季節の中の花達と

四季折々の花や植物の事を思いつくままに。

温度変化

2024-06-30 08:25:23 | 

金曜日は雨が降り涼しくなり、土曜日は一気に温度が上がり暑くなる。

日々変わる温度に振り回される。

 

ナンテンの花

 

臭いがしないという、ニンニクかもしれない花。

どうしてここに出て来たのかは不明。

植えたのは違う場所だし、花が咲いて枯れた物をここへ捨てるという事もない所。

ニンニクが嫌いな私も、匂わなければ食べられるかと思って植えてみたけど

食べてみたら美味しくなかった。

それで放り出したまま、花だけ毎年咲く。

植えた所は、増える事なく一本だけ咲いている。

それも小さい。

ここは去年は2本だったのに、今年は10本咲いている。

それも大きい。

鑑賞用としては良いかも。

 

何セージだったのか忘れてしまった。

この頃はこういう事多い。

 

全然大きくないオオケタデ。

かつての姿にするには畑に植えないといけないのだけど、

どういうわけか、畑に種蒔いても発芽しない。

今年は鉢から出て来た物を、3本畑に植えてみた。

大きく育ってくれるのかどうか分からない。

 

この頃田んぼにはサギの姿がよく見られる。

オタマジャクシや、カエルを食べに来ていると思われる。

 

夕方の空。

入道雲がモクモク。夏らしい景色。

今日はまた雨らしい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ蕾

2024-06-28 09:03:33 | 

25

朝仕事のラインが入り、休む人がいるから出られないかという内容。

出られると返信する人がいるので、私も出ないといけないかと返信。

山行きは無しかと思ったら間違いラインで、その日に出る人に早く出てきて欲しいという事でした。

○さんへと書けばいいのに、誰でも良いと読める文章では間違えるね。

そんなこんなで急いでやる事片づけて、何とかいつもの時間に行く事が出来た。

 

小さいナナフシ。

踏みそうになり、ここにいたら誰かに踏まれるよと、棒を使って草の中へ。

 

マスクしたい人は、山へは来ない方が良いと思うのだけど。

時々マスクが落ちている。

 

キハギ

山の中は花が少ない。

 

シナノキ、これは蕾?実?どっち?

花を見た記憶はない。

 

下を見ると、あんな所に縄が巻かれている。

どうしてあんな所に?何のために?

人の背丈より高い所にある。

どうやって登ったのかも分からない。

 

去年は、咲き終わりに花一つしか見なかった物。

今年は丁度良い時に見られたけど、名前は分からない。

先週来た時は、葉すら見えなかったのに今は咲いている。

 

電車を見てから頂上へ。

蒸し暑いから汗がダラダラ。

吹く風が気持ちいい。

 

まだヤマボウシが咲いている。

 

ウツボカズラが切られていたので、拾って手水鉢へ。

手水鉢の中はボウフラだらけ。

蚊養成鉢になっている

 

山岳道路は通れるのに、この看板塗り直す必要あるのかなと思う。

知らない人が見たら、通れないと思ってしまうのでは?

 

何かやっているのかしら?

 

金曜日は雨予報。

山は雲がかかっている。

 

 

行ってみたけど誰もいないし、終わっている感じ。

 

 

この木が倒れて道路を塞いでいたらしい。

 

何度も通っているのに、初めて気が付いた。

新しくつけたのかな?

 

 

ヤマアジサイは、ようやく蕾が出て来た所。

咲くのは来週かな?

あれ?来週は検診だったような。

ここまでは来れないのかな。

 

帰り道こんな木を見る。

何かが皮をむいた?

何が?

イノシシ?シカ?まさかクマ?

 

いつもの所で休憩。

ホケキヨ君の声は聞こえない。

無時に子育て済んだのかも。

 

気がついたら、同じ木に、休んでいるのか、獲物探しているのかトカゲがいる。

じっとしていて、私が立ち上がってもそのまま。

今山の中ではトカゲをたくさん見る。

 

イノシシが掘り返した感じの土。

あちこち掘り返している。

獣臭はしないから、ずっと前に掘り返したのかもしれない。

 

エビガライチゴ、まだ食べられそうもない。

 

曇っていて日差しは無いから良いけど、暑い。

 

木の下は風が気持ちいい。

 

なんで、このミヤマウグイスカグラの枝にこのテープ?

ピンクのテープは切る予定という印。

これは歩くのにまったく邪魔になっていない。

 

ウバユリに蕾。

無時に咲いてね。

 

木の下は日当たり悪いせいか、植物が育たない。

だからいつもこんな感じ。

 

シャク

ヤブニンジンに似ているから、また咲いたのかと勘違いする。

 

汗だくで帰って来て、7月5日ってもしかしたら金曜日?と気が付く。

検診のお知らせを見直したら、7月5日金曜日と書かれている。

良かった。木曜日じゃなかった。

検診の日はお昼食べられないし、こんなに暑いのに山登りして水だけじゃ体に悪いしと悩んでいた。

勘違いで良かった。

というより、この頃勘違い多いような気がする。

気を付けねば。

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり

2024-06-25 08:12:20 | 

洗濯物を干していたら、何やらピンク色が見える。

あのあたりにピンク色の花があったのかなと行って見たら

 

タチアオイの花。

それも八重。

これはスターチスと書かれていた袋からの種を蒔いたもの。

今の日本で、書いてある物と違った種が入っているなんてあるのかしら?

自分が採った種なら、間違えて入っているという事もあるけど、買った種から違う物が出て来るなんて。

 

もう一つ分からない物が。

アサガオの種を蒔いたら、一緒にこれが生えてきた。

これは何?

アオイ系に見える。

去年赤い実に見える珍しい物を買って来てしばらく楽しんだ事があるけど、それかなと思う。

 

それがこれ。

葉が似ている。

黒い種がボロボロこぼれて来て、蒔いたらという気が一瞬したけど、止めたと思っていたのに。

それがアサガオの種の中に入っていたなんて。

 

 

キキョウが咲き始める。

 

ヒペリカムの実が。

 

日曜日は寒いくらいで、月曜日は夏日。

一瞬にして変わる温度に振り回される。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏至

2024-06-22 08:12:43 | 

とうとう夏至。

6月も、もう終わりというほど過ぎてしまった。

早すぎない?

 

分球したアマリリスに芽が出て来た。

もしかして、出て来ないかなと思っていたからうれしい。

 

去年購入した薄紫色のモナルダ。

鉢植えしていたけど、やっぱりかわいそうなので庭へ。

 

紫色ですか。

やっぱり駄目でした。

水色のアジサイを買って挿し木したのだけど、アジサイは土で色が変わると言うから

元を再現するのは無理なのかもしれない。

 

このオルラヤの種。

花からは想像もつかないようなごつい種。

これで庭中に広がる。

空き家にあるオルラヤを通るたびに見ているけど、庭の中は背丈が小さくビッシリと咲いていて、

庭から出た物は隣の田んぼのあぜ道に咲いていて、たくましく生きていると感心しながら通り過ぎる。

家も外へ出始めているし、どこまで広がるのか。

今は抜いて回るのに忙しい。

 

朝から雨で昼頃上がる。

午後からは日が射して天気は回復だけど、温度は上がらずに丁度良いくらい。

夕方レオがうるさく鳴くから、ご飯かなと家に入ったらもう6時半。

今日は夏至だったと気が付く。

日が沈むところを撮る事が出来た。

朝の雨を考えたら、日が沈むところを撮れるなんて思っていなかった。

冬至はうれしいけど、夏至はまた昼が短くなっていくし、暑くなっていくしあんまりうれしくない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみが出来たかも

2024-06-21 08:33:50 | 

24

この前山菜狩りをした道の横に、ヤマアジサイがあるのを見つけた。

いつ咲くのだろうかと行って見る事に。

今の山の中ほとんど花が無い。

 

オカトラノオ

 

あちこちに見られる。

 

暑いけど木の下は涼しい。

 

ツルアジサイ

 

 

カメの歩みの如くノロノロと登る。

汗がどんどん出て来る。

時々吹いてくる風が気持ちいい。

 

日が射している所は厳しい。

 

日影の所を探して特急を待つ。

朝の5時に登って、貨物車が通って行くのを見るのが楽しみな人がいるそう。

それを見ると元気が出るらしい。

私も、特急が通るのを見るのが癖になってしまった

 

何か赤く光っているように見えて、近寄って見たらヘビイチゴの実。

食べても問題ないというけど、さすがに試して見る気にはならない。

 

アザミ

 

アゲハチョウが。

 

Aさん達と会って一緒にお茶を。

色々話しているうちに、ホテルの朝食バイキングで、○国の人達は

果物をビニール袋に入れて持って行ってしまうという話に。

バスの中で食べるらしい。

部屋の備品は全部持って行ってしまうし、扇風機を持って行こうとした人も。

どうやって?と聞いたら、窓から外へ放り出したらしい。

外へ出して置いてそれを後から持って行くという方法。

それを見ていたので阻止できたというけど、そこまでして盗む?

泥棒の種は尽きないというけど、そんな事まで思いつくのね。

 

ヤマアジサイがあった所まで行こうと歩いていたら、Yさんと会う。

しばらく植物情報を交換し合う。

今は花が少なくてつまらないというけど、本当にそう。

 

崩れて直した跡に生えていたコマツナギ。

光城山あたりではボランティアの人達に切られてしまい育たないけど、

ここでは誰も手を出さないから伸び伸び。

 

変な臭いがするから見上げたら栗の花。

いつも気持ち悪い臭いだと思う。

 

あっ!桑の実。

小さいけど甘い。

大きな木でたくさんある。

 

残念。まだ蕾もない。

去年咲いた跡があるから今年も咲くと思う。

しばらく咲くまで通おうかなと思う。

 

近くにはノリウツギも。

父から貰ったけど、父は山から採って来たのかなと思う。

今は枯れてしまって家からは無くなってしまったけど、ここから採って行こうなんて思わない事。

今の庭の状態見たらどこへ植える?だから

 

ワラビがあったり、桑の実やキイチゴがあったりと結構楽しい。

今までこの季節にここへ来た事はなかったけど、ここも良いかも。

ヤマアジサイを見るまで通う。

 

帰り道ビロードモウズイカ。

これが初めて庭に出て来た時は、どんな花が咲くのかとワクワクしたけど、咲いてみてガッカリ。

それ以来見たら抜く事に。

光城山あたりではボランティアの人達が抜いているようだけど、ここまでは誰も手を出さない。

抜いても抜いても出て来るけど。

 

クサフジ

 

途中お腹が空いて来て、倒木に腰かけて休憩。

ウグイスが鳴いている。

まだ子育てしているのね。

ホケキヨ、ホケキヨと鳴いている。

ウグイスも鳴き方に個性があるようで、下で鳴いていたウグイスに相手が見つかり

ここで子育てしているのかな。

頑張れホケキヨ君。

 

 

あまりに皆が採って行くので、枯れかかって来たタラの木。

 

飛ぼうとしている、クワガタかな?

虫には詳しくないからよく分からないけど。

 

途中で山椒の葉を採っていたら、上から下りて来た人が「なにがありますか?」

山椒の葉を採っていると返事をしたけど、もう食べるには硬いかも。

その人はウコギを食べた事があるという。

ウコギは食べられると言うけど、さすがに食べた事が無い物は食べてみようとは思わない。

かなり独特な味がするらしい。

 

ムラサキシキブ

あれ?ムラサキシキブはもう咲いたのではと思うけど、今咲いている。

この頃、咲く季節を勘違いしているのか、あれ?と思う事が多い。

 

ニセアカシアの実。

これが落ちればどんどん増えるよねと思う。

これも迷惑植物だと思う。

 

汗かいて家に着いたのは1時半。

遠くまで行き、のんびり植物採取していたらこうなる。

でも、山歩きはストレス解消

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの大雨

2024-06-19 08:48:30 | 

前日の天気予報では一日雨だったのが、お昼までの雨に変わる。

雨のせいか温度が下がり涼しい。

 

家のアジサイも色が付きだす。

最初はピンクで終わり頃には紫色になる。

歩く所は選定して伸び伸び育てて、今は私の背丈より高い。

 

黄色だと思っていたら、3色もある

ラッキーと思った方が良いのかな。

 

最初に買ったのはピンクだけ。

 

スカシユリ

 

チコリはじわじわと勢力範囲を広げていて、とうとう西側にも花が咲いている。

フワフワと種を飛ばすものは、広い範囲で広がる。

 

咲き出したヒメヒマワリ。

東側からは無くした。

南側は半分くらい。

西側がかなり大変な状況。

一度無くなった時に、戻さなければ良かったと反省。

こんなに強い物とは思わなかったし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨は無いのかも

2024-06-17 08:30:08 | 

今年はいつになっても梅雨入りしたと聞かない。

もしかしたら梅雨は無いのかもしれない。

今の異常気候の時代に、梅雨という季節は無いと考えてもいいのではと思える。

今年も、春はあったのかしらという感じでもう夏になっている。

初夏なんてあったのかな?

 

物凄い勢いで咲いている、ベゴニア サザーランディー。

今年は今まで見た事もないほどたくさん咲いているし、見事。

 

カワラナデシコ

 

これは種で増えるから、放っておいてもあちこちで咲いて綺麗。

 

ルドベキア

夏らしい暑苦しい色。目立って良い。

 

後から咲いた青いブローディア。

 

白いタチアオイ。

 

家のタチアオイはこんな色が多い。

 

イタリアンパセリの花。

 

シナノナデシコ

周りをドクダミが覆いつくしている。

花が終わったら抜くしかないけど、根があるから抜ききれない。

 

今までお客さん扱いで鉢の中でしか咲いていなかったのに、今年は庭にも落ちて咲いている。

3年も経てばお客さんではなくて、いついてやろうと出て来たのかもしれない。

山にあるものだから弱いはずが無いと思いながら、大事にしていた。

 

この頃の暑さときたら、夏並み。

6月はもう少し過ごしやすい季節だと思っていたけど、今は違うみたい。

家中夏仕様にするのに忙しい。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏が来た?

2024-06-14 08:37:26 | 

23

梅雨入りする事なく夏が来たかのような暑い日が続く。

山行きも半袖にする。

半袖にしても、日焼け気にして腕カバーは必須。

 

ゲッ!マムシ

出たのかな?

 

道に小さな花が落ちていたので、見上げたら大きな木に花が咲いている。

 

名前は調べたけど分からない。

 

 

暑い。

 

 

 

ヤマボウシの花。

 

薄曇り。

でも暑い。汗が流れる。

雨が降る前は音が近くに聞こえるけど、雨予報が無い時は本当に聞こえない。

先週は踏切の音が聞こえたけど、今回は全く聞こえないし、駅に電車が入って来た時のお知らせ音も小さく聞こえるだけ。

雨が欲しいけど、日曜日まで雨予報は無い。

 

コガキ、花が咲いているけど実は生るのかしら?

去年は花は咲いたけど実は生らなかった。

 

休憩小屋は、二つあるベンチの両方とも使用中。

 

途中の日陰になっているベンチに座って休憩。

山が見える方は、木が生い茂り山は見えないからこっちを見る。

桜も今は緑で日影を作っている。

 

ウツボグサ

変な名前と思うけど、花が弓を入れるうつぼに似ているからだそう。

そんなもの知らないし、ウツボなんて海にいるあれを想像してしまう。

 

クマイチゴ

実が生っている。美味しくないけど食べてみる。

美味しくないどころか、苦い

ペッペッ

 

入道雲

 

育っているキノコ。

皆写真を撮っているようで、草が踏まれて道が出来ている。

 

山の上でも薄曇りだけど、暑い。

休む時は日陰探す。

 

ウツギにハチ。

 

セミが鳴きそうな感じ。

途中セミを見たので抜け殻かと思ったら、脱皮前

こんな所にいてもと木の根元に置く。

 

クララ

オオルリシジミの幼虫が食べるというので残されているけど、かんじんの蝶がいない。

蝶を連れて来なければ意味ないと思うクララ。

 

モミジイチゴ

これは甘い。後味が何かを思わせる感じ。

何だろうと考えたけど、分からない。

 

ホウズキ

今回はサンショウの葉を少し摘んできただけ。

そろそろ山の中も食べられそうな物は無くなる季節。

ミヤマウグイスカグラはまだあるし、桑の実も熟んで来て食べられる。

エビガライチゴ、一粒でも口に入りますようにと思いながら通り過ぎる。

何しに山へ行っているのでしょうねと思うけど、楽しみ方は人それぞれ。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思ったのと違う

2024-06-11 08:42:30 | 

孫がスターチスを育ててみたいというから、種を蒔いてみた。

中々育たずに秋になってしまった。

種が入っていた袋を見たら、寒さには弱くて冬は越さないらしい。

それに蒔いたら夏には咲くと書いてある。

仕方がないから鉢植えにして家の中へ。

冬を越したのは4本だけ。

暖かくなり庭に植えた。

大きくなって来たけど、スターチスってこんな感じなの?

 

まるでタチアオイ。

イメージと違う。

 

この前の幼虫がもう蝶になって飛んでいる。

増えすぎると食べ物がなくなるなんて思わなかった。

蝶は子孫残すためにいるのだから、よく考えればそうなのだけど。

ひらひらと綺麗に飛んでいると、のんきに考えていた自分がバカみたい。

今卵産んでも、家には食べる物は無いよ。

 

ウメモドキ

ハチがブンブン飛んでいる。

 

ボッキリと折れてしまったユーカリの木に、小さな枝が続々と出て来た。

強い

 

孫がキュウリを育てたいと種を買ったそう。

ただ家の中で発芽させたから、外へ出したらすぐダメになってしまった。

それで私が種を買って来て蒔いてみた。

昨日まで芽が出ていたのに、今日はすべて消えていた。

何かに食べられてしまったみたい。

種から育てるのは厳しい。

 

空いたここへは何を植えようかしら?

ミニトマトなら楽かな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タダだと

2024-06-09 08:22:43 | 

JAのお店が、8周年という事で売り出ししていた。

そういう所へ行くと混むと分かってはいるけど、お米が無い。

買いに行くしかないと出かけたら、開店同時でもう駐車場は一杯で、少し離れた所しか空いていない。

どこでも良いから止められれば良いし、歩けばいい。

2000円以上買ったら、菊の鉢プレゼントとやっている。

菊なんてと思っていても、タダなら貰ってしまう。

左は買ったヒャクニチソウ。

種を蒔いたらレオがトイレにしてしまい、発芽した物は少しだけ。

それで見かけたヒャクニチソウを購入。

菊はお米を買ったら一鉢貰え、買い物したらもう一鉢。

自分で選んだのだけど、並べてみたら黄色ばかり

プランターにでも植えようかなと思う。

 

ブローディア?白なんて選んだ覚えないけど。

 

チドリソウ

 

枝垂れスイフヨウ

ほぼ雑草化してしまった。

どこまでも這って行くから大変。

 

変な思い入れがあるヒメジョオン。

子供の頃、夏の代表植物みたいにどこにでもあった。

帰化植物と知ったのは大人になってから。

温暖化ではなかった子供時代、短い夏は好きだった。

今は沸騰と言われる夏。

もう夏は好きな季節では無くなってしまった。

 

濃い色のホタルブクロ

今年はこんな所に咲いている。

 

色変わりするホタルブクロ

まだ何かに変わらないかなと変な期待してしまう。

 

迷惑なドクダミも花は綺麗。

 

道路の横に邪魔になるほど大きくなっているタチアオイ。

こんな色が咲いて、な~んだと思う。

タチアオイも種でいくらでも増えるけど、咲いてみないと色が分からないのが困りもの。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする