた。

 

コナシの花も見える。

 

ジュウニヒトエ

 

ホタルカズラ

別名ルリソウとも言うらしいけど、ルリソウは別にあるからホタルカズラと言った方が良い。

 

汗をかきかき、ようやく時間までにたどり着く。

緑が増えた。

電車が行くのを見てから頂上へ。

 

蝶ヶ岳が見える。

晴れているけど、山の方は雲がかかっている。

 

 

山桜

 

 

サクラソウも咲き出した。

 

少し休憩して、良いお天気だから、この前次はあっちへ行こうと思っている所へ。

 

頂上付近はまだ桜が残っているから、地面は桜の花びらでおおわれている。

鳥たちも食べに来ているし。

花びらが雪のように舞い散る景色は、見ていてうっとり。

 

 

忘れ物?左目の所はガラスが無い。

この人はきっと、眼鏡作り直したのだろうなと考える。

 

カツラの若芽。

 

山桜は着物の模様みたい。

 

ここは見事。

 

山桜だらけ。

 

子ノ神まで行って見たら、こっち方面は通れない?

 

 

何かついていると見たら、誰かが落としたものかもしれない。

 

そこへYさんがやって来た。

いつもの所へ行って帰る途中。

少し立ち話をして、私はこっちへ行くからと別れる。

 

ここにも山桜。

花びらが森の中に散る。

 

「おお~綺麗!」と思わず声が出てしまう。

 

来て良かったと思う。

 

景色見ながらどんどん歩く。

 

山桜と新緑。

景色は輝くばかり。

 

暑い。

日陰無いし。

どこかで休憩しなければ、倒れても困るし。

誰も来ないよ

 

結局いつもの所まで来てしまった。

敷物敷いてお茶飲んで休憩。

お菓子はおせんべいとあられしかない。

これって、カロリー補給になるのかしら?

持ち物は、もう少し考えないといけない季節になる。

 

座っていて考える。

ここって、誰かが手入れしているからこんな感じでいられる。

何もしなかったら、木が生えて森になってしまう。

去年はこの下をシカの群れが走っていたと思い出す。

 

時間を見たら12時。

家に着く頃は2時かな。

 

帰る途中、去年もここで見た虫の巣。

どんな虫が巣を作るのか、今年もたくさんついていた。

 

ようやく北回りの道まで来た。

北の方は雲が晴れている。

 

たまにはこっちの道も。

倒木に腰かけて休みながら帰る。

 

日本タンポポ

ガクが反っていなければ日本タンポポ。

 

ウグイスが鳴いているけど、姿は見えない。

毎年ここではウグイスの声が聞こえる

 

車の所へ来て驚いた。

木から落ちて来たゴミで、フロントガラスが汚れている。

日陰で良かったけど、こんな事もあるのかと思う。

山からサンショウの葉を採って来て、サンショウ味噌にして豆腐に乗せて食べてみた。

今年の初物。美味しく頂きました

これから山も緑になって楽しくなる。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日

2024-04-24 07:52:15 | 

雨が降る雨が降ると予報が出ていながら、中々本格的には降らなかった。

それが今日は朝から雨。

庭も濡れて良いかも。

洗濯物は部屋干しだけど。

 

イベリス

他所の家の花が綺麗で真似したくなって植えたけど、中々綺麗には咲いてくれない。

今年は良い方かも。

 

もう切ってしまおうかと、毎年思うライラック。

台木が強すぎて、出て来る枝を切るのが大変。

それが今年は意外と綺麗に咲いている。

ここではライラックは合わないのかもしれない。

植えている家も見かけないし。

 

見事に咲いたポポー。

 

今年も実はダメなのかな?

2本無いといけないと言うけど、脇芽が出て育っている。

そこには花が一つだけ。

役には立たないかも。

 

雨が降るとひんやりして、肌寒いくらい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かくない

2024-04-21 08:13:28 | 

温度は23℃になると言うけど、そんなに高い感じがしない。

風があるせいかも。

それも北風。

 

水蜜桃

 

今年は花が少ない。

実は生るかしら?

 

ハナモモ

 

こっちは食べられない実。

 

ヤマブキ

私の背を越して見上げるほどに。

 

ユキヤナギ

切っても切っても伸びて来る。

 

クサボケ

こんな所へ伸びている。

 

アジュガ

 

斑入りツルニチニチソウ

伸びまくるから切るのに忙しい。

 

花畑みたいになったルッコラ。

花も食べられるかと調べたら、サラダの上に散らすと良いとか。

この花が種を作ったら、庭中ルッコラだらけになりそう。

ルッコラは一度に50g以上食べてはいけないと書かれていた。

え~!食べ放題ではないのね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花が忙しい

2024-04-20 08:00:14 | 

暖かくなって来たので、花が次々と咲いていく。

 

プラム

去年は孫が美味しそうに食べていた。

今年は生るかしら?

 

スノーフレイク

 

モモ(正確にはネクタリン)

 

実はほとんどつかないけど、花は綺麗。

 

上から見たアケビ

今は葉が覆いつくして見えない。

今年は実を期待してしまう。

 

イソトマ

買うのはやめようかなと思ったけど、やっぱり買ってしまった。

 

こんな所にどうしてというチューリップ。

 

今年のチューリップはこれだけ。

クチベニスイセンも2本だけ。

 

甘い香りが漂うジョンキル水仙。

これも良く増える。

 

木曜日は黄砂、金曜日は晴れたけど少し黄砂が残る感じで、北風が強くて寒さを感じるほど。

どんどん温度が上がるわけでもなくて、寒さが戻ったりする。

ストーブもコタツも片づけられない季節。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこまでいってもついてない

2024-04-19 08:21:36 | 

15

水曜日の光城山。

桜も上まで一気に駆け上がった。

半分ずつ咲いていくのが例年だけど、今年は3日で上まで咲いた。

 

なのに、木曜日は黄砂が来た。

それも半端ではないほど酷い。

自分の運のなさにつくづくうんざり

 

駐車場争奪戦を考えて9時に家を出たけど、行って見たらダメだと示されたので、

臨時の方へ行ったら満車と言われた。

どうすれば良い?待てば空くかもと戻ったら、良いと入る事が出来た。

それも上のいつもの所が空いていた。

さっきのは何だったの?

右折はダメで左折は良いという事なら、そう書いて置いてくれればいいのに。

 

ハナモモには見えないモモ。

 

折れて切られた桜に花が咲く。

私みたいに枝を折って行った人が結構いたみたいで、枝が少なくなっていた。

 

桜並木は人人。

黄砂で霞んで景色悪い。

 

一本だけこんな桜が。

 

第三ベンチの所で、緑のおじさん(いつも緑色の服を着ている)に会い、上が一番綺麗だと教えられる。

今度会ったら、Yさんにこのおじさんの名前聞いてみよう。

 

霞んでいる。

昔は春霞なんて風流な名前がついていたけど、今は黄砂。

それも年々酷くなるような気がする。

これだけ酷いと、砂臭い気がするのは気のせいか?

山登りにマスクするわけにもいかないし、口開けてハアハア言っていたら、直接肺に入っているかも。

 

確かに上は満開。

でも、黄砂のせいか綺麗に見えない。

 

どこかのTV局が来ている。

休憩小屋で休んでいたら、目の前を通って行った。

NHKみたい。

山登っている人と歩いていたけど、お得意のやらせの人々かな?なんて見てしまう

 

頂上にあるドウダンツツジも咲いていた。

 

神社の周り。

 

長峰山まで行って見ようかなと歩き出す。

 

こんな所に道が出来ている。

本当は木の根がある所が道だったけど、木が倒れて無くなってしまった。

Yさんは、市役所に直してと言ったらしいけど、直してはくれずに道は無くなってしまいそのまま。

それがこの頃新しい道が出来た。

冬の間に出来たみたいだけど、人が歩けば道が出来るという事。

 

長峰へ行く道は3つ。

右は帰りに通るつもりで、真ん中は登らなければいけない。

車は通るけど、気を付けていけばいいかと左の山岳道路の方へ。

 

キイチゴの花。

 

いつもなら人と会う事もない道で結構人と会う。

車も通るし。

 

蝶の森まで、ボソボソと歩いてようやく到着。

お菓子食べながら休憩して、長峰まで行くのはやめて帰ろうと考える。

行って見たところでこの黄砂。

景色が良いわけでもないし、どうせ人だらけだろうと思う。

車で来る人もいるから。

 

シロバナエンレイソウ

 

 

名前は分からない小さな花。

 

ここは毎年桜が綺麗。

かなり育ったと感じる。

 

水田跡という所。

 

ここにはキフジがある。

それもかなりたくさん。

 

この下の方に先週歩いた道がある。

ここが崩れたら、この道はどうなるのかなと考える。

新しく作るのか、通れなくなるのか。

 

子ノ神もスイセンが咲いていた。

 

桜、ハナモモ、梨の花が咲いている。

 

急ぐわけでもないから、のんびり歩いて帰る。

 

小さな花。

 

クサボケ

 

ヒトリシズカ

この辺りは群生している。

 

一緒に咲いている小さな花は何かな?たくさん咲いている。

 

コクサギの花も咲いているから、甘い香りが漂う。

 

 

ヤマブキ

 

 

今年はハナモモさっぱり。

見に行くほどでもないから、下から見上げるだけで終わり。

この下の道で休んでいる女性二人。

こんな所でと思ったけど、下りて来て力尽きてしまったみたい。

「もうすぐ駐車場ですよ」と言ったら「私達はそこまでも遠い」だそう。

 

下りて来て駐車場へ着いたら、交通整理の人はいなくなっていたけど相変わらずの車の数。

まだ入ってくる車も多数。桜の季節ってこんなものかと驚く。

 

今回は黄砂で残念だったけど、来週こそは良いお天気でありますようにと、淡い期待を込めて思う。

黄砂は一日中続き、夕方には冷たい風が吹いていた。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜仙峡

2024-04-17 08:06:50 | 季節

去年は見に行けなかったけど、今年は行って見た。

 

今年はソメイヨシノが残っていて、それが混ざっているから華やかに見える。

 

とりあえずトイレ。

下から登らないで、上だけ歩く予定だから。

桃の花も綺麗。

 

月曜日だから人も少ない。

カメラを持った人がたくさんいる。

ほぼ、ジジババばかり。

(私もババだけど

 

ハナモモ

 

このあたりが雰囲気あるかな。

 

山の向こうに爺ヶ岳が見える。

そろそろ種蒔いている。

 

歩いていたら見つけた花。

ムラサキケマン。

懐かしいと思わずパチリ。

周りにはウバユリの葉もたくさんあるし、

夏来たらたくさん咲いているのが見られるのかしらと考える。

(来ないけど)

 

 

天崎から見た南の方角。

遠くにも山桜が咲いているのが見える。

 

天崎方面から見た景色。

 

 

大きな古木の梅。

ここもあちこち空き家が目立つ。

最初見た時は大した事が無いと思えた山桜。

歩いてみたら、ほぼいつも通りな感じだった。

ウグイスが鳴き、蜂の羽音が聞こえて、のどかな山の中。

 

名札がついていたら、名前分かるのにの桜。

 

 

次は美術館の桜へ。

道を間違えて砂利道へ入ってしまい、新しいタイヤなのにとヒヤヒヤもの。

どこで間違えたのか、1年に1回しか来ない所だから曲がる所を間違えた。

 

今回は時間も無いし、美術館の駐車場ではなくてクラフトパークの方へ。

横浜緋桜が満開。

 

晴れていたら良かったけど。

池田町は北アルプスに近くて迫力がある。

 

シダレサクラ

 

ここから見たら、常念岳も違う山に見える。

右側の稜線登って、頂上まで行ったのだなと思って眺める。

常念岳見るたびに、きつかった登山を思い出す。

 

今年の桜見物はこれで終わり。

光城山も上まで咲いてしまったし、今年は一気。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜は咲いたけど

2024-04-15 08:18:55 | 

毎日毎日桜のニュースを聞き続けたせいなのか、咲いたらもうお腹一杯という感じで、興味が薄れてしまった。

 

百楽桜を見に行ったら、もう遅かった。

散る寸前。

 

下へ降りてみる。

 

ミズバショウ

 

 

結構増えた。

 

ヒメリュウキンカが奥の方へ伸びている。

 

見上げた所。

 

隣の公園へ行って見た。

 

桜は満開。

 

 

 

コブシももう散りそう。

 

梅、桃、桜が一気に咲き、まさに百花繚乱の世界。

春は大好きな季節だけど、この頃の温度変化の激しさに身体がついていかない。

何となくぼんやりと、花が咲いていく様を眺めているような変な感じ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行って見たら

2024-04-12 09:02:32 | 

14

安曇野も桜が咲き始めた。

色々な種類が一気に。

光城山はまだ駐車場あたりが少し咲き出したばかり。

 

それなのに、人が押し掛ける。

あ~またしばらく忍耐の日々。

 

レンギョウ

登り口の所にYさんがいて、挨拶して登り始める。

 

駐車場横の神大曙

 

8年ほどでこんなに育つ。

ソメイヨシノより早く咲く。

 

シカに食べられないように、保護した木にも花が咲く。

 

ミヤマウグイスカズラ

今年も実が生るかな?

 

水曜日は真っ青な空に白い山が輝くようだったのに、木曜日はこんな感じ。

いつも残念。

 

古くなったアンズ。

今年は花が少ない。

 

ツルニチニチソウ

 

 

汗をかきながら登って、いつもの所で休めるかと思ったら空いたのでそこで一休み。

トイレは掃除中で使えずに、神社の下にある所へ。

遠くまで歩く時はトイレは必要。

 

この前見たアズマイチゲ開いていた。

 

 

 

杉花粉はもう終わったのかな?

子ノ神の所で後ろから来た人たちをやりすごす。

私が行きたい方向は長峰山へ行く道ではないから、間違えてついてこられても困るし。

団体で歩いていた人達、初めてのようでどっちか迷っていて、そっちではないと大騒ぎ。

後ろから来た夫婦やり過ごすために、休んでいるふり。

皆がいなくなった頃、先週行って見ようと思っていた所へ。

 

こんな所に水が流れている。

 

道を塞いでいた倒木は切られている。

 

ここは昔は人が住んでいた所だと分かる。

 

あれ?予想に反して、崩れた所はそのまま。

 

 

近寄って見たら、木は切られて人が通れるくらいの道はある。

それなら行って見よう。

 

崩れた所。

 

おお~倒木だらけ。

 

このくらいなら行って見られそう。

 

行って見たら、さらにひどくなる。

 

 

下に道は見えるけど、これから先は行けそうもないから立ち止まって考える。

 

何となくお腹の調子が悪い感じがしてきた。

ここでトイレ?誰も来ないから良いかもしれないけどさすがに。

どこのトイレが一番近いか考える。

神社に戻るか、天平の森に行くか。

どっちもどっちそう。

 

座って考えようと腰を下ろしたら、綺麗な蝶が。

「信州の蝶」という薄い冊子を持っているけど、羽を広げて温まっている感じの蝶を脅かせない。

しばらくじっと見ていたら、少し動いたら飛んで行ってしまった。

後で調べたら、ルリタテハと分かった。

 

お腹の調子もそのうち忘れてしまったので、帰る事に。

 

もうすぐ子ノ神という所で、Yさんが長峰山へ行く道を歩いているのが見えた。

手を振ったら気が付いて「どこへ行っていたの?」と聞くから、「あの先へ行って見た。やっぱり崩れたまま」

このあたりの木が切られていたのは、持ち主が来て切っていたからだそう。

住まなくなっても、持ち主は手入れしないといけないのね。

 

分かれて分岐点まで来たら、前から来た外国人夫婦が、長峰山へ行く道はどっちか聞くから

「こっちですよ」と返事。

ついでに「こっちは(私が来た道)崩れているから通れないです」と言ったけど、日本語分かったかしら?

こんな所へ来るくらいだから、日本語位わかるよね。

地元に住んでいる中国人には会った事があるけど、白人系の人は初めて見た。

 

yさんだったら食いつきそうな人たちで、絶対話しかけると思う。

どこで誰と話していたのか分からないけど、私と同じくらいに登り始めて、

私はウロウロ歩き回り、帰りでばったり会うくらいだから、よほど立ち話ばかりしていた模様。

以前奥さんが怒っていたけど、一緒に来たら待つだけで大変。

今は一緒に来る事はないみたい。

 

帰り道で見つけた花。

7年も歩いているのに初めて見た。

それも結構咲いている。

調べたら「アマナ」だそう。

 

常念坊現れる。

 

爺ヶ岳の種まき爺さんも現れる。

まだ種は蒔いていない。

 

帰り道でもアズマイチゲが咲いていた。

 

来週は、長峰山まで行って見ようかなと思う。

桜が咲き始めると一気なので、全部は見て回れそうもない。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春らしく

2024-04-09 08:05:08 | 

暖かくなり花が増えてきた。

今、庭はスイセンが花盛り。

 

今年は見事な黄色。

 

タヒチも咲き出した。

 

タヒチに似ているけど、昔からある花。

 

毎年2本しか咲かない。

場所が悪いのか、葉だけが茂る。

 

今年はヒマラヤユキノシタが元気で、花が多い。

毎年ショボショボとしか咲かなくて、家にはあわないのかと思っていた。

周りは雑草だらけ。いつかは抜かなければ。

いつかっていつ?状態だけど。

 

ムスカリがたくさん。

 

 

どういうわけか、青い色が出なかったネモフイラ。

去年は半分は青い色だったのに。

 

家の中で育ったネモフイラ。

こっちこそはと期待したのに、青くなかった。

ネモフイラって、この色の方が強いの?

根元にはフイリゲンジスミレが続々と出てきている。

このスミレは鉢の中でしか育たない。

 

我が家のツバキ。

ハクシンボクハンなのだけど、今年は蕾少ない。

花も小さいし、寒い長野県でなければどんどん育ち、大きな花を咲かせるのだろうなと可哀想になる。

 

家の中から出した、サザンクロス ホワイト。

今年は植え替え必要かも。

植え替えなければと思う鉢も多いし、土も買わなければいけない。

 

周りを見ると桜もそろそろ咲きそう。

コヒガンザクラは満開。早咲の桜はどんどん咲いているよう。

だけど明日の最低温度は0℃。

目を疑う。

半分以上の物を外へ出し、ビニールハウスもビニール外してしまったし。

これだから長野県は

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンコウバイだらけ

2024-04-05 08:45:13 | 

13

朝まで雨が降っていて心配したけど、雨が止んだので山へ。

 

駐車場の横にある、神大曙はピンク色になってもうすぐ咲きそう。

 

Yさんから北回りでアズマイチゲが咲いていたと連絡が来ていたので、

南側の所はどうかと思って行って見たけどまだ葉だけ。

 

山の中にムスカリ。

誰かが植えたのかな?これが結構あちこちにある。

 

ダンコウバイは満開。

甘い香りが漂う。

 

寒いかと思ったら暑くて、上着脱いでしまう。

着る物間違えたかな。

 

鳥の巣箱がある。

誰がつけたのか、どんな鳥が入るのか。

 

 

 

山の中はあちこちにダンコウバイが咲いている。

 

これだけあればほんのり香る。

 

空が暗い。

雨は降らないという予報だけど、まるで降って来そうな空。

今回は少し早く到着したので、心ゆくまで電車を眺める。

あれに乗ってまた名古屋へ。

秋の旅行を楽しみに。

 

タンポポ

 

休憩小屋近くのベンチでAさん達が休憩。

一緒にお茶を飲んで、Aさんが調べたら湿度が94%。

それってほとんど降りそうという事?

 

ダンコウバイが咲いているという事は、あの黄葉が綺麗な所はどうなっているのかなと気になる。

寒くはないし行って見る事に。

 

湿度高いせいか、何となく雨が降っている感じがする。

 

子ノ神はまだ寒いようで、スイセンはまだ蕾。

フクジュソウは終わり。

 

あれ?右側の道が綺麗になっている。

もしかしたら通れる?

次はこっちへ行って見ようかなと思う。

 

 

 

Yさんからここには家がたくさん建っていたと聞いたので、あれはもしかしたら家の跡なのかなとか

考える。

 

これなんか、いかにも人が暮らしていた跡みたいだし。

 

 

木の向こうに家が見える。

あれが麻生地区なのかな?

 

 

ダンコウバイは、馬頭観音よりまだ先。

 

水が流れている。

何百万年も経ったら、ここが川になるのかな?なんて考える。

山で地形を見ながら想像するのが好き。

 

ダンコウバイは花は地味。

 

咲いてはいるけど。

 

ここで引き返す。

 

帰り道、白牧の所でアズマイチゲを見つけた。

晴れていないから、開いていないのが残念。

 

 

雨が降っても休もうとここで休憩。

雨は降らなかったけど。

 

帰り道でもダンコウバイがたくさん。

 

1週間前にもあった、誰かの落とし物。

1回しか来ない人が落としたのかも。

 

アズマイチゲを探したけど、見つからなかった。

次に期待。

 

緑増えてきた。

 

ヒメリュウキンカが咲いていた。

山も春になって来たと感じる。

 

もうすぐ桜の季節になり、うるさくなる。

 

今回も枝をたくさん拾って来た。

カラマツ、サクラ、ウリハダカエデ。

置く所が無いから、しばらく外の水道の所へ

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする