季節の中の花達と

四季折々の花や植物の事を思いつくままに。

強風+雨=トホホ

2018-06-30 07:42:35 | 

水曜日と木曜日は強風が吹き続け、雨がその間に降るような変なお天気。
雨はいいけど強風は嫌い。
夜中も吹くとうるさくて、耳栓して寝ないといけないし。

朝起きて、外を見て驚き。




アジサイが倒れている
そんなに枝って弱いの?
折れてはいないから、重そうな花を切り取って起こしてやったら




こんな感じ。
花は少し減ったけど、見た目はあんまり変化ないかな。

庭を見まわって、タチアオイも倒れている事に気が付く。
ピンクや白など混じって咲いていた所の物がばっさりと。

藪みたいになって咲いていた所が、すっきりと無くなってしまった。
折れているし、切り取ってバケツに入れて、倒れているものはそのまま。
起こしても、強風が吹いている間はまた倒れてしまうだろうし。
どうしてこんなに風が吹く?
うんざり


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきなり暑い

2018-06-28 08:11:20 | 

涼し過ぎると言っていた次の日は、タオルケットを使って寝るほどの暑さ。
それから毎日タオルケット使用。
週間天気予報も最高気温がほぼ30℃。
梅雨はどこ?昨日は大した降りではなくて風ばかり吹いていて、今日は朝から雨。
午前中だけらしいけど。




アゲハの幼虫に食べられてしまったユズの葉。
ここでユズが発芽して育つのに驚きだけど、虫が好きな葉がこれが一番とは。
寒いから、これだけ育つのに7年もかかっている。




寄せ植えを作ってしまった。
クリーム色のマリーゴールドと、ゴリラという名のビッグなコリウス。
50円で安売りしていたジニア二つ。

以前ゴリラを庭に植えた事がある。
大きく育つと書いてあったから。でも育たなかった。
小さいままで、どこがビッグなんだ~
だから今度は寄せ植えに。




奇跡みたいに残った矮性サルスベリ。
種から育ったのか中々大きくならないけど、ゆっくりゆっくり育って今年はこの大きさ。
いつ花が咲くのかしら?




ユウガギク

実家から福寿草を抜いてきたら、一緒について来たみたい。
野原にある物だけどね。




ギシギシ

超がつくほど迷惑植物。
この後すぐ刈り取ったけど、本当は根を抜かないといけない。
道具を取りに行くのも面倒なので切っただけ。
いつかは掘り起こさねば。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼し過ぎない?

2018-06-24 08:17:58 | 

昨夜は、夏蒲団の上に大きなバスタオルを掛けて寝るほど涼しかった。
もはや涼しいを通り越して寒いと感じるほど。
パジャマは半袖だけど、また長袖出してくるのも面倒なのでそのまま寝た。
6月ってこんなに寒かった?




気の早いアサガオはもう咲いている。
実家から懐かしいと種を採って来たら、物凄い勢いで繁殖して、悪魔!と言いたくなるほど。
実家は寒いからそんなに繁殖しなかったのかしら?
これをグリーンカーテンにしたら、絶対成功するだろうと思えるほどの代物。
ここへ蒔いた記憶はないのに勝手に発芽したし。




あったあったホリホック




今年はこんな所で咲いた。
咲いてみるまで何が何だか分からないのが難点。




ヒペリカム

植えてみて気がついたのは、冬には枝が枯れて春になると新しく生えてくるタイプだった。
最初は、せっかく育ったのに枯れてしまったと思ったけど、そうじゃなくて毎年元気に増えている。




カワラナデシコ




白いカワラナデシコ

ピンクも白も、カワラナデシコは種で勝手に増えている。
手がかからなくて楽かも

ナデシコ系は何でも好き


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の庭

2018-06-23 07:53:28 | 

6月も終わりに近づいているのに、今朝もひんやりと涼しい。
6月ってこんなに涼しかった?寒さを感じる日もあるし、今年の夏は猛暑のはずでは?



遅れた父の日。
長男の仕事の関係で、20日にケーキを持ってやって来た。
孫はまだケーキを食べられないから、イチゴだけ。
来年は食べられるかな。




アジサイ

これはピンク。




のはずなのだけど、この頃紫色が強く出て来るように。




私の背丈を超えて、見上げるようになった。
アジサイってどのくらい伸びるのかしら?
もう限界?




ヒメヒマワリ

いくらでも増えるこれが、一時期庭から消えてしまった事が不思議。
今では見つけたら抜くくらい増えるのだけど。
八重もあったけど、これは綺麗さっぱり消えてしまった。







毎年元気に咲いてくれるユリ二色。
オニユリばかりの庭で頑張っている。




気がついたら咲いていたハナショウブ。
だんだん減っていくみたい。




ブローディアも結構たくさん咲いている。




これは何だったかな?
小さな花。モサモサと庭に広がって驚き。





枝垂れ芙蓉(アルバストラム)
庭中に広がってしまった。
花が咲くと綺麗だけど、結構邪魔
抜こうとすると根があまりに深く入り込み、硬くて抜くのが大変。

6月も、後1週間ばかりしか残っていない事に驚く。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏至

2018-06-22 09:06:17 | 
20

驚いた事に、気がついたらもう夏至
6月は、5月より早く過ぎてしまった気がする。
もうこれ以上日が長くなる事はないし、短くなるばかり。
夕方早く暗くなるのは嫌だな~



この~木何の木?




あちこちで目立つ。
クマノミズキかも。




クサフジ




キリンソイウ





ノビルの花




これは何と呼べばいいのかしら?




安曇野は霞んでいる。




オカトラノオ




クララ





キハギ




またアゲハチョウが飛んでいる。




栗の花




夏の高原みたいな雰囲気に。



朝は雨が降りそうなお天気。
私が独自にやっている天気予想は、木曽駒ヶ岳のライブカメラを見る事。
ここで降っていても、駒ヶ岳が晴れていれば必ず晴れる。
この日も駒ヶ岳は晴れている、必ず晴れると思っていたら一時的に降った雨も9時頃はやんで晴れて来た。



キノコ




これはなに?
コケの花?カビの花?
古びて腐りかけたベンチに生えていた。




工事中の道へは行けないから、回り道して帰って来たけど、厳密には通り抜けできます。
駐車場へは行けないだけ。書き方が不親切。
だけどいつになったら工事終わるのかしら?




夏至の日最後の太陽の輝き。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗鞍高原の植物

2018-06-19 08:42:16 | 

乗鞍高原の植物は、高山植物に近くて珍しい物が多い。




ヤグルマソウ




レンゲツツジ

山の上に行かないと見られないので、たくさん咲いている綺麗な所が見られて良かった。




ベニバナイチヤクソウ

この前見た時より大きく感じた。




あちこちにたくさん咲いている。





ヤマアジサイ




イワカガミ

登山してもいつも花が終わった後なので、こんなに綺麗に咲いているのは初めて見る。




三本滝のあたりにたくさん咲いていた。




こんなにたくさん見られて感激。




黄色いスミレ







ワサビの仲間?





キヌガサソウ




ゴゼンタチバナ





ユキザサ




マイヅルソウ




松が雪で折れて、そこから伸びて行ったからこういう形になったのだそう。
自然の力に驚き。







右がダケカンバ




こんな森だから、クマが出ても仕方がないかも。
遊歩道は整備されていても、一人では怖くて歩けない。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の遠足・乗鞍高原3滝めぐり

2018-06-18 08:34:24 | 

今年の春の大人の遠足は、乗鞍高原3滝めぐり。
2年前も同じだったからどうしようかと考えたけど、あの時は雨の中。
晴れていたら景色も違うかもと参加した。

16人参加でほとんどが男性。(小学生二人含む。)
女性は4人。
こういう催しって女性の方が多いのだけど珍しい。

朝の空は、どんよりと雲が垂れこめて曇りかなという空模様。
8時20分に出発して、目的地に近づくにしたがって晴れて来た。




乗鞍高原は良いお天気。
乗鞍岳も輝くようにそびえているし、良かった~
最初の番所大滝。




ここは長い階段を降りた所にある。




2年前は行けた道も今は通行止め。




帰りはここを登る。
2年前はここを登り切る事が出来ずに途中で休む始末だったけど、今回は休む事なく登れた。
いつも山歩いているから、それの成果は出ているみたい。




こんな物があちこちに。




次は一の瀬園地。まいめの池。
乗鞍岳が綺麗。


ここでワラビ狩り。
皆ビニール袋を用意しているから、楽し気にワラビ狩り。
私も1回食べられればいいかなと採って来た。




レンゲツツジが綺麗と聞いていたけど、今が盛りで良かった。
ここでぐるっと回って1時間位。




アザミ池


この後『湯けむり館』でお昼。
ピザとバスタしかないというから、私はパスタを。
ジュース付きで、梨とブドウとミカンから選ぶ。
梨ジュースが珍しいかとそれにする。




お昼後は三本滝へ。

ここはたくさん歩かないといけない所。
900mと書かれていたけど、20分歩く。
帰りは15分で帰って来たらしい。




左の滝が一番地味。



中央の滝

もっと側まで行ってみたかったけど、年を考えて断念。




右側の滝。

高さは一番。

やっぱり晴れていると違う。
この前は雨の中で、景色もこんなに良くなかったし。




牛留池

ここはモリアオガエルがいる池という。
カエルの声がしていた。

牛留池を見て、山道を歩いて善五郎の滝へ。




こんな物があちこちに。
叩いてクマに警告する物。




ここは滝しぶきが雨のよう。
まるで雨みたいに写っている。




行ける所まで行って写真を撮る。




滝見の展望台から。

湯けむり館へ戻って来て、温泉に入りゆっくりしてソフトクリーム食べる。
白く濁って硫黄の臭いもしているけど、温度がちょうど良くて気持ち良かった。
ソフトクリームも参加費に入っていて、これ全部楽しんで1500円。
補助も出ているとはいえ個人では来れない金額。

乗鞍高原ってシーンとしていて、人がほとんどいない。
近くの上高地は、押すな押すなというほど人が来るのに。
乗鞍岳は7月1日に開山というから、まだ人が来ないのね。
それにしてもあまりの人の少なさに、お店儲かっているのかしらと変な心配してしまう。

去年の上高地を思い出させるような良いお天気で、風は冷たかったけど歩くにはちょうど良かった。
12000歩以上歩いた。
お天気に恵まれて、行って良かった。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶が見える

2018-06-15 08:53:13 | 
19

蝶ヶ岳の名前の由来である、蝶の雪形がはっきり見える。




ここに住んで20年以上経ったけど、こんなにはっきり蝶の雪形を見たのは初めて。
今朝の市民タイムスにも、蝶の雪形の写真が載っていた。




オカトラノオ




シナノナデシコ




家のプランターの豪華な花と違って山の物は質素。




こんな所にドクダミ。
下から持ち込まれた物かも。




ムラサキツユクサ

これも山の物とは思えない。




アザミに止まるアゲハチョウ。




山には蝶が多い。




ここの階段は、登り切るまで休まないを決めている。
わき目もふらずにせっせと登る。
汗が吹き出す。




山を見ながら一休み。
風が気持ち良くて、ずっと座っていたくなる。




ここのホタルブクロはたくさんある。




緑が綺麗。
蝉の声と気持ちの良い風。




木がたくさん倒れたので景色が良くなった所。
去年は木がたくさんで見えなかった。




何かの蕾?じゃなくて、何かの虫のサナギ(ギョエ~





蝶?蛾?
虫はよく分からない。





この分岐点で悩む。
右へ行くと、この前縞ヘビちゃんと遭遇した道。
また会うという保証はないけど、蛇が出た道へ行く気にはなれないし、結局コーンの先へ。




綺麗な蝶に遭遇。




ヘビイチゴの道。
これだけ暑ければ蛇も出ないし。




さて次は?
工事しているから左しか行けない。




ようやくさっき登って行った道と合流。
暑い。

平日なのに駐車場は満杯。
下りて来ても状況は変わっていない。
こういう季節だから、登る人多いのかも。
山を走っている人もいるし。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の花に

2018-06-12 08:12:38 | 

庭は花盛り。
気が付くと、夏の花が咲き出している。




ルドベキア

これを見た時は綺麗で欲しいと思ったけど、実際家にあると、種で落ちて際限なく増えていくので抜くのに忙しい。
今では雑草並みな扱い。




ミソハギ

もう咲くの?驚き。





チコリ

この爽やかな色は夏の花というイメージなのだけど。
家では花扱いだけど、チコリって食べられるのよね。




ブローディア

この色が好きで、たくさん増やそうと頑張っているのだけど思うようにはね。




これもブローディア。
植えた所が悪いのかもしれない。




絶滅寸前のヒルザキツキミソウ。
一時期は増えたのだけど、この頃は元気が無い。




黄色いバラモンジン




白いタチアオイ




タチアオイも、毎年同じ色が咲くとは限らなくて時々色が変わる事がある。
咲いてみないと分からないのも面白いけど。

北海道から来た、ピンクの八重は今年は咲くのかしら?
葉だけでは分からないのが困りもの。


台風が梅雨前線がと騒いだけど、雨は拍子抜けするほどしか降らなかった。
お湿り程度では庭の役に立たない。
梅雨入りしたのだから、少しは降って欲しい



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の庭事情

2018-06-11 08:24:28 | 季節

今年もゆっくりと庭作りができずに、適当に種を蒔く。
毎年植えている小玉スイカは苗を買って来て植える。





花が咲く。




今年はミニトマトはやめた。
毎年藪みたいになるけど、手入れが行き届かなくてろくな物がとれないから。
その代りにオカヒジキを見つけたので購入。
すでに安売りされていたのを見つけて、実家で作っていたのを思い出して買ってみたけど、どうなる事やら。




バジルを植えてから見つけた種。
何で種を買っていたのかしら?
記憶にない




いつ買ったのか忘れてしまった二十日ダイコン。
発芽するか心配だったけど、とにかく発芽はした。
カブになるのかしら?




適当に蒔いたのでぎっしりになった。
間引きする為に、毎日サンチュの苗を採って味噌汁の具に。
もう少し抜かないとサンチュらしくならない。




気がついたら、二袋も買っていたルッコラ。
今年はこういう事ばかり起こって、頭が大丈夫かしらと心配になる。
今のところ、ルッコラ食べ放題




オクラが出てこない。
これも二袋買ってしまった。
一つ買ったのを忘れているなんて、いよいよ老化?
二袋も買ったのだから、出て来なくても次蒔けばいいのだけど、タイミングが




これは何?
クモの巣を撮った物。
夕方大きなクモの巣が張ってあり、邪魔なので撤去したら、朝見たら同じ大きさの物が復元していた。
クモさんに敬意を表して下をくぐって行ったけど、いつまで張らせておくのもね。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする