季節の中の花達と

四季折々の花や植物の事を思いつくままに。

10月ももう終わり

2012-10-31 07:32:51 | 

パソコンの前に座り、ブログを開いて、今日はどんな写真を使かおうかなと考える。
あっそうだ今日はまだ写真取り込んでいないんだと思った瞬間ハッとなる。
デジカメ、昨日亀石(亀?らしい邪魔な庭石)の上に置いたままかも
慌てて行って見ると、夜露に濡れたデジカメがそのまま。
ケースに入っていて良かった。湿っているといけないから、ブログは諦めてパソコン閉じる。



カリンの実

今年もたくさん生るだろうと蜂蜜用意して待っていたら、なんと今年は二つしか生っていない
去年は捨てるのも困るほど生ったし、今まで生らない年なんて無かった。
あ~あ・・・今年はカリンジュースダメ?



パイナップルセージ

葉に触るとパイナップルみたいな香りが・・・
花も赤くて好き。



ミセバヤ

毎年変な虫につかれて、捕るのが大変。
それでも花が咲いてくれてうれしい

どんどん寒くなるから庭の手入れ忙しい。
毎年こんなに早く寒くなった?でも、明日から11月だから仕方がないか
また、家の中が植物で狭くなるのね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の手入れ

2012-10-29 06:52:11 | 季節

木が伸び過ぎて、庭はまったくの日陰。
夏は日除けで良かったけど、今の季節は日があたらないと花がかわいそう。
そう思って木の剪定始めたけど、切っても切っても切りがない。

広葉樹は何とかなるけど、困るのは針葉樹。伸び過ぎて手が届かないし、冬になっても葉が落ちないし。
これを植えた夫の両親、恨みたくなる。



サンシュ

実がたくさん生っている。これをバッサリ切った。かなりすっきり。
どうせまた来年伸びるし。

山椒も何だか分からない、もしかしたらスモモかなという木もバッサリ。
これは柔らかくて助かる。

ウメモドキも放ったままだったのをかなり切り詰める。
木によって硬かったり柔らかかったり。硬いのは疲れる。



柿も色付いて来た。今年は生り年。
もう良いかしらと見ているけど、干し柿作るには暖か過ぎるしね。




ねこ

「南木曽ねこ」という防寒着。

【「ねこ」は、信州・南木曽町に昔から伝わる防寒着です。
南木曽町の伝統的工芸品・ろくろ細工、桧笠などの製作の際、邪魔にならないように袖なしにし、冷える背中だけを暖めるように工夫されてきました。
また、「ねこ」は、昔から各家庭に伝わる型・手法で手作りされています。そのため、作り手さんによって形や作り方が少しずつ異なっています。手作りならではの着心地で、つい着ていることも忘れてしまいます。
色々な柄や素材がありますので、ぜひ、ご自分にあった「ねこ」を見つけてみてください。

「ねこ」の名前の由来は、「ねんねこ半纏から」、「作業している姿が猫背だから」、「猫のように温かい」など諸説あります。
南木曽町で親しまれている「ねこ」をぜひ一度お試しください。】(「南木曽町観光協会公式ホームページ」より)


バザーで安売りしていたのを買って来た。本当は3000円するのを1200円。柄はこんな地味な物しかなかった。
私はまだ使っていないけど、夫は使っている。節電ブームで今は飛ぶように売れているとか。
ネット販売まである

どんどん寒くなるので、着る物も急いで厚い物を引っ張り出す。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊が咲く

2012-10-27 08:51:44 | 

寒くなったら菊が一斉に咲き始めた。
菊が一番最後に咲く花。この庭では菊より後に咲く花はない。













小菊ばかりの庭。
放っておいても咲くからね。




ツワブキ

この頃ツワブキ元気ない。何だか減って来ているようだし。




もう一色あったはずと思っていたダリアが、今頃咲きだした。
秋のダリアってとっても好き。




まだまだ綺麗なミニクレオメ




イチイの実

子供の頃よく食べたと懐かしくなり、一つ食べて見る。
甘い中に種の渋みがあり、この味だったねと思う。
夢中になって食べた子供の頃。おやつ代わりだった。今でも食べる人いるのかしら?
今の子供って、食べられると思っているのかしら?


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の訪れ

2012-10-25 07:12:37 | 季節

雨があがったら山には雪が



昨日の朝の常念岳




真っ白。寒いわけ。もうすぐ冬になる。




大カエデ




ダムへ行く途中




何という鳥かな




モミジ




シラカバ




霜が降りたら葉はどんどん落ちてしまう。
長野県はもう霜予報が出ていて、朝は4度前後。-になる地方もあるから紅葉いつまでもつかしら?

寒くなると庭も急がないといけないし、弱い花は家の中?
寒いのは嫌ね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大町ダムから高瀬ダムへ

2012-10-24 08:23:56 | その他

妹からメールで、妹の二女がバスツアーで高瀬ダムへ行ったと写真が送られて来た。
それを見て行って見ようと言う事になり、カエデを見た後そちらへ向かう。



行く手に壁みたいに大町ダムが見えて来た。



寄って見る。



ここも結構綺麗。人はまばら。



次は七倉ダム。石積みのダム。



紅葉が綺麗。



ここからタクシーで高瀬ダムへ向かう。
以前は無料のマイクロバスが出ていたらしいけど、大地震の後廃止になってしまったよう。
東京電力だから。

最初はここまでで帰るつもりだったけど、せっかく来たのだから上まで行って見ようと欲が出る。



観光バスで来ても、ここからはタクシーでしか行けない。
高瀬ダムも石積みダムで、ダムの壁を登って上まで行くシステム。こんな所初めて。
まるで山が出来ているようで、これなら地震が来ても崩れそうもない。
関東震災の10倍でも崩れないと言う。



親切な運転手さんは、風が強いから帽子に気をつけてと注意までしてくれた。















槍ヶ岳がちょっぴりだけ見えている。
風が強くて帽子はバッグに入れてしまう。



向こうに見えている、トンネル400メートルを通り過ぎると吊り橋があると言う。
来るつもりでなかったから薄い上着しかもっていないし。
でも、良いお天気で暖かくて助かる。




結構長い吊り橋。




ダム湖方面




名前は分からないけど綺麗な山。

半分まで行ったけど揺れて酔いそうになり引き返す。
足が痛いとトンネルの中で止まってしまった夫も心配だし。
引き返しているかと思って行ってみたら、トンネルから出て来たところ。
しばらく休んでから、またトンネル戻ってダムの上に。

広島からのバスツアーの人達が来ていて、地元の私達がこんな所あるなんて知らなかった。
運転手さんの話では、新緑の時もとても綺麗だそう。



お昼はどうしようといいう事になり、二男から聞いていた大町の駅前にあると言うダム湖カレーを食べようと。
わからないから電話したら、「豚のさんぽ」というお店だそうですぐ目の前にあった。



黒部ダム湖カレー

美味しかったけど、散々待たされた。
狭いお店でたくさん入れないから、外で待たないといけないの。

夫がどこへも行けなくて、この秋は紅葉綺麗と聞いてもどこへも行けなくて、残念と思っていたから良かった。
夫も少しずつ良くなっているようで、いつ治るのかと思っていたのが希望が出てきたみたい。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七色大カエデ

2012-10-23 07:42:27 | 季節

昨日は、日曜日に行くのをやめた大峰高原の大カエデを見に行った。
HP見たら、日曜日は1200台以上の車がやって来たとか。
行かなくて良かった。




良いお天気で、8時に家を出て30分位で着いた時にはもう人が来ていて写真を撮っていた。





見る角度によって、紅葉の進み具合が違って変化が楽しめる。




北側はまだ緑が多い。




写真を撮っている人達。
道が出来て歩きやすくなっている。




逆光のカエデ




温度もちょうどいいお天気で、気持ち良い。遠くの山もよく見える。




ウワミズサクラの向こうに見えるカエデ。
ウワミズサクラはまだ紅葉していない。



シラカバ




木の下には紅葉している葉が。




高原だね~という景色。

ここは、昔木を切って抜いて開墾した人が、あまりに大きなカエデが抜けなくてそのまま放って置いたら、また枝が出て来てこういう形になったとか。
今では観光地になって、ライブカメラまで置いて町が保護に力を入れている。
初めて行った時に比べたら、歩きやすくなって、根元を踏まないようにと柵がかなり広く張られていて近づけないようになっている。
最初は側まで行けたけど、根の周りを踏むと弱って来るからと近づけないようになった。

これだけ写真を撮っている人が多いと、邪魔になるのではと近づく事も出来ない。



このカエデの子孫だと思える小さな木が周りに何本もある。
他にも新カエデや中カエデがあるよう。今回はまだ行く所があるから行って見なかったけど。
夫もさすがに坂道はきついようでやっと歩いている状態だし。



聞いたら、ここから大町へ行く道があると言う事でそちらへ向かう。

次は大町市のダムへ・・・



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山道ドライブ

2012-10-22 06:57:02 | その他

昨日は夫と池田町大峰高原の大カエデを見に行こうと計画。
ところがHP見たら、土曜日の朝6時半で80台の車という事で、急きょ変更。

いつもは桜を見に行く所へ、もしかしたら紅葉しているかもと出かけた。



池田町の美術館から見た景色。
良いお天気。



次に向かった所。いつのまにかこんな看板が出来ている。



春は桜でピンクに染まる山々。
まだ、色付いていない。



紅葉とはとても言えないね。

夢農場へ行って見ようと、いつも行った事がない道へ行ってみる。
途中で分からなくなり他所の家の前に入ってしまったので、そこの家の人に聞いて山道を走る。



こんな所でどうやって暮らしているのかと思うような山道。





あまりの事に、聞いていなかったらどうして良いか分からなかったねと。



ようやくたどり着いた夢農場。
でもひっそりと・・・。なんと8月31日で終わり。来年の春まで休みですと。
トレだけは使えたので、トイレ借りて帰って来る。



ひっそりとした庭ではダリアに蜂が。



さっきいた山の上が見える。





桑の葉のソフトだって。美味しかった。

途中の道に駅でソフトを食べて野菜買って帰って来た。
久しぶりのドライブで、坐骨神経痛になってからはどこへも行かなかった夫も、少し良くなってきたみたいで歩けると喜んでいた。
早くよくなると良いけどなかなか治らない。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリマと足湯

2012-10-21 06:43:09 | 季節

春と秋開かれる大きなフリマがある。
この頃、規模縮小?と思える出店だけど、良いお天気だし行って見た。



少し風が冷たいけど、秋晴れで気持ち良い。
買った物は二つだけ。いつも見るだけで欲しい物はないけど見るのは面白い。



足湯が近くなので寄ってみる。
10時頃だから早いかと思ったけど、先客あり。
後から親子連れが来て、年配の夫婦が来て、年配の友達同士みたいな人が来て。





お湯がぬるいと言うけど、本当にぬるい。
周りが寒くなったから温度が下がったのかしら?
もう少し上げてくれないと(上げられるならだけど)寒くて足が暖まらない。



桜の葉も紅葉して。木の陰なのでよけい寒い。




八面大王がにらんでいる。

15分入って出たけど、なんとなく温まった感じがする。
こんなにぬるいなら、これからもっと寒くなるからもう入るのは無理ね。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーアレンジメント

2012-10-19 08:26:07 | 

昨日のアレンジは「クラシカルブーケ」

『こっくりとした秋色のバラで仕上げる、クラシカルなブーケ』という、分かったような分からないようなテキストの説明。




何がクラシカルなのかさっぱり分からず、あっという間に出来上がる。
10時から始めて30分位で出来たので、お茶を飲んでも11時には終わっていた。

バラ(二色)・スプレーカーネーション・ワックスフラワー・ドラセナ・アイビー

ラウンド+ティアドロップ型で作るようにという事だったけど、小さいのですぐ出来た。

寒かったのか暖房がかかっていた。一日雨模様の日で、天気予報とまったく違った一日だった

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の庭は忙しい

2012-10-17 08:44:38 | 季節

この頃庭の手入れが忙しい。
枝は伸び過ぎているし、花や葉は枯れている。
春の準備もしないといけない。時間は足りないくらいなのに、夕方はすぐ暗くなる



ムラサキシキブの実

毎年先端は虫に食べられる。いつもは切り落とすけど今年は暑くて放りっぱなし。
それでも実がついた。




シュウメイギク

お隣が綺麗に咲いているのを見て、家もどうなっていたのかしらと探して見る。
たくさん咲いていてホッ。




まだブッドレアが咲いている。次々と花が咲くので、枝がのびても切れなくてそのまま。
その結果、重くなるのか簡単に折れる。木が柔らかいのね。




地味なケイトウ。ケイトウは好きだけど毎年上手くいかないから、この地味で丈夫な物だけで我慢する事に。
好きな物が定着しない。どうしてかしら?土が合わないのかな?

来年の為に種を蒔く。来年の為に種を採る。
何でもかんでも同時にやらないといけない。時間が欲しい・・・と思う季節なのです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする